【腰抜かすレベルでお得!!】バーガーキング『つぶれない店』で騒然「5品合わせて税込850円!」みんな損してるかも!?

  • 2025年07月07日公開

【だから片手じゃ食べられないって!】→いやいやいや肉はみ出すぎでしょw【バーガーキング】がやりよった!

こんにちは。ハンバーガーは分厚ければ分厚いほど好き、ヨムーノライターのかもです。

上昇し続ける物価が気になりますが、おいしいものは諦めたくないですよね。

先日テレビを見ていたら、大好きなバーガーキングをお得に楽しむ方法が取り上げられていました。

その中で紹介されたセットは、ハンバーガーにサイドメニューが4つも付いて1,000円未満!

「何度も通っているのに見落としてた!悔しい!」と思い、早速食べに行ってきました。

1,000円以下で5品も食べられる!夢がつまった魅惑のセット

その名も「キングミールワッパーチーズJr.」です。

2025年5月18日(日)に放送された、TBS系列『坂上&指原のつぶれない店』のバーガーキング特集。ちょっとお高いイメージがあるバーガーキングをお得に楽しむ方法として、このセットが紹介されていました。

なんとワッパーチーズJr.、フレンチフライS、チキンナゲット5ピース(ソース付き)、ドリンクM、アップルパイがセットになって850円(税込)……。

お好みのドリンクに加えて、ナゲットのソースはBBQソースとハニーマスタードから1つ選べます。

バーガーキングは1,500円くらいするのが当たり前だと思って、新作ばかり注目していたので衝撃。

バーガーキングに感謝!5つのおいしさに目移りする幸福タイム

トレイいっぱいの食べ物が全部自分のものだと思うと、なかなか至福の光景です。

まずは、ハンバーガーをチェックします。ワッパーに比べると小ぶりですが、持ちやすくて食べやすい標準的な大きさ。

これこれ、やっぱり直火焼きの風味がうま〜い!

100%ビーフパティにケチャップの甘さ、トマトの酸味、シャキシャキのレタス&オニオン、チーズとマヨネーズのコクに、ピクルスのアクセント。

これぞハンバーガー!と思わずうなる最強のバランスです。

ついバーガーに集中したくなりますが、今日はハシゴします。

フレンチフライは少し太め。外はカリッと、ジュワッと、中はホクッ。じゃがいものよさをそのまま味わえます。

たまに、とんでもなく長いものが混ざっているのもうれしいですね!

ドリンクはコーラをチョイス。

一口でフードの油分もさっぱりさせちゃう悪魔の飲み物なので、シュワシュワで流し込めばなかったことに(?)。

リフレッシュしたところで、ナゲットへ。ソースはBBQを選びました。

サクッとした衣の中から、フワフワチキンがおでまし〜。やさしい味わいにBBQソースの甘さがぴったりです。

燻製の香りがバーンと突き抜けて、なかなかアメリカンな雰囲気。果物の甘さと風味は、味の奥行きを感じられます。

試したことがない方は、ぜひどうぞ。

ここで、ワッパーチーズJr.に戻ると、野菜のフレッシュさのおかげか爽やかな気分に。

他のバーガーショップにはないよさを改めて感じ「やっぱりバーガーキング、好き♪」と心の中で愛を告白しました。

最後は、甘い味で終わりたいと取っておいたアップルパイ。

香ばしく揚がった衣がザクザク!食べ進めるともっちり、トロ〜ッ。

シナモンの香りが強めで、甘すぎないフィリングがちょっぴり大人な味わいでした。

たまに角切りのりんごが出てきたり、衣に塩気があったりするのでペロッと食べられます。

お財布にもお腹にもうれしいお得なセット!

大きなワッパーを頬張るこれまでの楽しみとは違った、コスパのよさに満足できる商品でした。

店内を見渡してもこの「キングミールワッパーチーズJr.」を食べてるのは私だけなんて、もったいない!

バーガーキングファンも初心者さんも、食べない理由が見つかりません。

これは定番メニュー入り決定なので、ぜひみなさんも試してみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ティータイムを愛するグルメライター
かも

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ