わ、鼻血出ちゃうよ(歓喜)!【ファミマ】甘さの暴力が過ぎるスイーツ9種を一気喰い!(注:沖縄の方はご注意ください)

  • 2025年10月28日公開

ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【セブン】家族も「あれれ…味落ちた?」「コンビニの域超えてる!」話題の5品を実食

こんにちは!甘いものが好きすぎるヨムーノライターのたすくです!

昨年大好評だった"スイーツのファミマ"のキャンペーン「ファミマがチョコだらけ」が今年も開催しました!
今回は"3種のチョコが詰まった全11種類のスイーツが大集合"というコンセプトで、チョコにまつわるめちゃウマスイーツ全11種類が展開!
本日10月28日(火)より全国のファミマで発売開始されています!

今回の記事では、「2025年ファミマがチョコだらけスイーツ9種」を実食レポートします!

【ファミマがチョコだらけ2025】全11種から9種を食べ比べ!

「ファミマがチョコだらけ」とは、昨年もファミマが開催したチョコレートスイーツ特集の期間限定キャンペーンです。
この期間にしか食べることのできないチョコスイーツが勢揃いで、昨年度は大好評を博し2025年も開催。

今年は全部で11種類のチョコスイーツが展開されます。
今回、惜しくもアイスとドリンクは取りこぼしましたが、それ以外のパンやスイーツを9種一気に食べ比べしてみました。

  • 濃厚ショコラドームケーキ
  • クリスピーチョコサンド
  • 濃厚ショコラロール
  • ショコラミルクレープ(生チョコレート使用)
  • ミルフィーユトリプルショコラ(2本入)
  • トリプルチョコクロワッサンドーナツ
  • チョコマカロンクロワッサン
  • チョコクリームinトリプルチョコマドレーヌ
  • ラズベリー香るトリプルチョコタルト

これらを順番にご紹介します!

濃厚ショコラドームケーキ


  • 商品名:濃厚ショコラドームケーキ
  • 価格:395円(税込)
  • エネルギー:225kcal

まずはこちら「濃厚ショコラドームケーキ」。

パッケージに中身の構造が記されています。

気になるカロリーは225kcal。

ガトーショコラ生地の上にしぼられたチョコホイップ。
真ん中にチョコガナッシュを絞った土台にはマーブル模様が特徴的なドーム型のチョコムースを乗っています。
ムースの中にはとろ~り濃厚なチョコソースが入っていますよ。

クリスピーチョコサンド


  • 商品名:クリスピーチョコサンド
  • 価格:298円(税込)
  • エネルギー:276kcal

続いてこちら、「クリスピーチョコサンド」。

気になるカロリーは276kcalほど。

ほんのりビターな味わいのチョコソースが入ったチョコクリームが、パリっと食感のチョココーティングで覆われています。
サクっと食感のビスケット生地でサンドされており、サクサク食べられますよ。

濃厚ショコラロール


  • 商品名:濃厚ショコラロール
  • 価格:320円(税込)
  • エネルギー:291kcal

続いて、昨年も発売され大好評だったという「濃厚ショコラロール」。

気になるカロリーは291kcalほど。

定番商品の「濃厚ショコラロール」をさらにチョコ感をアップさせリニューアル!
新たになめらかなチョコソースを加えることで、チョコづくしの贅沢感がより楽しめる仕上がりになっているとのこと!

個人的に今回食べた9種類の中でベスト1がこれでした。
濃い〜コーヒーと一緒に食べたくなる濃厚な甘さがたまらんです。

なお、残念なことに沖縄県では取り扱いされていないとのこと…!
暑いから溶けちゃうのかな…。

ショコラミルクレープ(生チョコレート使用)


  • 商品名:ショコラミルクレープ(生チョコレート使用)
  • 価格:358円(税込)
  • エネルギー:223kcal

どんどんいきましょう。
続いて「ショコラミルクレープ」。

意外と低めなカロリーは223kcal。

チョコクレープ生地に、生チョコを使用したくちどけのよいチョコホイップクリームを重ねたショコラミルクレープ。
中層には、パリッと食感チョコが入っているので"一口ごとに異なる食感"を楽しめる一品ですよ。

また、こちらも残念なことに沖縄県では取り扱いがないらしく……!
わっさいびーんです……。

ミルフィーユトリプルショコラ(2本入)


  • 商品名:ミルフィーユトリプルショコラ(2本入)
  • 価格:348円(税込)
  • エネルギー:186kcal(2本あたり)

続いては「ミルフィーユトリプルショコラ」なんですが、開けてびっくりなんと2本しか入っていませんでした(!)。

カロリーは2本で186kcal。

1本がこちら。
サクサクのパイ生地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2層のクリームを重ね、クーベルチュール規格のダークチョコでコーティングされています。

確かにおいしい。おいしいんだけど……
これ1本で174円は高級菓子がすぎる気が……
袋の感じだと4〜5本は入ってるかなーと思ったのですが、強気の1本でした。

余談ですが、ここ数年でいろいろなお菓子がドやばい値上がりしてますよね。
お菓子好き甘いもの好きとしてはちょっと前なら80円とかだったお菓子が170円とかになってて、スーパーとかでびっくりする機会が増えました…orz

閑話休題でございます。

トリプルチョコクロワッサンドーナツ


  • 商品名:トリプルチョコクロワッサンドーナツ
  • 価格:198円(税込)
  • エネルギー:461kcal

話を戻しましょう!
続いて「トリプルチョコクロワッサンドーナツ」。

個人的に今回のシリーズで「コスパベストワン賞」がこれでした。

みてください、この豪華な中身の解説を。

カロリーは461kcalで想像を超えていますが、そんなこと気にならないくらいのウマさです。

ココア生地のクロワッサンドーナツに、チョコクリームとチョコホイップがサンド。
表面をチョコでコーティングし、キャラメルクランチとキャンディングアーモンドでトッピングされています。

ガリガリのトッピングと濃厚なドーナツがマジたまらんです。
ミ◯ド行くなら限定のこっちでしょ!というノリになります。

そして"沖縄の怖い話"で申し訳ないのですが、こちらも沖縄県での取り扱いがないとのことです……。

チョコマカロンクロワッサン


  • 商品名:チョコマカロンクロワッサン
  • 価格:198円(税込)
  • エネルギー:378kcal

続いてこちら、「チョコマカロンクロワッサン」です。

チョコクリームとチョコダイスを巻き込んだクロワッサンに、チョコマカロン生地を絞って焼き上げた仕様。
クロワッサンをマカロン生地で包むという、なかなか聞かないアレンジが素敵です。

気になるカロリーは378kcalで、やや高めかなという印象。

サクッとした食感とチョコの味わいが楽しめるスイーツパンですね。

注目したいのは「※沖縄県では仕様と価格が異なります。」というポイント。
まさかのここにきて沖縄オンリーワン仕様、今までの沖縄縛りはこのためにあった?
沖縄バージョンはマカロン生地でなくサーターアンダギーで包まれてるとか?
(ただの僕の想像です)

チョコクリームinトリプルチョコマドレーヌ


  • 商品名:チョコクリームinトリプルチョコマドレーヌ
  • 価格:230円(税込)
  • エネルギー:286kcal

続いては「チョコクリームinトリプルチョコマドレーヌ」。

気になるカロリーは286kcal。

しっとりとした2層のチョコ生地、なめらかなチョコクリーム、食感のアクセントにキューブチョコを組み合わせた、濃厚な味わいが楽しめるマドレーヌです。

こちらは昨年の「ファミマがチョコだらけ」でも展開されていましたが、安定のおいしさといった印象ですね。
こころなしか昨年度のものよりも"チョコ感"がアップしたような気がします。

ラズベリー香るトリプルチョコタルト


  • 商品名:ラズベリー香るトリプルチョコタルト
  • 価格:248円(税込)
  • エネルギー:272kcal

いよいよ最後です!
大トリはこちら「ラズベリー香るトリプルチョコタルト」。

先ほどのトリプルチョコマドレーヌとほぼ同じくの272kcalほど。

チョコタルトにラズベリー香るチョコ生地とキューブチョコを加え、甘酸っぱいラズベリーソースをかけて焼き上げたタルトです。
チョコの濃厚さとラズベリーの甘酸っぱい爽やかさが加わった、見た目も味わいも楽しい一品。

開封した瞬間にふわっと香るラズベリーがとても良きです。
なんというか、"外国のお菓子感"というか、いつものスイーツとはちょっと気分が変わるフレーバーですね。

2025年もヤバい!"ファミマがチョコだらけ"スイーツお見逃しなく!

今回の記事では、「2025年ファミマがチョコだらけスイーツ9種」を実食レポートしました!

昨年に引き続き今年もかなり本気度の高いチョコスイーツが勢揃いでした。
残り2つのアイスとドリンクも制覇して全11種類をコンプしたいものです。

チョコレートの食べ過ぎで鼻血を出すという、子供の頃に散々お母さんお父さんから脅されてきた都市伝説を試すならこのキャンペーンしかない!?

今しか食べられないスイーツばかりなので、ぜひお近くのファミマで見かけたらチェックしてみてください!

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
Webライター
たすく

会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp

グルメ コンビニ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コンビニ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ