【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに
- 2025年10月19日公開

こんにちは、好きなごはんのおともは明太子のヨムーノライター、あらきたです。
毎日の食卓に欠かせないお米。最近も価格はまだ安定しているとは言い切れず、だからこそ「少しでもおいしく炊きたい」という気持ちが強まりますよね。
そんな中、日本テレビ系列『シューイチ』で紹介されていた目からウロコのお米の炊き方がとても参考になったので、シェアさせていただきます。
知らなきゃ損!?五ツ星お米マイスター直伝のお米の炊き方
番組内で教えていたのは「五ツ星お米マイスター」の資格を持ち、全国に65人しかいないお米のスペシャリスト・牧野基明さんです。
お米をおいしくするカギは意外にも“洗い方”にあるんだそう。普通は、お米をボウルに入れてから水を注ぐ洗い方をしますよね。
しかし牧野さんの方法は逆で、きれいな水を先に用意してから、その中にお米を入れるのだとか。気になるので、さっそく試していきましょう。
牧野基明さん「お米の炊き方」のレシピ
材料(米3合分)
- 米…3合
- 水…適量
実際に試したのは3合分ですが、もちろんお好みの量でOKです。
作り方①ボウルにきれいな水とお米を入れる
まずボウルや鍋にきれいな水を入れ、その中にお米を加えましょう。
お米に水を入れると、水は真っ白に濁ります。
その濁った水をお米が吸ってしまうのですが、先に水を張ってから入れると、汚れは水面に浮かび、底に沈んだお米にはきれいな水だけを吸わせることができるそうです。
汚れが浮いた水はそのまま流して捨てます。
作り方②お米を洗う
その後は通常通り、お米をやさしく洗いましょう。
澄んだ水をしっかり吸ったお米は、炊き上がりも透明感のある仕上がりになります。
作り方③水を加えて炊く
お米の量に合わせて同量の水を入れます。お米を洗うと吸水して膨らむので、その分の水を足しましょう。
今回は3合分のお米を洗ったところ、吸水してふっくらと膨らみ、量はおよそ3.75合ほどに。そのため、お水も3.75合になるように量って加えました。
あとは炊くだけで完成です。
【実食】ごはんの見た目アップ!
さっそく炊きたてのごはんを茶碗によそってみました。
湯気がふわっと立ちのぼって、見た目はツヤツヤ。とてもきれいで食欲をそそります。
ひと口食べてみると……正直なところ、普段のごはんと劇的な違いがあるわけではありません。「いつも通りかな?」というのが率直な感想です。
でも、お米は最初に吸う水で味が変わるという考え方はすごく新鮮。
知っておくだけでもちょっと得した気分になりますし、いつもの炊飯を丁寧にしたくなるきっかけになりました。
毎日のごはん作りに、ちょっとした意識がプラスされるのはうれしいですね。
試してみて!
ごはんの魅力をもっと味わいたい。そんな思いも、洗い方ひとつで変わると思うと試してみたくなります。気になった方は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日