【指原莉乃さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"大好きな食べ方"「鶏むね肉が震えるほど旨くなる」マジで毎日いける
- 2025年09月23日公開
こんにちは、鶏むね肉を塩麹で味付けするのにハマっているヨムーノライター、あらきたです。
鶏むね肉ってお手ごろ価格で家計の味方ですよね。でも、パサついたりかたくなったりして調理がむずかしいなと感じることも少なくありません。
そこで今回は、その悩みを解消できる話題のレシピを紹介します。
SNSでも話題!指原莉乃さんのリピ確定鶏むね肉レシピ
タレント・指原莉乃さんのYouTubeチャンネル『さしはらちゃんねる』では、メイクやプライベートなど等身大の姿が楽しめますが、スタイルの秘けつを公開した食生活の動画も大人気。
その中の「私的最強ダイエットレシピ紹介してます」という動画に登場したのが、この鶏むね肉の一品です。

やわらかくなる調理法に加え、満足感のある味付けと手軽さも魅力で、「美味しすぎる!」とリピートする人が続出しています。
実はこちら、X(旧Twitter)で「膝の靭帯のび太君」さんが投稿していたアイデアを参考にしたものだそう。シンプルなのに飽きのこない味で、指原さんいわく「マジで毎日食べられる」のだとか!
指原莉乃さん「鶏むね肉のダイエットレシピ」

材料(鶏むね肉1枚分)
- 鶏むね肉…1枚(300~400g)
- 片栗粉…大さじ1
【A】
- 鶏がらスープのもと…大さじ1
- 酒…大さじ1弱
- にんにくチューブ…1cm弱
【B】
- 砂糖(またはラカント)…大さじ1弱
- 酒…大さじ1弱
- 酢…大さじ1弱
- 醤油…大さじ1弱
作り方①鶏むね肉の下ごしらえをする

まず鶏むね肉の皮をはがしたら、まな板に置き、次のような形に3等分に切ります。

次に、包丁を入れてそぐように薄く切っていきます。

こうすることで、やわらかくナゲットのように食べやすくなるんだそう。
作り方②ポリ袋に入れて下味をつける

ポリ袋に鶏むね肉と【A】を入れて揉み込みます。全体になじんだら、片栗粉を加えてさらに揉み込みましょう。
作り方③フライパンで焼く

フライパンを強火で熱します。指原莉乃さんはフッ素樹脂加工のフライパンで油を使わずに調理していましたが、気になる方は必要に応じて油を少量(分量外)ひいてください。
フライパンが温まったら、鶏むね肉を重ならないように並べて焼いていきます。
作り方④フタをして中まで火を通す

片面に焼き色がついたらひっくり返し、中火にしてフタをします。蒸し焼きにして中まで火を通しましょう。
作り方⑤タレを絡める

中まで火が通ったら【B】を順に加えて味付けします。少し火を強めて炒め、水分が飛び、全体にタレがなじんだら完成です。
【実食】やわらかすぎてびっくり!にんにくが効いた甘辛いタレも最高

片栗粉をまぶしたおかげで、外はプリッと弾力のある食感に。心地よい歯ごたえで、中はしっとりジューシーに仕上がっています。
「これがむね肉?」と疑いたくなるほどやわらかく、パサつきがまったく気になりません。

甘辛いタレは、酢の酸味とにんにくの香りがほどよく効いていて◎。
動画ではダイエット食として紹介されていましたが、白ごはんとの相性も抜群なので、おかずとして家族みんなで楽しめます。
ついついおかわりしたくなるパンチのある味わいがたまりません。
時間が経ってもしっかり美味しさをキープしてくれるので、お弁当に入れてもやわらかい食感が味わえました。
【アレンジ】いりごまや黒こしょうをちょい足し

いりごまをぱらりと散らせば、香ばしさとプチプチした食感が広がって味わい深くなります。
また、辛味が好きな人は粗びき黒こしょうをひと振りするのもOK。

ほんのりピリッとした風味がアクセントになり、大人のおつまみにもぴったりです。
むね肉のイメージが変わる!
切り方と味付けを工夫するだけで驚くほど食べやすく、大満足の一品に大変身。気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「ファン歓喜」“ドボン”して炊くだけやん…2025/11/05 -
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”でヤバ美味い!「歴代No.1」なぜ今までやらなかった?2025/11/05 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
鳥羽周作シェフおすすめ人気レシピ「ナポリタンを超えたナポリタン」作ってみた2024/04/09 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





