ニトリの中にニトリをIN!?衣類を立てると収納力がグーンとUP

  • 2023年06月27日更新

数年前に建売住宅を買ってからインテリアに興味が出始め、お部屋の改造に日々試行錯誤しているヨムーノライターpink.m.kです。

収納に興味を持つ数年前は、工夫することなんて何一つ考えたことがありませんでした。 私が「立てる収納」を取り入れ始めたのは、やはり衣類の収納から。

夫がとにかくTシャツ持ちで、「絶対こんなに必要ないよね?」と言いたくなる程Tシャツを持っています(仕事柄着るものではあるのですが、そんなに沢山あっても……身体はひとつですよ笑)。

普通に重ねて収納していた時は、入り切らずにタンスの外に畳んだものが積み重ねられて置きっぱなしになっていたりと、なかなか悲惨でした(笑)。

立てる収納を知り、何となく立てて収納してみたところ……。

なんとこんなに収まるのかとびっくり!
普通に横に重ねて収納するより1.5倍は収納できるようになったと思われます(だがしかし、夫は言わなきゃ捨てられないタイプなので、収納の量が増えると共にTシャツの量も自然と増える羽目に)。

夫の服はともかく!!
子ども服や脱衣所に収納してある衣類も全て立てる収納にシフトした我が家です。

子ども服はなるべく子どもたち自身に畳んでもらって、しまってもらうように促しています(なので多少中身がぐちゃっとしてるのはご愛嬌(笑))。

ニトリのインボックスの中に、ニトリのブックスタンドをイン!

脱衣所の寝間着類などは数が少ないこともあって、立てて収納すると中でぐちゃぐちゃになりがち。なので、こんな風に収納しています。

ニトリのインボックスの中に、ニトリのブックスタンドをイン! こうするだけで中身がしっかり立ってくれ、取り出しやすくなりました。

以前、普通のブックスタンドを立てる収納に使用していたことがあるのですが、中身が少ない時にズレて結局服が倒れてきたりと、私にとってはあまり使い勝手が良くなかったので、使うのをやめました(おそらく使い方にもよるかと思います)。

↑このタイプですね。

2連、3連になってるブックスタンドだと、引き出しを動かしてもそれだけでしっかり自立してくれていますし、中身を抜いてもほかの衣類が倒れてくることがないのでオススメです。

たまたま我が家はインボックスの中に衣類を収納していたのでこのサイズのブックスタンドを使用しましたが、引き出しの高さや収納する場所に合わせて、ちょうどいいサイズのブックスタンドを探してみてください。

立てる収納はこんな所にも!

ちなみにこちらはニトリではないのですが。

我が家は立てる収納を別の場所にも取り入れています。
例えば上のように冷凍庫の中で(こちらは無印良品のポリプロピレン仕切りスタンドです)。

冷凍食品でごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中も、このようにサイズに合わせた仕切りを使うことで、すっきり取り出しやすくなります。

食器もフライパンなども、立てる収納。

まとめ

  • 一つ一つが取り出しやすくなる

  • 出しやすいだけでなくしまいやすい

  • 使われていなかった上部の空間まで無駄なく使える

  • 何より見た目が美しい

など、色々とメリットがあると思います。
まだとり入れていない方は勿体ない!

その収納棚、まだ余裕が生まれるかもしれませんよ?
ぜひとも色んな場面に「立てる収納」を取り入れてみてくださいね。

この記事を書いた人
北欧ナチュラルな家で猫のいる暮らしを楽しむ
puu.tuuli

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。

山善 無印良品 山崎実業 ニトリ 100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ