すでに一部カラー完売!楽天では1位継続中!【家族で使える日傘】「急な雨でも安心」「通学にもピッタリ」
- 2025年07月09日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
Fun Standard株式会社が展開するブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」の超軽量晴雨兼用折りたたみ日傘『晴雫(はれしずく)』が、2025年夏の猛暑対策アイテムとして注目を集めています。
ここでは、その概要をご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
販売開始からわずか3ヶ月半で楽天市場にて600件を超えるレビューが寄せられ、晴雨兼用日傘カテゴリの週間ランキングでは現在も1位を継続中(2025年7月2日現在)だそう。また、テレビでも紹介され、Amazonでは一部カラーが完売するなど、高い関心を集めています。
購入者の声(一部抜粋)
「小学生の子どもに持たせました。軽くて安全、しかも涼しい」
「バッグが濡れなくなったことで、ストレスがかなり減りました」
「日傘初心者の夫が愛用するようになり、色違いで家族用にリピート」
「この傘カバー、本当に天才的。夕立でも安心」
猛暑の中、子どもにも日傘を。「家族で使える傘」が新しい選択肢に
▲世代・性別を問わず使いやすい「晴雫(はれしずく)」
近年、深刻化する猛暑により、通学や屋外活動時の熱中症・紫外線対策として、お子さまにも日傘を持たせる家庭が増加しています。
『晴雫』は、そうしたニーズにも応える晴雨兼用傘として注目されており、軽量で扱いやすく、家族全員で共有できるユニセックスデザインが支持を広げています。
特に、「日傘に抵抗があった男性の“日傘デビュー”にぴったり」「子どもでも扱いやすい軽さ」といった声も多く、世代・性別を問わず使いやすい傘として利用が拡大しています。
※お子様にご使用いただく際は、傘の開閉時や周囲の安全に十分ご配慮のうえ、保護者の方よりあらかじめ使用方法をお伝えください。
突然の雨も猛暑の日差しもこれ1本。晴雫が選ばれる理由
バッグが濡れない吸水傘カバー付き
使用後の傘を収納する際、内側のマイクロファイバーが水滴を吸収し、外側の撥水素材がバッグを守る設計。通勤・通学・外出先でも快適に持ち運びができます。
▲使用後に吸水傘カバーに入れる
▲濡れた傘も吸水傘カバーに入れて、そのままカバンに入れられる
完全遮光&UVカット100%
UPF50+・遮光率100%の高性能生地を使用。
直射日光による頭部温度を最大-34.9℃抑制する遮熱効果も実証されています。
突然の大雨や夕立にも対応
はっ水度5級の高耐水性で、急な天候変化にも安心。
日傘・雨傘のどちらとしても使える、1本二役の晴雨兼用傘です。
軽量&コンパクト、ランドセルにもすっぽり
日常的に持ち歩けるように、驚くほどの軽さと薄さを実現。
ビジネスバッグやランドセルに収まるサイズ感で、携帯性も抜群です。
▲小学生6年生のママさんの投稿(@asuroom)
▲ランドセルにピッタリ収まるサイズ感(@asuroom)
付属の傘カバーもランドセルに引っ掛けることで、雨の日も日差しが強い時もいつでも常備することができます。
ランドセルの側面フックに吸水傘カバーを引っ掛けて、そのまま登校することができます。
商品情報
商品名:超軽量晴雨兼用折りたたみ日傘『晴雫(はれしずく)』
価格:2,990円(税込)〜
カラー展開:複数色(※一部人気カラーは在庫僅少)
仕様:
- UVカット率100%、遮光率100%、UPF50+
- 吸水傘カバー付き(内:マイクロファイバー/外:撥水)
- はっ水度5級
- 超軽量・コンパクト、男女兼用デザイン
販売:
Amazon公式ストア:https://www.amazon.co.jp/stores/page/C17DED83-170F-4454-B0C6-A583F74B48C0?channel=PRT-250703haresizuku
楽天市場公式ストア:https://item.rakuten.co.jp/mobile123/b1414paaut/
BELLEMONDについて
BELLEMOND(ベルモンド)は、iPadフィルムやスマホアクセサリーを中心に、多くのお客様に「使ってよかった」と思っていただける製品を展開するライフスタイルブランドです。 2025年以降は、扇風機・日傘・アロマディフューザーなど、より多くのシーンに寄り添う製品を通じて、100万人のユーザーとつながるブランドを目指しています。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/stores/page/378CB368-6A7C-4B49-A2F6-92511350DFE6?channel=PRT-brand
楽天市場:https://www.rakuten.ne.jp/gold/mobile123/

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快!!適売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/04
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
夏の日よけ対策!おすすめ室外機カバー・室外機シール2025/05/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
狭い玄関でも諦めない!コンパクト設計なのに5本収納可能な「傘立て」2023/06/27
-
冷暖房の節電効果に期待大!【サーキュレーター】「ダクトレールファンDCプラス」夏は時計回り?反時計回り?どっちなんだい2023/10/04
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日