『「ホームシック」実態調査』女性の2人に1人は、「ホームシック」経験アリ!
- 2021年03月22日更新

新年度に入り、一人暮らしを始める人も多いこの時期。誰にも干渉されない自由な暮らしを満喫する人もいれば、頼れる人が近くにいない生活に戸惑う人もいます。
今回、株式会社オウチーノは、一人暮らし経験のある20~39歳の男女1,240名に「『ホームシック』に関する実態調査」を行いました。結果、男性で30.7%、女性では52.2%が、「一人暮らしをしていてホームシックにかかったことがある」と回答しました。
「ホームシックにかかったことがある」と答えた女性、52.2%!
まず、一人暮らし経験のある20~39歳の男女に「一人暮らしをしていてホームシックにかかったことはありますか?」という質問をしました。その結果、40.2%の人が「かかったことがある」と回答。また、男女別に見ると、「かかったことがある」と答えた男性は30.7%だったのに対し、女性はなんと52.2%と、2人に1人以上が一人暮らしをしていてホームシックにかかったことがあることが分かりました。
44.4%が一人暮らし開始から1週間以内にホームシックに。
次にホームシックにかかるまでの期間を聞きました。もっとも多かったのが、一人暮らしを始めてから「1週間以内」で31.3%、次が「約2週間後」で17.1%、続いて「約1か月後」が15.2%でした。「引越し日当日」と「1週間以内」を合わせると44.4%と、やはり一人暮らし開始直後にホームシックにかかる人は多い。一方で、「約1ヶ月後」~「それ以上経ってから」と答えた人を合わせると35.3%となり、1ヶ月以上経ってホームシックにかかる人も少なくありません。4月に進学、就職、転職をする人の中には、「五月病」や「六月病」にかかる人もいます。一人暮らしを始める人も、最初は気を張っていたものの、ひと月、ふた月過ごすなかで、大変さや寂しさを感じたり、疲れが出てくるなどして、家族や実家が恋しくなる人が多いのかもしれません。
また、今回はそのホームシックがどれくらいの期間続いたか、という質問もしました。42.5%は1週間で解消したそうですが、一方で1ヶ月以上続いた人も36.6%いることが分かりました。
ホームシック、約半数が「時間経過と共に解決」。
最後に、ホームシックを克服した方法を聞きました(複数回答可)。男女別に見ると、男性は、1位が「時間経過と共に解決した」で49.3%、2位が「友人ができた」で37.4%、3位が「夢中になれるものができた」で35.0%という結果になりました。女性は、男性と同じく「時間経過と共に解決した」が1位で51.3%、2位が「家族と頻繁に連絡した」で45.8%、3位が「友人ができた」で40.2%でした。
男女とも「時間経過と共に解決」が1位となりました。2.の調査結果から、長くても1ヶ月もたてば、自然とホームシックが解消される場合が多そうです。また、「友人ができた」と答えた人も男女ともに4割前後となりました。
一方、「家族と頻繁に連絡をとった」「頻繁に帰省した」など、「家族とのコミュニケーション」によって克服した人は女性が男性を大きく上回り、逆に「夢中になれるものができた」では男性が女性を上回りました。これは、「言語コミュニケーション」が得意な人が多いとされる「女性」と、「集中力」の高い人が多いとされる「男性」の特徴が表れた結果となりました。
※調査概要
有効回答 一人暮らし経験のある、20~39歳の男女1,240名(男性688名、女性552名)
調査方法 インターネットによるアンケート調査
調査期間 2013年4月3日(水)~4月5日(金)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【豚しゃぶにポン酢かけないでーーー!】シェフが教える「バカうま〜い食べ方」→脳が喜ぶわ"家族も絶賛"!お店級2025/07/01
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!栗原はるみさん「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出!?2025/07/01
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日