キッチン掃除は毎日した方が楽だった!キレイが続くお手入れ法とは
- 2023年06月27日更新

毎日使用するキッチンは、こまめに掃除をして、汚れが蓄積するのを防ぎたいものです。
とはいえ、毎日全てを掃除する時間を確保するのは至難の業。
そこで今回は、毎日・毎週・毎月と期間を区切って、キッチン掃除のポイントをご紹介します。
毎日したいキッチンの掃除
汚れを蓄積させないためには、「その日の汚れをその日のうちに」綺麗にしてしまうことが大切です。
生ゴミを処理する
シンクに貯まった生ゴミは、ぬめりやカビそして虫の発生源になります。毎日捨てて排水口のゴミ取りを綺麗に洗いましょう。
シンクを洗う
食器は毎日必ず洗って、シンクを空にしましょう。そしてシンクを洗い、水滴を乾いた布で拭いておくと、カビの発生を防ぐことができます。
ガスコンロの油や汚れを拭く
ガスコンロは1度使うと、油がハネるので、夕食が終わったらコンロの周りの油汚れを拭きましょう。火を使った直後だと、コンロが熱くて触れないので、調理後に時間置いてから掃除をするのがオススメです。
油汚れがこびりついてしまった布は、綺麗にするのが難しいので、使い捨てのウェットシートなどを使用してください。
毎週したいキッチンの掃除
キッチンは、毎週こまめに掃除をすることで、グンと掃除が楽になります。
キッチンパネルやタイルの拭き掃除
水拭きで拭き上げを行い、汚れがこびりついている場合には、洗剤を使用してください。タイルの目が汚れてしまった場合には、歯ブラシでこすると綺麗に落とすことができます。
ガスコンロ・IHヒーターの焦げ付きを落とす
毎日拭き上げをしていたとしても、焦げ付きが付いてしまうことは珍しくありません。洗剤を付けたタワシやスポンジでこすって綺麗に落としましょう。ガスコンロの汚れ防止にアルミカバーなどを使用している場合には、カバーを外して拭き上げをします。
カバーが汚れていたら交換をしましょう。
換気扇を拭く
週に1度換気扇を拭き掃除しましょう。ガスコンロ同様、ウエットシートを使用するのがオススメ。フィルターが汚れていた場合には交換をします。
ふきんとスポンジそして包丁の漂白
毎日洗っていても、汚れが落ちにくくなってしまうもの。シンクに水を貯めてハイターなどで漬けおきをすると綺麗になります。茶渋のついてしまったカップも一緒に漬けて綺麗に洗いましょう。
食器棚の扉と床を拭く
食器棚の扉とキッチンの床は、食材や水そして油が付着します。キッチンマットを洗濯し、水拭きをして綺麗にしましょう。
冷蔵庫内のチェックと掃除
使用期限の過ぎた食材がないか、週に1度チェックをしましょう。不要な食材を破棄するだけではなく、消費期限を確認することも重要なポイントです。庫内の整理が終わったら、水拭きで拭き上げを行います。
レンジ周りの整理整頓と掃除
レンジ周りのアイテムの整理整頓を行い、庫内と周辺の掃除をします。レンジの庫内清掃は、汚れが軽い場合には水拭きでも綺麗になりますが、汚れがひどい場合には蒸気で汚れを浮かせてから落とすと綺麗に。
タオルに水を含ませて2~3分加熱し、そのまま数分放置すると庫内に水蒸気が満ちて汚れが浮き上がるので、これを拭きとります。
毎月したいキッチンの掃除
毎月定期的に掃除をしたいポイントです。
ガスコンロの洗浄
五徳を洗浄します。毎週拭き上げをしていれば、落ちにくい焦げ付きが付着することはあまりありません。万が一焦げ付きが落ちない場合には、五徳を鍋で煮ると汚れが浮き上がるので、それをこすって落としましょう。
食器棚や収納庫の整理
月に1度は、食器棚や収納庫を整理整頓し、水拭きをしましょう。この時、食器の割れや欠けのチャックや、食材の賞味期限のチェックをお忘れなく。
冷蔵庫の壁面の掃除
冷蔵庫は指紋が付きやすく思ったよりも汚れていることも。壁面を水拭きし、綺麗にしましょう。
おわりに
年末の大掃除に向けて、毎日・毎週そして毎月しておきたいキッチンの掃除をご紹介しました。冷蔵庫の背面や照明の掃除などは、ワンシーズンに一度行うことで、大掃除をよりスムーズに進めることができますので、ぜひ定期的に掃除をしてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2024/03/31
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「網戸掃除」は100均グッズで簡単キレイ!3ステップでOK【プロ監修】2024/06/23
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
ごめん!無印じゃなくて【セリア】で買う!「価格1/6!?」SNSでも話題沸騰!お掃除便利系4選!2023/03/10
-
「ハッカ油スプレー」の実力がすごい!虫除けや掃除にも使えて超万能!活用術2022/03/17
-
【家中8ヶ所やってみた】オキシマニアが「失敗しないオキシ漬け」神ワザ発見!オキシクリーンで大掃除2024/12/20
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日