今、ブルーノ布団乾燥機が買い!?ついに来た「花粉症対策」快適おしゃれな便利アイテム6選
- 2023年06月27日更新

春の訪れが待ち遠しい反面、花粉症の方にとってはツラ〜イ季節がはじまろうとしています。
花粉症対策として専用の何かを用意するのも良いですが、日常には風邪やウイルス、湿気にカビなど、対策したいことはたくさんあるもの。
そういったものに対応しつつ花粉のケアまでできれば、言うことナシですよね。
花粉のシーズンはもちろん、そうじゃない時も役立つ便利アイテムをご紹介します。
花粉シーズンの布団、部屋干しでカラッとポカポカ
布団乾燥機は1年を通して出番の多いアイテム。
湿気がこもった布団をカラリと乾かし、冬は布団を温めてぬくぬくに。
日々のダニ対策や花粉の時期の部屋干しなど、片付ける時がないほどです。
BRUNO「マルチふとんドライヤー」は、機能性だけでなくデザイン性にも配慮した、見せ置きできる布団乾燥機。
木目をあしらった北欧テイストのルックスで、部屋に出しっぱなしでも違和感がありません。
2つのモード切替えで、冬はポカポカ、夏はカラッと、まるで天日干ししたような心地よさ。
衣類や靴の乾燥機としても使え、その多彩さにますます手放せなくなりそう!
▶ブルーノ マルチふとんドライヤー/BRUNO ふとん&衣類乾燥機
花粉で外に洗濯ものが干せない!そんな時の救世主
ベランダで使っている洗濯ハンガー。
室内で使おうとすると、引っ掛けるところがなくて使いづらかったりしませんか?
「干し分け アルミハンガー」なら、ドア掛け用のフックが付属しているから、物干し竿のない室内でも使用OK。
急な雨でもハンガーごとサッと移動して部屋干しできるほか、外に干せない花粉・梅雨シーズンにも活躍します。
しかもこのハンガー、洗濯物を引っ張るだけで、取り込みがラクラク完了する、スゴイ機能もあるんです!
ピンチをひとつひとつ外す手間がなく、ピンチの色によって干し分けも自在。
使うほどに便利さを実感できる、使い手目線なハンガーです。
▶引っ張るだけの簡単取り込み! 干し分け アルミハンガー 40P
幻のはちみつでカラダの内側から花粉対策
花粉に強いカラダを作るには、食生活を見直して免疫力を高めることが大切です。 せっかくなら、おいしく食べて体質改善したいですよね。
ブルーヒルズハニー タスマニアン レザーウッドハニーは、オーストラリア・タスマニア島の奥深くで、たった5人だけに採取が許されている幻の生はちみつ。
濃厚な中にも清涼感があり、それはまるで「食べる香水」。
プロの料理人が太鼓判を押すほど豊かな味わいです。
そして注目すべきは、その効能の高さ。
マヌカハニーに匹敵する抗菌作用を持つほか、腸内環境を整えて免疫力UPに働きかけたり、美容にうれしいビタミンやポリフェノールも豊富です。
いつものヨーグルトや紅茶にレザーウッドハニーをひとさじ。
贅沢な天然のサプリメントで、おいしく、賢く、花粉予防しちゃいましょう。
▶ブルーヒルズハニー タスマニアン レザーウッドハニー TA5+サシェ4g×7枚/BLUE HILLS HONEY
マスクの息苦しさを「シュッ!」と解消
鼻が詰まっている時のマスクは息苦しくて大変。
かといって、着けないわけにもいかないのが悩ましいところです。
そんなお悩みを解決してくれるのが、「PERFECT POTION マスクスプレー」。
マスク装着前にシュッとスプレーすれば爽やかな天然アロマが香って、息苦しさや気になるニオイの軽減に役立ちます。
100%天然成分だから、口に直接触れるマスクに使っても問題ナシ!
4タイプの香りがあるので、効能で選んだり、その日の気分に合わせて使い分けても良いですね。
帰宅後の花粉エチケットにはじめたい新習慣
外出時に服についた花粉は、家の前で落とすのがエチケットです。
でも手でパパッと払っただけでは、きちんと落ちているか不安……。
そんな時は、仕上げに「A2Care 除菌消臭剤」を。
花粉のイガイガを瞬時に分解して無害化するので、帰宅後にスプレーする習慣をつければ安心感がアップします。
除菌、ウイルス除去、雨の季節のカビ予防、生乾きや靴の消臭など用途が広く、優れた効果がありながらも、水と同じレベルの安全性が保証されているのも嬉しいポイント。
家に1本あれば何かと頼りになるアイテムです。
▶A2Care 除菌消臭剤 300ml スプレータイプ/エーツーケア
ニオイも花粉もウイルスも。全方位からグングン吸引
生活臭、花粉、カビ、PM2.5、ウイルス……。
いくらこまめに掃除をしていても、空気中には見えない汚れがいっぱい!
そんな汚れた空気にパワフルに働きかけるのが、「±0 空気清浄機 C030」です。
360°どこからでも空気を吸引し、竹かごのような風通しの良さでグングン清浄化。
効率化を追求した結果、わずかな消費電力で最大30畳もの広さにまで対応!
床に落ちた花粉を巻き上げて集塵する「花粉モード」も搭載され、花粉症対策もバッチリ。
最小限のエネルギーで最大限のパフォーマンスを発揮します。
ひとつあれば、暮らしの様々な場面で活躍する便利グッズたち。
これから本格化する花粉のシーズンにも頼りになるものばかりです。
せっかくの春の陽気、花粉に煩わされることなく、笑顔で楽しめますように!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日