増えたDVDをスッキリ収納するアイディアとおすすめグッズを紹介
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
お気に入りの映画や番組のDVDは、いつまでも手元に残しておきたいもの。でも、つい増えすぎてしまったDVDの収納方法に悩んだことはありませんか?そこで、増えてしまったDVDをスマートに収納できる方法を紹介します。
増えてしまったDVDの賢い収納方法
気付くといつの間にか増えているDVD。どのように収納すればきれいにまとまるのでしょうか?そこで今回は、人気の収納方法を紹介します。
ケースから出してファイルにスッキリ収納
DVDはプラスチックケースやパッケージのまま収納するのが定番です。たくさんあるDVDをスッキリ整頓するならパッケージやケースから出してしまうのがスマート。
DVDを1枚1枚ファイルや不織布ケースに収納すれば、パッケージの厚みがない分すっきりとまとまります。この時、DVDの中身がパッと見て分かるように、タイトルを書いたステッカーやタグを付けると取り出す時に便利です。
また、ファイルや不織布ケースをお部屋の雰囲気に合わせてセレクトすることで、収納のセンスもアップします。
例えば、フレンチスタイルのお部屋にしっくりなじませるなら、クラフトバッグにDVDを入れて紙のファイルボックスに収納するのがおすすめです。
その他にも、アンティークな雰囲気を演出するシャビーな部屋ならスチール製のカゴに、カントリーな部屋なら木製のカゴに不織布ケースやファイルを入れると素敵ですよ。
見せたくないならボックスに入れて
『普段はDVDを見せないようにしまいたい』もしくは『永久保存版としてコレクションしたい』のなら、ボックスを使った収納がおすすめです。
おしゃれなボックスを選べばお部屋のインテリアにもなります。また、同じ種類のボックスに統一することで、すっきりと見せることができます。
大量にあるなら棚がおすすめ
たくさんのDVDを持つ映画ファンも多いですよね。そういった方は、中身だけでなくDVDのパッケージも大切にしたいのではないでしょうか。DVDコレクターにおすすめなのが、大きめの棚にたっぷりと収納する方法です。
棚にきれいに並んだDVDは見ているだけでも圧巻ですし、取り出しもスムーズです。デッドスペースをなるべく少なくしたい場合は、高さを変えられる棚を選ぶようにしましょう。ホームセンターや通信販売では、可動式の棚も充実しています。
100均にも使える便利アイテムがいっぱい
DVD収納には、セリアやダイソーなどの100均の収納グッズがとても役立ちます。リーズナブル価格なので同じ製品を揃えやすく、収納に統一感を出すのにもぴったりです。
ちなみにサイズについては、一般的なトールタイプのDVDケースが縦19×横13.5cm、CDケースと同じタイプのケースが縦12.5×横14.2cm、ディスク本体が直径12cmサイズです。
使い方いろいろセリアの収納ケース
セリアで購入した不織布のCD・DVDポケットに、カラーシールを貼って上手に分類しているアイデアを見つけました。
セリアの収納ケースは、100均ショップの中でもサイズが小さめ。DVDをファイルや不織布ケースに入れた状態で収納するのに向いています。白のハードタイプもあり、保管も安心。
特におすすめなのが『フタ付プレーンボックス』と『フタ付プラBOX』です。白や黒はもちろん、カーキやネイビー、ダークブラウンやブルーまで揃う充実したカラー展開となっています。
たっぷり入るダイソーのCD DVDケース
ダイソーではいろいろな種類のCD・DVDケースが販売されています。特に『CD・DVDホルダー』というファイル型のケースがおすすめで、最大36枚をコンパクトに収納できる優れものです。
また、CDやDVD、文庫本の整理用の白い収納ボックスも販売されており、こちらはDVDのパッケージの状態で最大9枚まで収納できます。フタをすれば積み重ねできるところも好ポイントです。
品切れ必至!ダイソーのスクエアボックス
新色の登場のたびに、売り切れが続出したスクエアボックスは、DVDやCDなどを見せずに収納できる優れもの。スタッキングできて美しい収納が決まります。
無印良品のシンプル可愛いDVD収納グッズ
シンプルなデザインに定評のある無印良品からも、DVD収納に便利なグッズが販売されています。大容量ながらすっきりとまとめている収納実例です。DVDには、それぞれイラストやラベルをほどこし、わかりやすくまとめておくことで、ファイルを開くと一覧で見ることができるので便利。
ラタンの収納アイテムで、すっきりインテリアを実現しているご家庭も。色を統一させたり、アイテムをまとめて置けるのも無印良品の良いところです。
ポリプロピレンCD・DVDホルダー・2段
40枚ものDVDを収納できるファイル型ホルダー『ポリプロピレンCD・DVDホルダー・2段』です。半透明の白色デザインなので、シックな雰囲気のお部屋にもしっかりマッチします。
ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・浅型
半透明色の引出式のポリプロピレンケース『ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・浅型』です。引出式なので取り出しやすいのはもちろん、DVDパッケージの背表紙を上にした状態で収納できます。
オーク材薄型ラック・小・奥行22cm
奥行22の薄型に特化した収納ラックです。DVDをパッケージのまま収納したり、DVDを入れたボックスを収納したりと、フレキシブルに使用できます。
硬質パルプボックス・フタ式・ストッカー
軽くて丈夫なパルプ素材を使用したおしゃれな見た目の収納ボックスです。大量のDVDを収納するのに便利な大型サイズとなっています。
お手頃価格で購入ニトリのDVD収納グッズ
ニトリは幅広い家具を取り扱っているショップなので、DVD収納に便利なアイテムも充実しています。その中から、3000円以下のリーズナブルなアイテムをまとめてみました。
〔幅15×奥行25×高さ16cm〕DVDケース(イオリ)
紙とポリ塩化ビニル製のシンプルなDVDケースです。パッケージのままのDVDから不織布ケースに入れたDVDまで収納できます。ダークブラウン色なので、ウッディな部屋にピッタリです。
CD DVDラック メイト
隙間収納にもピッタリなロングサイズのCD&DVDラックです。棚版を好きな位置に取り付けられるので、DVDのサイズに合わせて使用できます。DVDをたくさん収納したい人におすすめです。
まとめ
お気に入りの映画や番組が録画されているDVD。収納の際に大切にしたいことは好きな時にいつでも探しやすいという点ですよね。
そのために、パッケージの背表紙が正面を向くように収納したり、不織布ケース1枚1枚にステッカーやタグを付けたりと、DVDを観たい時にスムーズに取り出せるように心がけましょう。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快!!適売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/04
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/05/02
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
外でばっか使わないで!?【ハンディファン“超活用術”】「その手があったか〜!」「外食時も便利」もっともっと無限活用できた2025/07/03
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
-
【入浴剤おすすめ10選】使って本当に良かった&アンケート人気BEST42022/10/14
-
感動からのリピ買い!ダイソー新商品「アルミハンガー」が便利すぎる!2023/06/23
-
ドラッグストア業界騒然!「コスモスの日用品」がおしゃれ&コスパ神で話題2022/02/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日