オーケーおすすめ食品はコレだ!マニアがリピ買いするのはピザだけじゃない

  • 2023年12月11日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

コスパがいいスーパーが住んでいる街にあると便利ですよね。
とくに「他店対抗価格!」というPOPがあると欲しい商品が安く買える……!と気持ちがアガります。

そこで今回は、他店対抗価格や本体価格から3%値引きが有名なディスカウントスーパーマーケット「オーケーストア(以下、オーケー)」から、コスパに厳しいヨムーノライターがおすすめする、リピ買い間違いなしの商品をご紹介します。

オーケーストアの魅力について

まずはオーケーストアについて説明します。
オーケーストアは関東圏に店舗を構えるディスカウントストアです。

レジで会員カードを提示すると、現金払いのみ食料品が割引(3/103、つまり約3%)になります。

※スマホ決済は2021年7月1日以降、会員割引適用外になる予定です

私は手持ちの現金があまりないことを忘れて、大量に買ってしまい、レジで現金が足りずに泣く泣くクレカ払いをすることが2回ほどありました……。 ※PayPay・LINEペイはスキャン払いとなります。

ですから、オーケーストアに行く前は、必ず現金の確認をしてくださいね。
買いすぎ防止のためには、カートを使わず、カゴ1つ分だけ購入するように心がけると良いですよ。

オーケーストアは、高品質・Everyday Low Priceというキャッチフレーズのとおり、毎日が特売日。普通のスーパーのように特売品を買い逃す心配はありません。

かといって、特売品がないわけではなく、「OK特別提供品」という棚に目玉商品が陳列されています。

また、一般商品には割引シールがよく貼られているので、見逃さないようにしてくださいね。

そして、もう1つ注目すべき点が品質。
ポップに産地などが記載されているので、商品をひっくり返して詳細を確認する必要がありません。

さらに添加物の少ない商品を多く扱っており、食の安全への配慮もなされています。それでいて安いのですから、大人気なのも納得です。

スーパーマーケット「オーケー」といえばピザ!

オーケーといえばピザが超有名です。
直径30cmのピザが456円(税別)で買えるコスパが話題を呼び、ピザ購入が目的で開店を待つお客さんもいるほどです。 デリバリーのピザを数千円で買うより、車出して自分で買いに行きますよね。

照り焼きチキンピザのみ581円(税別)

▲照り焼きチキンピザ

ピザは全8種類ありますが、その内1種類「照り焼きチキンピザ」のみ581円ですから、気をつけてください。

時間帯によっては大量にピザが陳列されている時もありますが、スポーツ観戦やパーティーイベントなどが重なると、運悪く売切れという時間帯もあるので、絶対ピザが必要な時は早めに買いに行くのがおススメです。

ランチに買いたいコスパ間違いなし

ミニメープルクロワッサン 5個 140円(税抜)

この日は情報誌掲載商品ということで1個増量されていました!
オーケーストアでこれまた人気のミニクロワッサンの季節限定シリーズです。前回の限定商品は「ミニおさつクロワッサン」だったのですが、今回は「ミニメープルクロワッサン」でした。メープルシュガーが練り込まれていて、甘くて美味しいです。

カットまるごとアップルパイ 140円(税抜)

おやつにピッタリなのが「カットまるごとアップルパイ」です。
オーケーストアにしては高いのでは?と感じるかもしれませんが、それはりんごの大きさが半端ない!から。

カスタードクリームも入っていて、りんごとのバランスが絶妙。パイ生地もサクサクして美味しいです。何人かで分けるなら「まるごとアップルパイ」と「ロングまるごとアップルパイ」がありますよ。

チーズインカレーパン 130円(税抜)

ほかにも「オニオンビーフカレーパン」(税込130円)がありますが、私のおすすめは「チーズインカレーパン」です。

スパイシーなカレーの中にサイの目にカットされたチーズが入っています。衣もサクサクです。このパンはオーブンやレンジで少し温めると、中のチーズがトロッとしてさらに美味しくなりますよ。

もっちり明太子ポテトパン 130円(税抜)

その名のとおり、パンがもちもちです。
端から端までたっぷりと明太子ポテトのフィリングが乗っていて、ボリュームがあります。見た目ほどしょっぱくないので、試してみてくださいね。同じシリーズの「もっちりコーンパン」(税抜127円)も具がたっぷりでおすすめですよ。

たまご&ポテトサラダサンド 180円(税抜)

サンドイッチも種類が豊富です。
ボリューム満点の「ロースカツサンド」が人気ですが、もう少しカロリー控えめで女性向けなのが「たまご&ポテトサラダサンド」です。とはいっても、食パンの耳までついているのでボリュームはあります。

そして、サンドイッチの食パンは、ベーカリーで大好評の「もっちり食パン」を使っているので、耳までもちもちして美味しいです。

350万食!ロースカツ重(カナダ産三元豚使用)299円(税別)

2019年度350万食達成した、オーケー弁当の顔ともいえる「ロースカツ重」です。

オーケーに日々足を運んでいる方なら、1度は手に取ってしまうコスパ弁当ですね!!

こだわりの焼鳥丼(厳選だれ使用)299円(税別)

オーケーオリジナル厳選だれ使用した焼鳥丼です。
これに、温玉があれば……と贅沢な要望をしてしまいますが、299円でこの肉量は十分です。

塩さば78円(税別)

ツナマヨ50円(税別)

最近、おにぎりの具で見かけるようになった「塩さば」は衝撃の78円。
定番のツナマヨは50円です。

コンビニのおにぎり100円セールを待たなくても、80円以下のおにぎりがたくさんあります!

グリルハンバーグ弁当399円(税別)

オーケーは299円弁当が豊富ですが、100円高い399円の「グリルハンバーグ弁当」があります。
食べたことある方は、お分かりだと思いますが……めちゃんこ美味しいのです!!

それなのに、100円だけ上乗せという謙虚さがすごい(笑)。

のっけ鮭弁当198円(税別)

のっけ鮭弁当

街のお弁当屋さんで人気メニューとして名高い「のり弁」が、380円前後でコスパ最高説がありますが。オーケーには、イチキュッパ(笑)の鮭弁当があります。

男性にはガッツリランチとはいきませんが、子どもと一緒に食べられるもの、パンじゃなくて軽くご飯系が食べたいという時に、こののっけ鮭弁当があると助かります。

イオン系のお弁当も安いですが、オーケーも負けず劣らず味も価格も負けてません!

厚切りロースカツサンド 370円(税別)

厚切りロースカツサンド

手軽にガッツリ食べたい時に重宝するのがサンドイッチ系。
その日に食べる用なら、割引はマストバイです。

厚切りロースカツサンド

コンビニでは400円前後しそうなロースカツサンドでも、割引シールがあるのはスーパーならではですね。
食べ盛りの男の子がいるなら、オーケーの厚切りロースカツサンドの存在を忘れないで!

ミニパンオショコラ5個150円(税別)

ミニパンオショコラ5個

5個入りで150円。1個30円でショコラパンが食べられます。
ちょっと食べたりないな……と思ったときに、コレがおうちにあるとガッツポーズしちゃいます。

チョコ系なので、子どもの大好物!

オーケーのピザは今だけ9種類に

会員価格456円(税別)

手作りピザ

そして締めくくりは、冒頭で紹介したオーケーの代名詞ワンコインでお釣りがくる直径30cmのピザ。

  • チェリートマトのマルゲリータピザ

  • トマトのボロネーゼピザ

  • スモークチーズ入りシーフードピザ

  • カルボナーラソースのピザ

  • ブルーチーズの4種チーズピザ

  • ポテトツナコーンピザ

  • 明太子ポテトピザ

  • ウインナーとカレーのピザ(期間限定)

会員価格581円(税別)

  • 照り焼きチキンピザ

今日はなんだかピザが食べたい!!と思ったら、デリバリーはしてくれないけど、オーケーまで自転車飛ばしてまで買うレベルです。

質より量が気になる!オーケーストアで注目したい精肉

ひき肉100gあたり129円(豪州牛肉7:国産豚3)

毎日通っているスーパーでも100gあたりの価格チェックは家計や献立を左右しますよね。
イトーヨーカドーやイオンなど、価格に期待して買い物に来たのに100gあたりの単価がいつもより高い日があったりするとガッカリ感があります。

オーケーは価格の変動幅小さく、他店の特売以外でひき肉100gあたり129円は安定のコスパだと思いませんか? こういうお店を1つでも2つでも押さえておきたいですね。

国産豚ロースステーキ2枚100gあたり149円

食べ盛りの子どもがいる家庭では絶対に外せない肉!
国産豚でロースステーキ100gあたり149円は助かります。

お肉は国産と心に決めている方であれば、オーケーで精肉をチェックしてみてください。

カナダ産豚肩切り落とし526グラム415円(現金割引後403円)

牛肉や鶏肉と比べて、豚肉はビタミンやミネラルが断然豊富なので疲労回復にピッタリ(お母さん、どれだけ疲れているのでしょうか)。

なかでも肩肉はバラ肉より脂肪少な目でとってもヘルシーです。
カロリーが気になる大人の方もいっぱい召し上がることができますよ!

我が家では生姜焼き風にしたり、焼き肉風にしたり、レタスと一緒にしゃぶしゃぶ風にしたりカレーに入れたり、肉じゃがにしたり、サラダうどんに入れたり…と万能なお肉です!

茹でて冷蔵庫に常備しておくと、子どもたちは自分で食べたい分だけ出して、キムチと和えたりごまだれをかけたりして、好きな食べ方で食べます。

スナック菓子をダラダラ食べるより断然良いです。
塊肉やとんかつ・ソテー用肉とは異なり、切り落としは火の通りが早いので、いつも食べ盛りに催促される中、急いで調理をする私にとって、ありがたい存在です。

細かく切られていて分けるのも簡単手間なしなので、用途ごとにラップに包んで冷凍庫で出番を待っています。

ちなみに、「分けたら中途半端に残った」分は、冷蔵庫整理の時に出た野菜と一緒に豚汁などの汁物に加えてピッタリ使い切ることができます。

国産豚タン255グラム318円(現金割引後309円)

こちらは完全なる我が家のおすすめです(笑)。
この日は10%引きになっていて、なんとこの量が288円で買えちゃいました!

食べ盛りの息子が最近「牛タンうまい」という呪文を覚えてですね。これまた乱用するのですよ。さすがに牛タンをしょっちゅう買えるほどの左うちわな家計でもないので、呪文に対抗するために見つけたのがこれ!

実はお買い得なだけじゃなく、豚タンは牛タンより脂肪分が少なくヘルシー。
また、ビタミンB12が多く含まれ、貧血予防にもなるので、『スポーツ貧血』が心配な、運動競技を頑張る子どもにも実はピッタリなお肉なのです。

我が家はレバーを食べない人たちなので助かります(私は好きです)。
こちらは切り方も厚めで量もあり、食べ応えがあります。

我が家ではこのようにさっと炒めて塩コショウを振ってレモンを軽く絞っていただくのが定番です。

子どものリクエストにも応えられて(?)、お腹も満たせて、栄養も満たせられる豚タン。 是非一度お試しください!

国産若鶏ささみ473グラム274円(現金割引後266円)

低糖質ダイエットが流行って、以前より鶏ささみの市民権が確立してきている気がするのは私だけでしょうか?

25年くらい前、私がスポーツクラブで勤めていた時に、ボディビル競技をやっていたスタッフが身体づくりに鶏ささみとゆで卵(しかも白身だけ)というお弁当を食べていたのが頭から離れません(;・∀・)

そんな一部のコアなファンがいた鶏ささみですが、今やコンビニでもすぐ食べられる状態で手に入るくらいの、メジャー級になりました。

我が家ではおやつにサラダチキンにしたり、夏はハムの代わりに冷やし中華に添えたり、チキンライスにしたり、マヨネーズであえてサンドイッチに挟んだり……と七変化します。

筋を取る下ごしらえが面倒に感じるかもしれませんが、慣れてしまえばどんどんできます。

糖質は低く、タンパク質、ビタミンが豊富で、消化もよいささみは、食欲のないときはおかゆに入れたりします。胃腸に優しいだけではなく、身体を補修して元気にしてくれる「攻めのおかゆ」になりますよ!

ヘルシーなだけではなく、栄養価の高いささみが重宝されないわけがない!

ダイエット中の方、ヘルシー志向の皆さま、調理も簡単ですし、オーケーでお得に購入した鶏ささみを活用してみてはいかがでしょう?(^^)

身体にも優しくお財布にも優しいダイエットが叶うのではないでしょうか(あとはダイエット自体の成功をお祈りしております)。

手間なし冷凍食品

業務用肉餃子50個入り 850g 会員割引後価格553円(税抜)

大阪王将の肉餃子、実はネット通販で購入したことがあるのですが、価格はオーケーストアの2倍以上でした。

それでもオーケーストアを知るまでは、ネット通販でも満足していたのです。
が、オーケーストアで同じ商品を見たときはもう愕然……だって定価の5.3割引という驚きの価格ですから。

大満足な量で、餃子1個あたり約11円とコスパ抜群。手作り餃子を50個作ろうと思ったら、この値段で食材を揃えるのは厳しいですよね。

ポップには「国産豚肉のみ使用」と書かれてあり、食の安全に敏感な消費者への気遣いも抜かりはありません。

味はもちろん大阪王将の餃子そのまま。通販との違いはタレがついているかどうかだけでした。オーケーストアで見つけて以来、我が家では大阪王将の肉餃子はお取り寄せグルメから常備食に変わりました。

ママ友に聞いても、必ずおすすめの冷凍食品に挙げられる商品の1つです。

冷凍ほうれん草は安定の低価格

オーケーストアの生鮮野菜は、個人的には、高くはないけれどもそこまで安くはないという印象です。

ただ、品揃えが豊富で産地も選べる点は気に入っています。高値のときはきちんと理由が書かれていて、オーケーストアの誠実さが伝わってきますよ。

そんなわけで、天候によって価格の変動が大きい葉物野菜は生鮮野菜だけでなく、冷凍野菜も重用しています。特に我が家では冷凍ほうれん草を常備。

フーデム 宮崎産ほうれん草200g 会員割引後価格154円(税抜)

なんと6.1割引!
この日は生鮮野菜コーナーにあるほうれん草より安かったです。冷凍ほうれん草は、お弁当に彩りが欲しいときに大活躍。

食べやすい大きさにカットされているので、お味噌汁にちょっと入れたりするのにも本当に便利です。国産(宮崎産)とアピールされているので安心感もあります。
ほかの冷凍野菜も軒並み安いので、冷凍野菜のコーナーは要チェックです。

さぬきうどん5食入(1000g) 会員割引後価格165円(税抜)

驚きの6.5割引です。 1食あたり33円。オーストラリア・カナダ産小麦粉使用と書いてありますが、麺のコシ・味ともに国産小麦粉使用の商品と変わりません。

ついでに、冷凍うどんの隣にさりげなく置かれていた「ニッスイえびかき揚げ」(10個入り262円)も買ってしまいました。商売上手。でも、天ぷらうどんが1食あたり60円弱で食べられるなんて、コスパ良すぎですよね。

冷凍のさぬきうどんもやはり常備している冷凍食品の1つです。

テーブルマーク「讃岐うどん5食」割引後164円(税抜)

ある時まで、私は「うどんは生うどん(例:3食入り税抜98円)が一番お得!」と思っていました。
しかし!うどんというのは常備食なので、すぐに使うということは少なく、買ったらとりあえずそのまま冷凍庫へ。

そうなると、最初から冷凍用に作られているもののほうが断然おいしい!
なにより冷凍うどんはコシが生とは比べ物になりません(我が家比)!

それに気づいてからというもの、冷凍うどんはマスト買い冷凍食品です。

冷凍うどんの活用術

さっとゆがいてザルうどんにして息子の補食として。
他にはお肉や野菜や卵を入れて、鰹節をたっぷりかけて栄養満点ぶっかけうどん。

冬はお鍋の回数が増えるので、〆はマストですが、雑炊・ラーメン・うどん、といった具合にローテーション時に大活躍してもらっています。

冷凍うどんは多少煮込んでも煮崩れしにくいので、煮込みうどんで乾麺をゆでるのは時間がかかる!という時にも重宝します。

「本格パエリア3人前」割引後961円(税抜)

「疲れた。けど私はそんなにお腹空いていない」

夕方仕事からこの状態で帰宅した時の私の外食渋り度といったらハンパありません(自分勝手・笑)。
もちろん買い物にも行く気力なんてないので、家にあるわずかな食材で質素な料理を作ろうものなら、子どもたちからの容赦ないブーイングを浴びてイライラ&疲れ倍増必至です!

そんな時は、無理をして疲れやストレスを溜めるのではなく、冷凍食品に頼りましょう!

少し値は張るけれど「レストランじゃないとなかなか出てこないような料理」が大助かりなのです。

我が家では、このパエリアがまさにそれ。
これをメインにガーリックトーストやスープを添えて出すと誰も文句を言いません。 少し割高かな?と最初は思いましたが、一から作るとなかなか大変なメニューを家庭でも 手軽に食べられるのも冷凍食品の大きなメリット。

それを、ここぞという時に活用できた満足感も大きいので、お得感いっぱいです。
子どもたちの嬉しそうな反応と、作る手間、家から出る手間を考えたらむしろお得だと感じております。

そして冷凍食品により温存させてもらった体力を、また明日家族のために、お仕事に使うことができるというわけです。

常備食としての冷凍食品と、ちょっとリッチなとっておきの冷凍食品と、認識を使い分けて利用すると、ただ「お得」だけではない付加価値が生まれると思います。

それで生まれた時間は、子どもたちに自分たちが好きなおすすめ動画やテレビ番組、ゲームなどを一緒に見るのをせがまれるので、そういったことに使って有意義な楽しい時間をもらえて充実しています!

「カキフライ6個入り」割引後563円

先祖代々関東人の我が家にとって、家でカキを調理する文化がありません。
嫌いじゃない。むしろ大好物。しかし美味しく下ごしらえする自信がない(笑)。

そんな家族の『食べたい』を叶えてくれる冷凍カキフライです。
揚げるだけなら目利きの自信がなくても大丈夫! プリップリのクリーミーな大きいカキを満喫できます。

揚げ物は大好きですが、我が家の狭いキッチンでは下ごしらえ・粉・卵・パン粉がぎゅうぎゅう。終わってみると台の上が粉だらけパン粉だらけ。片付けの手間が増えて、疲労感も増えて、どうしても時間のない平日には難しい。

でも食べたい!
なぜなら揚げ物は美味しいから(声が大きい)!

そんな時には、揚げるだけの揚げ物に、本当に身も心も助けてもらっています。

家計に嬉しい食品

山崎製パン 「ロイヤルブレッド」

いきなり、スーパーで見慣れた食パン「ロイヤルブレッド」の登場です。
私が勝手に感じているスーパーの食パンカースト価格帯イメージ(美味しさとは関係ありません)。

高級:山崎製パン 「ロイヤルブレッド」140円台
中級:Pasco「超熟」130円台
庶民:スーパーのPB(プライベートブランド)など100円前後

西友の「ロイヤルブレッド」は140円台でしたが、最近値下がりして130円台にまで価格は落ちてきました。
それでも「ロイヤルブレッド」は高くて買えない……と思っていました。

しかし、オーケーの 「ロイヤルブレッド」は6枚切り122円(税別)!! 家族の朝食やサンドイッチ作りに、勝手に高級なイメージを持っている 「ロイヤルブレッド」を毎日食卓で食べられる、自己満足がココにあります(笑)。

"肉食系"お弁当299円(税別)

家族で外出した日、夕飯作りが”しんどいわ~”と思うことがよくあります。
しかも、家族全員そんなにお腹空いていない……。

そんな時は、軽く弁当で済ませたいですよね。

西友にも380円~498円の価格帯で内容量が充実しているお弁当がたくさんありますが、そんなに、子ども達は食べない……という時に、299円でコンパクトサイズは嬉しいですね。

温泉玉子入りの牛カルビ焼肉丼!
のり弁やシャケ弁じゃないですよ♪

国産豚の味噌焼肉丼も299円。

軽く弁当で済ませたい! でも、おにぎりセットや麺系はヤダ!というワガママな要望に応えてくれるラインナップがオーケーにはあります。

菓子パン系80円~90円

子ども達が、お腹空いていないという事を信じて299円弁当にしても、食べだすと食欲が復活して足りない!!!という事が多々あることはよく分かっています。

だからと言って、お菓子をあげるなんてことはしたくない。
そこで登場するのが菓子パン系。 食べなくても次の日の朝食用パンにすればいいし、ランチ用にもなります。

しかも、時間帯によっては消費期限の都合で割引も。近日中に食べきるなら割引パンでもOKですよね。

安曇野食品工房「家族の贅沢 クリーミー カスタード バニラヨーグルト」

これは、いま個人的にドはまり中のヨーグルト!!
西友のネットスーパーでは203円(税別)ですが、近所の店頭では「新商品なのに安い」というPOPで198円。
しかし、オーケーは西友の価格をあざ笑うかのように144円(税別)。50円の差は大きい。

ヨーグルトなのですが、一般的に有名なブルガリアヨーグルトみたいな水っぽい乳製品という感じではなく、「クリーミー カスタード」との名称だけあって、水っぽさがなく、本当にクリーミーな食感とカスタードが濃厚でめちゃくちゃ美味しい!!

マイブームがキテマス!
お近くのスーパーで見かけたらご賞味あれ♪

近藤牛乳1L 148円

神奈川県藤沢市に本社がある近藤乳業株式会社。
地元の人であれば、宅配牛乳や学校給食などで「近藤の赤パック」として有名です。

今までは、コスパ重視で西友みなさまのお墨付き「成分無調整 牛乳1L」165円を愛飲していましたが、オーケーでこの牛乳をみつけて、乗り換えました。

子どもの成長には欠かせない牛乳。コスパ重視です。

有機トマトケチャップ 300g299円

埼玉県の高橋ソース株式会社が製造して、オーケーが販売しています。
じわじわ注目されてる100%オーガニック素材。

ここもコスパ重視を貫きたいところですが、100%オーガニック素材にはまると抜け出せないことをわかっていただきたい(笑)。
家族の健康と、食べやすいフルーティさが気に入っています。

ドリップコーヒーマイルドブレンド6杯分99円

オーケーオリジナル商品で8g×6杯分のドリップコーヒー。
アイスコーヒーが飲みたくなる季節も終わり、ホットコーヒーでホッと一息する季節になってきました。

1杯16円だけみると、安っぽさがありますが、ここにお金はかけなくてもよいかと思っています。

私は苦味や酸味が苦手なので、コーヒーはマイルド派。
コスパと味を両立させた一品です。

サイズいろいろおすすめ卵【割引後139円(税抜)】

物価の優等生と言われる卵も値上がりが免れない昨今、食卓に登場する頻度も高いので、ここは賢く買いたいものです!

こちらの卵は税抜143円!
そんなにお安くないのでは?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが……。

我が街のスーパーの最安値・卵編(ライターsakura調べ)

・駅チカ鉄道系スーパー198円
・家チカ全国展開チェーン店スーパー189円
・オーケーストア139円

となっており、オーケーのお得感がおわかりいただけるかと思います。
卵のサイズがそろっていなくても全く気にならない我が家には、サイズ不揃いなだけでこれだけお買い得というのはありがたい限りです。

卵はたんぱく質(筋肉や骨を作る)を主体に、炭水化物、脂質、ミネラル(ビタミン類・ナトリウム・カリウム・リン・鉄など)を豊富に含む万能食です。

我が家では朝食・お弁当・夕食だけではなく食べ盛りの補食として、保存袋や保存容器でオリジナルのタレと一緒に漬けておいて「なんちゃって煮卵」を作っておくといつの間にかなくなっております。

豆苗【割引後76円(税抜)】

日照不足やコストによる急激な野菜高騰のお助け食材として、近年一世を風靡した(?)豆苗ブーム。

ちょっと残して水につけておくとまたニョキニョキあっという間に伸びてなんだか得した気持ちになれる万能野菜です。
そんなありがたい豆苗ですが、「豆苗買うならオーケーが最安値!!」というのが私の持論です。

我が街のスーパーの最安値・豆苗編(ライターsakura調べ)

・駅チカ鉄道系スーパー100円
・家チカ全国展開チェーン店スーパー98円
・オーケーストア76円

やっぱりダントツでお得でした(^^;

お安いのにアンチエイジングや発達に必要なβカロテンやビタミンB群、葉酸やビタミンKが豊富だなんて嬉しいことばかり!

成長期の子どもたちがそりゃスクスク育つわけです(笑)。検索するといろいろな素敵レシピがありますので、ここではあえてうちの野菜嫌いの息子のおすすめを。

「豆苗は、インスタントラーメンに入れるときが一番おいしい!」(キリッ)

確かに、私が食べてみても、豆苗の苦味がなくなりもやしとは違うシャキシャキ感が とても美味しいです。

食べ盛りのおやつ・お夜食などでも野菜が簡単に摂れます。調理も簡単ですので、常備菜の一つとして是非お試しください!

レタス【割引後115円(税抜)】

メインで食べてもおいしいし、添え物としても料理の彩をよくしてくれるレタスは食物繊維としておなかをキレイにしてくれるのはもちろんのこと、βカロテンをはじめ、抗酸化作用や免疫力を高めるビタミン類やカリウムが豊富です。

本来は夏の野菜ですが、実は風邪やインフルエンザ予防にピッタリの食材なので、冬にも大活躍です!

お料理の色添えに使ったり、サラダに使ったり、サンチュの代わりに焼き肉を包んだり、我が家では寒い冬はお肉と一緒にしゃぶしゃぶにして食べることもあります。

野菜が苦手な子ども達も、レタスは比較的食べられるので、いろいろな料理に活躍してもらっています。

そんなレタスは常備菜の中でも温度や湿度の管理が難しいので、何か気候変動があるとすぐ値段も跳ね上がりがち。とってもお安い時もあれば、買えないくらい高い時もあるのがレタスの恐ろしいところです。

寒いだの暑いだの異常気象が続く時代、レタスこそ、お得に買いましょう。

我が街のスーパーの最安値・レタス編(ライターsakura調べ)

・駅チカ鉄道系スーパー138円
・家チカ全国展開チェーン店スーパー128円
・オーケーストア115円 

レタスは水分に弱いので、水気をよく切ってラップかビニール袋に入れて保存します。 すぐに食べない場合は芯を軽くくり抜き、水を含ませたキッチンペーパーを詰めておくと新鮮さが長持ちしますよ!

割引なくても安い日用品

フロッシュブラッドオレンジ300ml 230円(税抜)

食べ盛りの家族を持つ私は、キッチンで過ごす時間が長いので(常に食事を作り続けている。もはやキッチンではなく「厨房」か?)、キッチン雑貨がかわいいとそれだけで気分があがり、食事の用意や洗い物も頑張れます!

カエルのマークでおなじみのドイツ生まれの製品。
再生可能な成分で作られた、サスティナビリティ(持続可能性)が高いとってもエコロジーな洗剤です。

ノンアルコールで荒れやすい私の手も荒れません!
冬はお湯で洗いますが、忙しすぎてゴム手袋はめる暇ないので素手で洗っています(笑)。

でも、そんなフロッシュ「かわいいし環境に優しいのは分かるけど、エコすぎて肝心な油落ちがちょっと……」という方もいらっしゃることでしょう。

そんな「おしゃれもエコも実力も求める!」方におススメなのが、このフロッシュブラッドオレンジは、油落ち抜群!
カレーでも……カレーでも……(月何回カレー作っているんだ我が家)しっかり落ちます!

そんなフロッシュですが、エコがゆえに定価が化学洗剤と比べて高いのが難点。おしゃれな雑貨屋で買うと、値段までおしゃれだったりします(泣)。

それが私の利用するオーケーでは300mlが230円!
3/103(3%相当額)なくとも他のスーパーより安いという事実。コスパがぐっと上がります。

フロッシュ使ってみたいけど高くて……と思っていた方、オーケーストアで夢(?)を叶えましょう!

フルーツカラーロール 18ロール380円(税抜)

トイレットペーパーって、すぐになくなるのはうちだけですか?。
私なんて常に右手に買い物袋、左手にトイレットペーパーですよ(明らかな誇張)。

そういうわけでこの「フルーツカラーロール」を初めて手に取ったのは「毎回買ってられるか、めんどくさい!」と、12ロール入りに見切りをつけて18ロールに切り替えた瞬間だったわけです。

香りとかなんとか関係なしで、「国産で18ロール」というのにひかれて購入しましたら。

なんと、めちゃくちゃいいじゃないですか!!

まず、数と安さで購入したので、紙質は正直全く期待してなかったのですがこれがとても柔らかい!感動!

肌が弱い人でも使えそうです!
(うちには「肌の強い大きな人たち」しかいないのであくまで想像ですみません)

もう一つ、使うまで不安だったのが、安いトイレットペーパーにありがちな「安い香水の匂い」。
あの「この香りいつの時代の流行りだ(-_-;)」という香りのトイレットペーパーに。

安いとそういう記憶がよみがえり、構えてしまう私ですが、開けてびっくり!ほのかに香るブドウのよい香り!
出しゃばらず、主張をせず、決して安っぽい香りでなく、でもほのかに香る。

なんでしょうこの価格に対して出来すぎ感の高さ!
さすが国産!
大和撫子ペーパーかっっ!

……という訳で、最初の購入動機こそ不純(?) でしたが、すっかりリピートなお付き合いをさせていただいております。

18ロールなので12ロールを使っていた頃と比べ買う頻度も減り、とてもありがたい存在です。

アタック 抗菌EXスーパークリア 149円(税抜)

数年前までと比較して、洗剤や柔軟剤は急に多様化してきました。
選べる種類が増えるほど、目移りして、浮気して、失敗して、いつの間にか洗剤難民な私です。
選べる自由って難しい。

あ、これは詰め替え用です。

初めて買う方はこちらのボトルを目印にどうぞ!

話を戻しまして、なぜそうなるかというと、とにかくお洗濯の悩みが多すぎる!
まず部屋干しで乾くのに時間がかかる(フルタイムで勤めているので洗濯は夜、ベランダには軒がなく、雨が降ったら一巻の終わり)

そして量が多い(全員スポーツをしているので洋服+αの洗濯物が多い。そしてサイズが大きい)
そして臭い(男性が二人ですからね。なんなら娘もなぜか)!

これらを全部解決してくれる洗剤を追い求めるあまり、夢をみたくなって色々買ってしまっていたのです。 でも、なかなかこれといったものと巡り合えない中…出会えたのがこれ。

とにかく、洗濯物がにおわない!どうしても乾くのに時間がかかる中、汚れも匂いも落としてくれるなんて、ありがたすぎて!

で、それ以来、ずっとこちらを使っているのですが、やはり洗濯物の量が多いと洗剤の値段も張ります(それでケチってスーパーのPB洗剤にして全く歯が立たなかった経験ありですが)。

それがオーケーストアで買うと、いっぱい買っても大丈夫!これでもう臭いに泣かない楽しいお洗濯ができる!オーケーはお洗濯の悩みまで解決してくれました。

オムツ

オムツ選びは、子どもの肌やサイズなどに合わせて、いろんなメーカーから選択できますよね。
我が家はユニ・チャームのムーニーを使っています。

Amazonや西松屋、赤ちゃん本舗などなど……同じオムツでも、お店によって枚数や価格も様々。
通販がまとめ買いで安い印象があるのですが、買い(注文)忘れをよくするので、おうちのオムツの在庫が切れた時はスーパーで買うことにしています。

西友が「ムーニーマン エアフィット 男の子 ビッグ」38枚1,316円(税別)に対して、オーケーは1,180円(税別)。

つい最近まで、オーケーにオムツが置いてある事まで知らず……発見した時はテンションあがりましたね。

まとめ

おうちの近くにあると嬉しいスーパーマーケット「オーケー」。

内容量が少ないから安いとかではなく、『高品質・Everyday Low Price』は家計に助かります。
お近くに店舗があれば、ぜひ一度覗いてみてください!

※記載された商品名は購入時点の情報です。また現金払い価格となります。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
人気ショップの人気商品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ