【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動3選

  • 2025年11月09日公開

グレーは売れそう!!"現役美容師"も「優秀」と激推し!【無印良品】で買って正解!「家族も大絶賛」ヒット3選

こんにちは。無印良品(以下、無印)を見かけると、用事がなくても吸い寄せられるように入ってしまう、ヨムーノライターの蘭ハチコです。

実は女優・杏さんも大の無印ファン。ご自身のYouTubeチャンネル『杏/anne TOKYO』でお買い物の様子を公開されていました。

動画内で杏さんが購入していたアイテムの中から2つ、気になったものを紹介します。

2つのファスナーが便利!バッグの中はもうごちゃつかない


  • 商品名:ポリエステルダブルファスナーケース
  • 価格: 490円(税込)
  • サイズ(S):約10✕13.5cm
  • 重量(梱包材含む):約20g
  • カラーバリエーション:黒、グレー、カーキ、ピンク

杏さんが「こんなに小さいのに仕切りがある」「これはいいかもしれない」と動画内で話していた商品です。

杏さんはMサイズを購入されていましたが、私はバッグの中で迷子になりがちな小物をまとめるために、よりコンパクトなSサイズをゲット。

開けてみると、2つのファスナーで仕切られた収納スペースがあり、一方はメッシュ、もう一方は外から見えないつくりです。

私はメッシュ部分にリップ×2、アクセサリー、目薬、もう一方にファンデーションを入れてバッグに入れています。

バッグと違うカラーを選べば、バッグの中でも見つけやすいですよ。

少し形は崩れますが、無印のポケットティシューも入るサイズ。メッシュ部分には飴や薬を入れてみました。

Dカンがついているので、ストラップを繋いでパスケース代わりにするのも良し。片方にお札、片方にコインを入れて、海外旅行時の財布として使うのも良いですね!

地味に便利なのが、引手の形状が違うこと。

手元をしっかり見ずとも、どちらのファスナーか判別が付きやすいんです。急いで中身を取り出したいときにも、迷いにくいですよ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:価格もサイズ感もちょうどよく、こういうの欲しかった!と言いたくなるアイテム。バッグの中がごちゃつく人全員にすすめたい!


メガネを使わない人もスルーNG!


  • 商品名:携帯用メガネ拭き
  • 価格:80円(税込)
  • サイズ:125✕150mm
  • 容量:14枚入り
  • 重量(梱包材含む):約10g

杏さんが「これ、評判がすごく良かったの」と手に取っていたのがこちら。無印ネットストアの商品レビューを見ると、3年以上愛用している人もいるようです。

100円均一などにも似たようなものがありそうですが、80円というお手頃価格だから、より手が出しやすいですね。

広げてみると想像していたよりも大きく、面を変えていろいろなところに使えそう。

汚れやホコリをキレイに拭ける

私はメガネユーザーではないものの、サングラスをよくかけます。汗やファンデーションがつくと、なかなか汚れがとれないもの。

しかし、このメガネ拭きを使用すると、新品のようにピカピカになりました!

今までティッシュやハンカチで拭いていましたが、このメガネ拭きであれば細かい繊維も付かず、見事にキレイに。

一番わかりやすかったのがスマートフォンです。あえてベタベタと触ったあとに、拭いてみました。

拭く前と比べると一目瞭然。指紋や皮脂汚れも消え、クリアな画面になりました。

いつの間にか汚れているファンデーションのケースも、サッと拭くだけで、あらキレイ。

普段メガネをかけないため、いつもスルーしていましたが、想像以上のシゴデキ商品です。

私はPCやテレビ画面にも使っています!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:コンパクトで持ち運びやすく、どこでもサッと使える。80円でこのクオリティは素晴らしいの一言!


QOLをちょっと上げてくれるアイテム

無印らしいシンプルなデザインと実用性の高さで、どちらも買ってよかった!と心から思えるものでした。

ぜひバッグやデスク周りに取り入れてみてくださいね。

この記事を書いた人
業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター
蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

業務スーパー カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ