平野レミさん天才です!【串団子】春巻きの皮で揚げて!TV紹介でネット騒然!外サクッ→中とろ~の"甘じょっぱ食感"が神

  • 2025年09月24日公開

【漫画】「なんて女だ、思い出しただけで腹が立つよ」歪みまくった夫の思考がヤバすぎる…!【極論被害妄想夫⑪】

こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。

料理番組で紹介される斬新なアイデアとネーミングで、次々とレシピが話題になる平野レミさん。

今回は平野レミさんのレシピから、春巻きの皮とお団子を使った「独創的なおやつ」をご紹介していきたいと思います。

平野レミさんレシピ「串団子春巻き」の作り方

テレビで放送された際、平野レミさんが、焼き芋に何本もの串団子春巻きを刺していて、ネットでは「やりやがったな」「また放送事故」と話題になっていた一品です。

材料

  • 串だんご(みたらし)...2本
  • 串だんご(ごまあん)...2本
  • 春巻の皮...4枚
  • サラダ油...適量

【A】 

  • 薄力粉...大さじ1
  • 水...小さじ2

今回は、みたらしとごまあん団子を使用しました。お団子の種類はお好みで選んでみて下さいね!

春巻きの皮でおやつ➀団子を春巻きの皮で包む

春巻きの皮に串団子をのせたら、串が飛び出るよう、春巻きの皮に突き刺します。

皮と団子に隙間が無いようにしっかり巻き付けて、、

混ぜあわせた【A】で止めます。

春巻きの皮でおやつ②油で揚げる

フライパンに油を深さ2㎝を目安に注ぎ、中温(170℃)に熱し、春巻きを揚げます。

※IHクッキングヒーターを使用する場合、説明書の指定の油量を守って調理してください。

両面カリッと色よく揚げたら、油を切って、お皿に盛り付けましょう。

サクッ、トロ食感!春巻きの皮で新感覚おやつ

揚げたての串団子春巻きをいただきます!

春巻きの皮がパリッといい音を立て、サクサクとした食感の後に、お団子のタレの甘みが口いっぱいに広がります。

パイに近いですが、バターが使われていない分、軽い口当たりでお団子のおいしさを邪魔しません。

むしろ春巻きの皮に塩味が少しあるので、そのままお団子を食べるよりも甘さ、おいしさが際立ちます!

揚がったお団子は、よりやわらかく、とろ~っとつきたてのお餅のような食感になっていました。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ