「ペペロンチーノ」を日本語で言うと?【間違えたら恥ずかしい】「オリーブオイル?」→「知ったかぶりしてた…覚えておきます!」
- 2025年10月17日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
日本で愛されているイタリア料理は数多くありますが、「ペペロンチーノ」もその一つ。シンプルで作りやすいから、おうちごはんに取り入れている方もいるのでは。
そこで今回は、日本でもおなじみのこのパスタから出題!「ペペロンチーノ」は日本語でどういう意味かわかりますか?
イタリア料理の定番「ペペロンチーノ」を日本語で言うと何でしょうか?
① にんにく
② とっても辛い
③ 唐辛子
④ オイルのパスタ
訊かれてパッと答えられますか?
果たして答えは…
③ 唐辛子でした!
peperoncino
〈イタリア語〉唐辛子の一種。日本語では「唐辛子(ペペロンチーノ)とニンニクを使ったパスタ」を略して「ペペロンチーノ」と呼ぶことも多いが、英語・イタリア語のpeperoncinoは食材の「唐辛子」を指す。
出典:英辞郎 on the WEB
ペペロンチーノの正式名称は?
多くの人が「ペペロンチーノ」として親しんでいるこの料理ですが、実は正式名称は「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」という長い名前です。これは使用する主要な材料をそのまま列挙したもので、「aglio(アーリオ)」がにんにく、「olio(オーリオ)」がオリーブオイル、「peperoncino(ペペロンチーノ)」が唐辛子を意味します。
イタリアでは一般的に「アーリオ・オーリオ」と略して呼ばれることが多く、「ペペロンチーノ」だけで料理を指すことはほとんどありません。イタリアと日本、略す部分が逆なのが面白いですね!
この現象は「ナポリタン」や「ミートソース」など、他のパスタ料理でも見られます。
正解できましたでしょうか?間違った場合はこの機会にぜひ覚えて、クイズとしてまわりに出題してみてくださいね!
りんごのイラスト/タワシ

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね…2選2025/10/17
-
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「最高にウマい食べ方」白ワインが欲しい!2025/10/16
-
“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない2025/10/17
-
【重曹】置くだけ!トイレにドボ~ンするだけ!この夏実践して「満足度高っ」お掃除アイデア2025/10/16
-
みかん箱買いしても消えるよ!【タサン志麻さん】"ザクッ!ジュワ~"「果汁が口いっぱい広がる」新しい食べ方2025/10/16
-
「1Lは何デシリットル?デシリットルは何分の1?」【小学生の算数問題】「教わったっけ?」間違えたら恥ずかしい…人生やりなおしたい2025/10/17
-
【キウイ、絶対やってはいけない保存法】青果のプロ直伝「固くても"食べごろ"にする」方法に目から鱗2025/10/16
-
天ぷらよりも手軽に作れる!【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」2025/10/12
-
「とりあえず柿は大きいの選ぶ」←コレやめて!【スーパー青果部】が教える「めちゃ美味しい」選び方まとめ2025/10/16
-
【みかん、1日何個まで食べていい?】栄養士さんの回答に「知らなかった!」気になるギモン徹底解決!2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日