『ジャニ勉』で錦戸亮・丸山隆平が街ブラ!おいしさが詰まった街、大阪・松屋町
- 2024年01月25日更新

関西テレビ系列で放送中、関ジャニ∞のレギュラー番組『ジャニ勉』では、「2 / ∞」(えいと分のに)のコーナーで、関西の街ブラを実施中。錦戸亮さん、丸山隆平さんは、大阪・松屋町を訪れました。
松屋町は大阪市中央区に位置しています。文字のとおり「まつやまち」と読むこともありますが、地元の人たちはこの地域のことを「まっちゃまち」と呼んでいるようです。昔ながらの商店街や、街並みに溶け込んだ喫茶店など、ここでしか出会えない食べ物もたくさんあります。
そんな松屋町界隈でぜひ訪れたい喫茶店3つをご紹介します。
ボードゲーム専門喫茶店『デザートスプーン』
ボードゲームができる、サイフォンコーヒーの喫茶店です。大阪の市営地下鉄、谷町線を利用して谷町六丁目6番出口から徒歩2分の場所にあります。
看板が出ていないため少し分かりづらいですが、2012年1月から営業している、日本で初めてのボードゲーム専門喫茶店です。もともと、70年代から喫茶店でしたが、ボードゲームで遊んだことのない人にも知ってもらおうとボードゲーム喫茶が始まりました。
山積みにされているボードゲームから、好きなものを選んでお客さん同士で遊ぶことができます。やり方が分からないときは、マスターが教えてくれます。初心者も、おひとりでも、気軽に楽しめるゲームがあるそうですよ。
毎週火曜日には、ボードゲーム会を実施しており、毎週満席になるほどの人気ぶり。もちろん、喫茶だけの利用も可能です。
この喫茶店なら、見たことのないボードゲームに出会えるかも。
メニュー40種類以上のトースト専門店『ファイン』
松屋町には、自家製食パンを使った40種類以上ものメニューを提供するトースト専門店があります。
お店は、地下鉄長堀鶴見緑地線・松屋町駅から200メートルほどと駅近。店の前には手づくりのメニューが置かれ、その豊富な種類に圧倒されます。
店内は、カフェというよりは喫茶店のような親しみやすい雰囲気で、壁に写真付きのメニューが貼ってあったりと手作り感満載。
食事としても満足できるボリューム満点のものから、デザートや3時のおやつ感覚で食べられそうなスイーツ系まで幅広く揃っています。しかも、価格も500円前後で、さすが大阪!と言いたくなる値段です。
トースト自体の美味しさと、オリジナリティーのあるメニューはでしか味わえません。毎日でも通いたい、病みつきになるトースト専門店です。
プラネタリウムが楽しめる『星カフェ SPICA』
「星空をエンターテイメントに」というコンセプトで、都会にいながら星空が堪能できるプラネタリウムのあるカフェです。プラネタリウムだけでなく、屋上での天体観測もできます。
地下鉄長堀鶴見緑地線・松屋町駅から徒歩3分のところにある星カフェは、18時から営業する夜空を楽しむカフェです。店内がプラネタリウムになっているだけあって、照明が落ちていて暗めですが、食事も楽しむことができます。
メニューは星にまつわるものが豊富です。「アンドロメダ」や「ミルキーウェイ」といったオリジナルカクテルや、「タコライス銀河」、「カレー彗星」など食事まで星に関係しています。
そして、晴れていれば毎日開催される天体観測会に参加したり、プラネタリウムでの星の解説も聞いたりすることができます。R-1ぐらんぷりの1回戦を突破したというマスターの解説は、おもしろくてタメになること間違いなし。
天体が好きな人はもちろん、夜だけのロマンチックな雰囲気が味わえるカフェになっています。
大阪・松屋町は、カフェや喫茶店以外にも「まっちゃまち筋商店街」があったりと食が充実しています。そのなかでも、ボードゲームやプラネタリウムなどエンターテイメントとして楽しめたり、トースト専門店といった個性派のお店も揃っています。松屋町でしか出会うことのできないお店がたくさんある、注目のエリアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日