100均マニアが「セリアで買って大感謝!」面倒な汚れほどラクピカ♡掃除便利グッズBEST3
- 2024年06月14日公開

こんにちは、100均DIYやプチプラ雑貨巡りが趣味のヨムーノライター、アゲハです。
キッチンのシンクやガスコンロ周りってすぐ汚れるので定期的なお掃除が必要ですが、正直、面倒だな、と思うこともありますよね。それでもキッチンがピカピカだと気持ちいいし、料理のテンションも上がります。
そこで今回は、セリアで見つけたおすすめのお掃除グッズを3つ紹介します。
おすすめ1.多目的クレンザー
おすすめのお掃除グッズその1は、「多目的クレンザー」です。
油汚れや水垢・湯垢、サビ汚れに強く、筆者はキッチンシンクや蛇口、ガスコンロ周りの掃除によく使っています。
使い方は簡単です。
柔らかい布やスポンジでクレンザーを取り出し、
気になるところを磨きます。
磨いた後は、クレンザーが乾く前に柔らかい布で拭き取ります。
これだけで、油汚れや水垢が綺麗に落ちるので助かっています。
磨き終えた後の布を見るとこんなに汚れが付着していました。
キッチンのシンクはピカピカに。
キッチンだけでなく、浴室のタイルや蛇口、ヤカンや鍋などの調理器具、自転車のハンドルやベル等のメンテナンスにも使えるので、ぜひ試してみてくださいね。
おすすめ2.排水口ブラシ
おすすめその2は、「排水口ブラシ」です。
食べ残し飲み残しで毎日汚れる排水溝は、その都度掃除をしないとあっという間に汚れてしまいます。とはいえ、スポンジやたわしで手を伸ばして掃除するのには抵抗がありますよね。
そこで活躍するのがこちらの伸縮タイプのブラシです。
ブラシは通常時、長さ27cmですが、伸ばすと34cmにもなります。
カーブしたブラシの先端が溝に綺麗にフィットするので、掃除もはかどります。
伸ばした状態のブラシは余裕で奥まで届きます。
掃除しにくい排水口の掃除もこのとおり。
手を汚さずに隅々まで掃除できるので愛用しています。
おすすめ3.重曹&ゴムのちから
おすすめその3は、「重曹&ゴムのちから」です。 ナチュラルクリーニング用品としてもお馴染みの重曹は、肌にも環境にも優しいので筆者も重宝していますが、粉をその都度振りかけたりスプレーしたりしてスポンジで磨くのはたまに面倒になるときもありますよね。
ゴムラテックスに重曹が配合されたこの商品はそんなときに便利なんです。
パッケージを開けると、使い切りサイズの不織布が6枚出てきました。早速使ってみます。
使い方は、本品を水で濡らして汚れが気になる箇所を磨くだけなので簡単です。
重曹とゴムラテックスの力でみるみるうちに汚れが落ちていきます。
磨き終わったガスコンロです。
洗剤を使わずにこれだけ汚れが落ちました。
重曹が混ざった不織布は水で濡らすとぬるぬるし始めるので、気になる方はゴム手袋を付けて掃除をしてみてくださいね。
これがあれば、時間がないときでもサッと掃除ができるので気に入っています。
セリアのお掃除アイテムでキッチンをピカピカに
キッチンのシンクやガスコンロ周りが綺麗になると達成感もあって気持ちいいですよね。
毎日のこまめな掃除が欠かせないキッチンですが、時短アイテムを使って手を抜きながら掃除することもたまには必要かな、と思う今日この頃です。
今回紹介したセリアのお掃除グッズはどれもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
いったん家中のスポンジ捨てちゃお!【セリア】こんなにラクでいいの!?「コスパ最強」「常備必須」3選2025/04/24
-
8本も大人買いしたけど大正解!明日【セリア】で絶対買って!「お店級の出来に娘も大歓喜」便利系3選2025/04/23
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
リュック1つでも持ってたら【セリア】でコレ買って!「3店舗連続で完売!?(泣)」"巻くだけ"で大違い!2025/04/22
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
争奪戦の予感…「ちょい足ししたら大正解!」【セリア】「ミニバッグに荷物入りきらん」でも安心!便利系4選2025/04/18
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日