【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方

  • 2025年09月12日公開

これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方

こんにちは。旬の食材を取り入れるようにしている、ヨムーノライターのayanaです!

スーパーで美味しそうなかぼちゃを見かける機会が増えました。筆者もよく購入するのですが、天ぷらか煮物の2択になりがち……。

「何か新しいかぼちゃレシピはないかな?」と、思っている人も多いはず。

そんな方にご紹介したいのが、日本テレビ『ZIP!』で、俳優・速水もこみちさんが作った「もこみち流 シンプルなかぼちゃの炒め物」!

甘じょっぱさがクセになる絶品レシピなんです♪

甘じょっぱさがクセになる!絶品かぼちゃレシピ

今回ご紹介するレシピは、日本テレビ『ZIP!』で俳優・速水もこみちさんが作った「もこみち流 シンプルなかぼちゃの炒め物」です。

かぼちゃといえば煮物などのイメージがあったのですが……ばつぐんに美味しい食べ方に出会ってしまいました♪

甘じょっぱさが絶妙で、ご飯はもちろんのこと、お酒が進む一品なんです。

さっそく作ってみましょう!

速水もこみちさん「もこみち流 シンプルなかぼちゃの炒め物」のレシピ

材料(2人分)

  • かぼちゃ…1/4本
  • ベーコン…120g
  • にんにく…2片
  • オリーブオイル…大さじ2
  • 塩…少々
  • こしょう…少々
  • コンソメ顆粒…小さじ1
  • パルミジャーノチーズ…適量
  • 赤唐辛子…1本
  • イタリアンパセリ…適量

作り方①かぼちゃ、ベーコン、にんにくを切る

かぼちゃは薄切りに、ベーコンは1cmのさいの目切りに。にんにくはスライスしておきましょう。

作り方②ベーコンを焼く

フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけて、ベーコンをこんがり焼きます。

ベーコンの油が出たら、ベーコンを取り出しておきましょう。

作り方③かぼちゃを炒める

②のフライパンにかぼちゃを並べ入れたら、こんがりと両面炒めます。

ベーコンを戻してにんにくを加えて、かぼちゃがやわらかくなるまで炒めましょう。ベーコンから出た油をかぼちゃに吸わせることで、味わいが良くなるんだとか。

塩、こしょう、コンソメ顆粒を加えたら火を止めましょう。

作り方④お皿に盛りつける

仕上げに、みじん切りにしたイタリアンパセリ、小口切りにした赤唐辛子、すりおろしたパルミジャーノチーズを散らしたら、お皿に盛りつけましょう。

おつまみにもぴったり

できあがった「もこみち流 シンプルなかぼちゃの炒め物」が、コチラ!

にんにくを使っているので、食欲をそそる香りがたまりません。

一口食べてみると……優しい甘さのあるかぼちゃに、にんにくの風味やベーコンの旨み、コンソメのコクなどが絡み合うことで、絶妙な甘じょっぱさになっています。

絶妙な甘じょっぱさがクセになり、箸が止まりません。最後にふりかけたパルミジャーノチーズが、香りやまろやかさをプラス。

ご飯はもちろんのこと、おつまみにもぴったりです♪

筆者が濃いめの味付けが好きというのもあると思うのですが……今まで食べてきたかぼちゃ料理の中で一番好みでした。

忙しい日でもパパっと作れるので、ぜひ今回の「もこみち流 シンプルなかぼちゃの炒め物」を作ってみてくださいね♪

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ 料理 ユニクロ 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ