快適な睡眠ライフへ「抱き枕」おすすめ10選!低反発~かわいい系まで
- 2023年10月02日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
人生の約1/3を過ごすベッドは、充分な睡眠をとるうえでとても大切ですね。高価なベッドやマットレスではなくても、身体にあった枕を手に入れることで、快適な睡眠が得られます。抱き枕を使って子どもの頃に戻ったような、安心した眠りを得ましょう。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
抱き枕とはどんな枕?
快適な眠りを得るために、枕にも様々な素材や形が研究されています。その中でも注目のアイテム、包まれるような安心感が得られる『抱き枕』を紹介します。
抱きつくことで心が安らぐ
枕は頭を支えるだけでなく、への字型やU型など、身体に沿った部分に抱きつくことで、子ども時代に戻ったような安心感と安定感が得られ、深い眠りにつくことができます。
枕に抱きついて身体を丸めた状態は、お母さんの胎内にいるときに近くもなるので、本能的な安心感を得られるのです。ストレスを感じることなくリラックスした状態で安眠できるため、快適な目覚めを迎えやすくなります。
肩こりや腰痛に悩む人にもおすすめ
抱き枕に抱きつくことで、身体の重みを枕が受け止め分散するので、睡眠時の身体の負担が軽減し、肩こりや腰痛などの改善も期待できます。
また、抱き枕を使うと横向きで寝ることになるので、気道が開いて呼吸がスムーズになり、いびきの軽減につながるとも言われています。
身体にしっかりフィット、人気の抱き枕
「素材感や形状が、心地よくフィットする」と人気の抱き枕を紹介します。お手頃価格なものもあるので、いろいろな形を使って一番合う抱き枕をみつけましょう。
MOGU 気持ちいい抱きまくら 本体 カバー付
ユニークな形をした「気持ちいい抱きまくら」は、首から肩にかけて心地よくサポートし、長く伸びた部分を抱きしめたり足を絡めたりすることで、安心感に満ちた眠りを迎えられます。
発泡ポリスチレン製のパウダービーズで作られているので、しっとりと体型に馴染む感触がたまりません。
付属のカバーは、吸水速乾性に優れた繊維を使用しているので、使っている時もさらっと気持ちよく、洗濯しても乾きやすいので、清潔に保てます。
長く使ってヘタリを感じた時は、カバーの伸びに原因があるかもしれません。購入者レビューには、新しいカバーに変えてみると反発力が回復したというコメントが寄せられていました。
ジョイフル カバーリング式BIG抱き枕 ダブルガーゼ
名前にBIGとあるように、長さは約1.2m、胴回りは70~80cmもあるので、抱き枕の中ではかなり大きめサイズです。ボリュームがあるため十分な安定感と安心感が味わえます。
柔らかなダブルガーゼ素材のカバーは触り心地も良く、吸汗性・速乾性・通気性に優れ、四季を通して快適な眠りを誘います。
カバーには1mのロングファスナーがついているので、お洗濯時の取り外しも楽々。清潔に使い続けられます。
中綿には、日本の大手繊維事業メーカー・テイジンのポリエステル綿を1kgも使っています。商品発送日当日に綿入れ加工をするというこだわりの商品は、身体の大きな方や妊婦さんにもぴったりですよ。
王様の抱き枕
通販番組で爆発的にヒットした「王様の抱き枕」は、素材感が気持ちが良いと人気です。
超極小ビーズ95%にポリエステル綿5%を合わせた独自の中材は、心地良い弾力感で身体にフィット。安心して眠りに入ることができます。
柔軟で弾力性ある素材なので体圧も分散され、枕の下に置いた手や足にも負担がかかりにくく快適に眠れますよ。
カバーの素材は『スキンケア加工』、汗を吸収してサラサラ感が持続する『吸水速乾加工』、通気性の良い『消臭加工』、優しい肌触りの『スムースニット』の4種から選べるので、季節に応じて変えるのも良いでしょう。
公式サイトなら、ラッピングや誕生日カードのオプションもつけられるので、妊婦さんへの贈り物などにも使えますよ。
siroca 低反発プレミアムロングピロー RLRP-120
抱き枕としても使える、長さ120cmのシンプルでまっすぐな形のロング枕です。
低反発のウレタンチップをぎっしり詰め込んだ枕は、適度な反発力としっとり沈み込むホールド感が味わえ、安心した眠りを迎えられます。
取り外して洗えるカバーは、リッチなベロア調のやさしい肌触りで、ストレスなく使う事ができます。まっすぐな形状なので、ソファーのクッションとして使っても良いでしょう。
真空パックされて送られてくるので、開封時にはよく揉みほぐして、中材にたっぷりと空気を含ませてあげましょう。
Yogibo ロールミディ
アメリカ発、快適で動けなくなる魔法のソファとして大ヒットしたYogiboのロング枕です。商品は日本の工場で生産されているので、安心ですね。
17色展開の綺麗な発色のカバーリングで、約120cmの長さのロング枕は、ソファーのクッションにも使えます。身体にフィットするので、ずっと触っていたくなるような心地よさです。
少しヘタリを感じたら、カバーを洗濯乾燥することで伸びた生地が縮み、弾力感も復活しますよ。
産後は授乳用にも。妊婦さんにおすすめ抱き枕
胎内の赤ちゃんが成長するにつれて、妊婦さんの身体にかかる負担は増えてきます。重さはもちろん、張り出してくるお腹をうまく支えるためにも抱き枕を使ってみませんか?
産後の授乳時にも使える形状や、清潔感なども併せ持つ、妊婦さんでも安心して使えるおすすめの抱き枕を紹介します。
サンデシカ 妊婦さんのための 洗える抱き枕
カラフルで可愛いマルチカラーの水玉模様の枕は、妊婦さんの不安な気持ちも受け止めてくれるような楽しい商品です。
妊婦さんが横になる時に良いと言われている『シムスの体位』になりやすい形状で、安心してお腹の赤ちゃんとともに眠りにつけます。
バナナ型の枕の両端についているボタンを留めるとドーナツ状になり、出産後の授乳枕としてもちょうどよく使えます。
また、この形は赤ちゃんのおすわりをサポートしてくれます。アイディアと愛情たっぷりの枕は、プレゼントにも喜ばれるでしょう。
ECOレシピ オーガニックコットン ダブルガーゼ マルチピロー
まっすぐ伸ばして抱き枕として、両端のボタンを留めれば授乳枕やおすわりサポートとしても使えるこちらの枕の一番の特徴は、オーガニックコットンを使用していることです。
デリケートな肌の生まれたての赤ちゃんが触れても安心な、農薬や化学肥料を使わないオーガニックコットンを使用したカバーは、ダブルガーゼの優しい肌触りなので、ママも赤ちゃんも心地よく使えるでしょう。
可愛くて癒される、動物の形の抱き枕
ちょっと変わったタイプの抱き枕として、動物型のものがあります。熊やペンギンなどがベッドで気持ちよさそうに寝ている様子は、見るだけでも癒される、心理的な安らぎも期待できますね。
IKASA とろけるような肌触り プレミアム ぬいぐるみ 抱き枕
枕としてはもちろん、眠る時の友達として抱きしめたくなる、可愛い枕です。
可愛らしいボーダーの洋服は脱がすこともできるので、洗濯して衛生的に使う事ができます。
りぶはあと プレミアムねむねむ
ずっと抱きしめていたくなる、やみつきの肌触りで人気の『プレミアムねむねむ』シリーズの商品です。くま・犬・三毛猫など、色々な動物で展開しています。
お腹の部分に『冷感素材』を使っているのでヒンヤリと心地良く、蒸し暑い夜もスッキリと眠れますよ。
アルタ 床ごこち
ちょっと間抜けな眠り顔をした動物が、なんとも癒し系のシリーズです。クマ・柴犬・うさぎ・パンダ・猫があります。
クマごろうは、人間の子供が大好きで優しく、涙もろいなど、ホームページではそれぞれの名前とプロフィールが見られるのも楽しいですね。
まとめ
快適な睡眠を手にできた日の朝を想像してみてください。朝が軽やかに始まると、1日中幸せに過ごせそうですよね。良い睡眠が得られ、エネルギーチャージもできる抱き枕を使って、快適な朝を迎えましょう。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
バッグインバッグで「ぐちゃぐちゃ問題」を解消!無印・ニトリなど人気9選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日