キャニスターが100均のシールで使いやすく、かわいく変身!
- 2023年06月27日更新
こんにちは。イラストレーターのナコです。私と夫、娘二人の4人家族で暮らしています。
今回は、家族全員が使いやすくて、しかもかわいらしい♪そんな、100均のシールとキャニスター(保存瓶/保存容器)を使った、粉類入れ&調味料入れを紹介したいと思います。
100均のシールで、家族みんなが使いやすくなるキャニスターに
調味料や粉類を使いやすく、おしゃれに収納したい!
そういうときに便利なのは、「キャニスター(保存瓶/保存容器)」。瓶に入れるだけで、ちょっと素敵な気がします。
だけど、ラベルを付けないと、どれがどれだかわからなくなってしまう……。
おしゃれなラベルシールも売ってはいるけれど、文字が書いてあるものは全部英語のものばかり。英語だと、子どもたちにはどれが何だかわからない……。
そこで役に立つのが、100均のシール。
100均にはラベル用のシールのほかに、書き込めるタイプのシールもたくさん売っています。これを使って、家族のみんながわかりやすいラベルシールを作っていきましょう。
ちょっとの工夫で見栄えのする、楽しい気持ちで使えるラベルになる!
ちょっとおしゃれなステッカーに、普通に文字を書くだけでも充分かわいいと思います。
でも、ちょっと工夫して素敵な文字にすると、見栄えがするし、使うときに楽しい気持ちになります。
自分の好きな書体を見ながら、真似して書いてもいいですね(*´ω`*)
ラベルを書いたら、シールを貼ります。
シールを付ける位置は、自分が使うときに見えやすい場所にすると使いやすさアップです!
完成!100均のシール&キャニスターの組み合わせは、プレゼントにしても素敵
大きめの瓶なら、中に計量スプーンを入れておくと便利です。
小さめの瓶は、中に入るスプーンが少ないものの、プリンなどを買うと付いてくるプラスチックスプーンが意外とちょうどいいですよ。
100均のシール&キャニスターの組み合わせは、中にお菓子を詰めて、プレゼントにしても素敵です。
よろしければ、やってみてくださいね。
- ナコ
- イラストレーター。広告・雑誌・書籍・雑貨等にイラストを描いています。ブログに育児や日常の漫画を描いたりもしています。
イラストサイト:http://nfsn66.net/
エッセイ漫画ブログ:https://ameblo.jp/nacomusud
Instagram :@naco.nfsn66 
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
「来店する」だけで銘品もらえる!?今年もスタート!【ユニクロ】一大セール「感謝祭」開催決定!【ヒートテック豆知識2選】2025/11/18 -
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/20 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
「いつまで続くんだよ、こんな質素飯…」毎日ちゃんと作ってるだろうが!!ワガママ夫の暴走が止まらない【飯飯飯飯うっせーわ!⑤】2025/11/20 -
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
【三國シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→これぞ黄金比率2025/11/18 -
『ジョブチューン』見て驚愕…人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】あの液体で「あまりにおいしくて飲み干した」2025/11/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





