他のスーパーじゃ買えない!?【ロピア】地域最安“鶏のあそこ”「娘がバカ食い」「コリっと食感」焼くだけで酒がススム!焼き鳥専門店が驚愕3選
- 2025年11月09日公開
こんにちは!ロピア大好き節約主婦、ヨムーノライターのなおちです。
今や国民的人気スーパーになりつつあるロピア。
お惣菜やスイーツが話題になることが多いんですが……もともとは“お肉屋さん”だったっのはご存じですか?
だからこそ、ロピアのお肉売り場はとにかく安くて新鮮!と私は思っており、絶対にお肉を購入して帰っています。
今回はロピア大好き主婦が実際に毎回リピ買いしている『おすすめ鶏肉』をご紹介します♪
ロピアおすすめ1.食べ盛りの味方!国産なのに激安ムネ肉

- 商品名:国産若鶏ムネ肉(鹿児島県産)
- 価格:100g 69円(税込)
まずはなんといってもこの衝撃価格!100g 69円。育ち盛りがいる家庭にはありがたすぎる値段です…!
ムネ肉というと「かたい」「パサパサ」と思われがちですが、下味冷凍や低温調理をすれば、しっとりジューシーに大変身。
「むしろムネ肉の方がさっぱりして食べやすい」というお年頃になってきた私には、この価格はロピアからのご褒美(笑)!
我が家ではロピアに行くと、必ずこのムネ肉をカゴにインしています。
ちなみにこの日はたまたま冷凍庫にまだあったので購入しませんでしたが、もも肉も大容量パックで販売されていて、こちらも私の中では“地域最安値”だと感じています。
我が家の子どもたちは、お肉の中でも鶏肉が一番好きなので、国産鶏もも肉、鶏ムネ肉は絶対ゲット!
ロピアおすすめ2.おうち焼き鳥なら大好物もお値段およそ1/5!国産ハツ

- 商品名:国産若鶏ハツ(岩手県産)
- 価格:100g 88円(税込)
続いてはちょっとマニアックな部位、鶏ハツ(心臓)。
実はうちの娘の大好物で、鳥貴族に行くとハツを大量注文するほどのハツマニア(笑)。
そんなハツもロピアならお手頃価格で手に入ります!
ハツは処理が面倒かなと思いがちですが、おうちで食べる用の簡単処理であればさほど面倒ではありません。


白い部分を落として開き、血を洗い流せば下処理完了。いつも見かけるハツが出現します。

串に刺してグリルで焼くだけで、本格的な焼き鳥ハツの完成です。
今回は1パックで5本分のハツ串が作れました。つまり、トリキ(鳥貴族)のおよそ1/5の価格で“おうち焼き鳥”が楽しめるって計算!

家族にも「どんどん食べて~!」と太っ腹な気持ちになれます♪

もちろん、娘がバカ食いするから毎回これくらいは購入が必要(笑)。
ちなみに、処理の際に落とした白い部分は、もやしと一緒に炒めて、塩とにんにくで味付けして、私のお酒のお供としていただいております♡
3.味付きだから焼くだけでOK!珍しいやわらかコリコリ「鶏ハラミ」

- 商品名:国産若鶏ハラミ(国内産 解凍)
- 価格:100g 118円(税込)
最後に紹介するのは、私の“推し部位”である鶏ハラミ。
ロピアのハラミはなんと味付け済みで、焼くだけで完成しちゃうから嬉しい!
ぷにっとやわらかいのに、コリっとした弾力もあって絶妙な食感。ネギを刻んで一緒に炒めると、ご飯にもお酒のお供にもぴったりの一品になります。

一瞬で“焼くだけ晩酌メニュー”が完成するので、忙しい日にも重宝しています。
ロピアに行ったら鶏肉は絶対買うべし!
ロピアはお惣菜やスイーツだけでなく、お肉売り場も絶対に見逃せません!
じっくり見ていると、レアな部位も一杯あって、元お肉屋さんのプライドをビシビシ感じます。
しかも、毎日飛ぶように売れるからどれも新鮮でボリュームたっぷり!物価高の今、おうちごはんの味方価格です。

ぜひロピアに行ったら、お肉コーナーもチェックしてみてくださいねお得な鶏肉で、家族も笑顔に・お財布もニッコリ間違いなしです♪
ロピア大好き食いしん坊主婦的には、まだまだたくさんおすすめしたいお肉があるので、また是非ご紹介したいと思います~♡
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つオバンゲリオン(初老機)。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
マツコの知らない世界登場でバカ売れに拍車!【ヤオコー】「これ、うんまいわ!」「今まで買わずに後悔」惣菜3選2025/11/06 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
テレビでもたびたび話題!埼玉発の人気スーパー【ヤオコー】常連「400gどっさり入って343円!?」「必ず買う」神グルメ4選2025/11/05 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





