ブルーノルミネ新宿店からおすすめのインテリア雑貨4選!あのエプロンは広報も一押しです
- 2023年06月27日更新

ホットプレートが大人気の「BRUNO(ブルーノ)」は、インテリアアイテムもとってもおしゃれ。
春に向けてBRUNOのアイテムでインテリアに新しい風を吹き込んでみませんか。自宅用だけでなく、新生活のギフトにも最適です。
BRUNOのアイデア商品やピクニックラインなど、この春取り入れたいインテリアのおすすめアイテムを広報担当の方に聞いてきました♪
ギフトに最適♪BRUNOショップではラッピングもハイセンス
キッチン家電のイメージの強いBRUNOですが、インテリアアイテムもオシャレで魅力的なんです!
BRUNO5周年を迎えた2017年9月にオープンしたフラッグショップ、ルミネ新宿店で、株式会社イデアインターナショナルBRUNO広報担当の小出早紀さんに、おすすめのインテリアアイテム4選を聞いてきました♪
お店には、インテリア雑貨なども多く置かれ、自宅用だけでなく、ギフトを探しにくる方も多く訪れるそうです。
ブランドコンセプト「変幻自在」で「愉しさ重視」を表したような、イラストがおしゃれな包装紙になっているのは、BRUNOショップならではのポイントだそう。
BRUNOファンが喜ぶ、ロゴ入りのラッピングも可愛いですね!
【おすすめ1】知育クロック!見やすいのに子どもっぽくないスタイリッシュさが魅力
入学シーズンでもある春。
自分で時計が読める練習になる『イージータイムクロック』(5,400円税込)は、人気のアイテムだそうです。内側には24時間表示の文字盤があり、目で見てわかりやすく時計がよめる工夫がポイントです。
子どもっぽくなりがちな、知育アイテムですが、カラーリングが落ち着いていてリビング使いもできるのがBRUNOらしいポイント。
他にも、BRUNOの時計には様々な種類があるそうです。小さな置時計や、エンボスの掛け時計など、ギフトにもピッタリですね。
人気が高いのは、こちらのウッド調の掛け時計「電波ビンテージウッドクロック」(7,344円税込)ということ。どんなインテリアにもなじむナチュラルなデザインが素敵ですね。
【おすすめアイテム2】LEDランタン・ミニチェア・ガーランド!インテリアにもなるアウトドアアイテム
この春、広報担当小出さんのおすすめは、おうちにいながらもピクニック気分が味わえるアイテムたち。
春の空気を感じる、アウトドアアイテムを室内にも取り入れるスタイルがおすすめだそう。
『LEDランタン』(2,160円税込)は、部屋の中に置いておくだけで存在感を発揮します。実際に外での使用ができる耐久性は、子どものいるおうちにはうれしいポイントになるのではないでしょうか。
『ガーランドライト』(3,456円税込)は、お誕生日会などで活躍してくれるアイテムだそうです。
丈夫で何度も使え、イベントインテリアのアクセントに。
中に入っているライトを光らせれば、目立つこと間違いなしですね。雨や水しぶきにも強い防滴仕様(IPX4)なので、キャンプやアウトドアでも大活躍。
「ミニチェア」(2160円 税込)は、アウトドアだけでなく、室内でのちょっとした使用にも便利なアイテムだそう。玄関に置いておくと、子どもが靴を履くときなどにちょっと座れて便利ということです。
可愛い座面シートはインテリアとしてもおしゃれ感があり人気だそう。使わない時は、付属のバッグに入れておくことで場所も取らないのがポイントということです。
【おすすめアイテム3】クッションテーブル!あの板付きクッションは主婦のリラックスをサポート
TVでも取り上げられて話題という、『クッションテーブル』(4,536円税込)も小出さんイチオシのアイテム。使い方は、クッションの上にボードがあるので、その上にパソコンを置いたり、飲み物を置いたりするそうです。
その他にも、板を外してソファに座って眠るときに使ったり、テーブルの上に置いて頭を載せたり、様々なリラックスシーンで活用できるそう。
カバーが洗えるのも、BRUNOらしい使い勝手を考えられたポイントだそうです。春の生活変化で疲れた主婦を癒してくれそうな、優れもののアイテムですね♪
【おすすめアイテム4】ノスタルアロマランプ!レトロな電球が癒しのひと時を演出
アンティーク風の電球がノスタルジックな『ノスタルアロマランプ』(4,968円税込)もおすすめだそう。
落ち着いた色のダークウッドが人気で、お疲れママさんがランプの光に癒されると、購入していくことがあったそうです。
このアロマランプは、上部のくぼみにオイルを垂らして使います。
香りを変えたいときは、ふき取るだけでお手入れも簡単。
ランプを付けている間だけ香りが立ち、使用後は香りが残らないのが良いところだそうです。自分のためのひと時に取り入れたり、お疲れの友人に贈ったりできる素敵なアイテムですね。
広報担当に聞いた4種類展開のエプロンの開発秘話
BRUNOのオリジナリティーあふれる商品たちの中から、広報担当の小出さんに開発秘話を教えてもらいました。
今回小出さんに紹介してもらったのは、4種類のエプロン。
長時間着ていても疲れない肩ひもの幅を広くしたタイプの「ワンピースエプロン」(4,104円税込)、お父さんも使えるスタンダードサイズタイプの「フルエプロン」(3,024円税込)、子ども用のミニサイズ「ショートエプロン」(2,700円税込)と、家族でそろえられるようになっているのもポイント。
家族を巻き込んで、お料理するのは楽しいですね。
また、ホームパーティの時にホストとゲストの間を感じさせないために生まれたのが、腰に巻くタイプの「サロンエプロン」(2,700円税込)。
BRUNOの開発には22名のアンバサダーのへのヒアリングが活かされているそう。
エプロンには料理のプロのアンバサダーたちの声から生まれたアイデアがたくさん詰まっているそうです。
おもてなしのプロならではの視線を生かして開発された商品だと話してくれました。
同じファブリックを使った鍋敷きにもなるミトンも揃えて、見せるように収納したくなる、キッチンを彩る商品です。
まとめ
キッチン家電だけでなく、インテリア商品にもアイデアが光るBRUNOの商品。
家じゅうをBRUNOまみれにして、お客様をおもてなしするのも素敵です。
小出さんに教えてもらったアイテムは、プレゼントにも喜ばれるものばかり。BRUNOの包装紙で贈れば、さらにおしゃれ感がアップ。BRUNOで春に気分が上がるインテリアアイテムを探してみましょう。
「BRUNO」のフラッグショップルミネ新宿店に行ってきました
店名:BRUNO ルミネ新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-38-2ルミネ新宿店 ルミネ2 5F
電話:03-5323-3271
営業時間:平日11:00~21:30 (土日祝 10:30~21:30)
不定休
URL:http://bruno-enjoy.com/
※掲載した内容は取材した2018年2月時点の情報です。
合わせて読みたいブルーノに関する記事
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日