余りがちな"アノ調味料"→【炊飯器】に入れてみて!!「ん〜クセになるぅ…!!」気合いゼロでも激ウマ
- 2025年09月20日公開

こんにちは。気合いのいらない炊き込みご飯作りが得意な、ヨムーノライターのmamayumiです。
市販の炊き込みご飯の素は間違いなく美味しい!ですが、そういったものに頼らなくても、美味しい炊き込みご飯は簡単に作れちゃいます。
今回は、具材はきのこだけなのに……“クセになる味わい”の炊き込みご飯の作り方をご紹介します♪
決め手は、冷蔵庫に余りがちな……あの調味料!
今回ご紹介するのは、秋の味覚「きのこ」をたっぷり使った炊き込みご飯。シンプルに、きのこだけを味わうために他の具材は加えません!
なんだか物足りなさそうな気がするかと思いますが、ある調味料を加えるとグンと風味が良くなるんです。
その調味料とは……
コレ!!!柚子胡椒です。
九州では日常的に使われる調味料ですが、その他の地域では使い方がイマイチ分からず、余らせてしまっている方も少なくないのではないでしょうか。
今回は、そんな柚子胡椒を使って「きのこたっぷり炊き込みご飯」を作ります!
mamayumi流「柚子胡椒が決め手!きのこたっぷり炊き込みご飯」のレシピ
材料(4人分)
- 米…2合
- きのこ…200g(しめじ・まいたけ・ひらたけ)
- 白だし…大さじ2
- 酒…大さじ2
- 柚子胡椒…小さじ1
- 水…適量
作り方①米の下準備をする
米は研いで、30分浸水させておきます。
作り方②きのこを食べやすい大きさにする
きのこは、お好みのきのこを200g用意してください。この時に、数種類のきのこを使うのがポイント。
まいたけとひらたけは手で割きます。しめじは石づきを切り落とし、さらに半分の長さに切って手で割きます。
こんなにたっぷりな量になりました〜。
作り方③米と調味料、水を混ぜる
炊飯器の内釜に、米と白だし、酒、柚子胡椒を入れます。
内釜の2合の目盛りまで水を入れ、さっと混ぜます。
作り方④きのこをのせて炊飯する
全体にきのこをのせます。
普通炊飯のボタンを押します。
作り方⑤混ぜる
炊飯が完了!
全体を混ぜたら完成です。
家族で美味しい!追い柚子胡椒で辛味アップも♪
潔く、具材はきのこオンリー!
(※とは言え、やっぱり彩りが気になったので小ねぎを散らしてみました)
きのこの香りに、ほのかな柚子胡椒の香りも加わり、食欲をそそります。
爽やかな風味がきのこの旨みを引き立て、ワンランク上の美味しさに!
と、ここで小さなお子さんのいる方は辛味を心配するかと思います。
ですが、ある程度は心配ご無用。我が家の辛い食べ物が苦手な小学生の息子が、パクパク食べられています。思ったより辛くないんです。
なので、私は追い柚子胡椒で辛味をアップ!
生の柚子胡椒を加えると、やっぱりピリッと刺激的~!これがたまらんのです。
柚子胡椒が決め手のきのこたっぷり炊き込みご飯。お好みで辛みを調整できるので、家族みんなでそれぞれの楽しみ方ができます。
気合いゼロでも作れるので、ぜひ試してみてくださいね~♪
※炊飯器の機種によっては具材を入れる調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。
あわせて読みたい記事

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目2025/09/18
-
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!何株でもペロリだよ2025/09/18
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「納豆の超うまい食べ方」これ楽しい!家族も爆食い2024/11/17
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【家事初心者歴代ベスト10】第8位「平野レミさんおすすめレシピ『ニラしょうゆ』は豚肉との相性抜群2025/09/18
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
『ZIP!』水卜アナも驚愕!?めかぶ「朝食べちゃダメって本当?」納豆「良く混ぜると健康にいい?」教授の回答は…【素朴な疑問】2025/09/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日