パンメーカー「そのまま食べるのちょっと待って!」【SNS話題の"アレ"再現】まさかの公式レシピがすごい!
- 2025年06月17日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
皆さんは菓子パン、どんな食べ方をしていますか?
私はそのままパクッと食べるのが好きなのですが、最近は「ちょい足しアレンジ」にもハマっています。
今回使うのは、誰もが一度は目にしたことがあるロングセラー「ナイススティック」! 山崎製パンが公式サイトで紹介していたアレンジレシピに挑戦してみたいと思います!
一世を風靡したあのスイーツをナイススティックで再現!?
今回のレシピは、山崎製パン公式サイトで紹介されている「ナイススティックフルーツサンド」です。
そう、少し前にインスタなどのSNSで話題になった“フルーツサンド”を、ナイススティックで再現するレシピなんです!
ナイススティックといえば、特徴的な甘いミルククリーム。
これはフルーツとの相性もよさそうで、かなり期待が高まります!
それでは、さっそく作っていきます!
山崎製パン公式「ナイススティックフルーツサンド」の作り方
材料(1人分)
- ナイススティックmini:1本
- オレンジ:1/2個
- キウイ:1/2個
今回は、通常サイズのナイススティックを半分に切って使用しました。
半分に切ったものに、オレンジ1/2個、キウイ1/2個をそれぞれ使うくらいでちょうどよかったです。
作り方① フルーツの皮をむいて輪切りにする
オレンジとキウイは、それぞれ皮をむいて輪切りにします。
厚すぎるときれいにサンドできないので、7mm程度の薄さでスライスするのがおすすめです。
作り方② ナイススティックでフルーツをサンド
ナイススティックの切り込み部分にオレンジやキウイをバランスよく並べていきます。
フルーツの酸味とミルククリームの相性が抜群!
フルーツを切って、挟むだけ。たったこれだけで完成!
3分ほどでできちゃう超簡単レシピです。
まず見た目がとっても華やか!
家でフルーツサンドを作ると、断面がうまく決まらず失敗しがちですが、このレシピはそんな心配がなく、誰でもきれいに作れるのが嬉しいポイント。
そして、気になるお味は……!
まずはオレンジから。
オレンジの酸味と、ナイススティックのミルククリームが絶妙にマッチ!
さっぱりとした甘さで、朝から食べても重たくならず、爽やかな後味にリフレッシュできます。
次にキウイ。
オレンジよりも酸味が強いキウイでしたが、それがまた絶妙なアクセントに。
甘酸っぱさが全体をキュッと引き締めてくれて、後味もすっきり!
しかも、オレンジよりも食べやすくて、個人的にはキウイ派でした!
友達が遊びに来たときのおやつの一軍になりそう!
今回は、山崎製パンの公式サイトで紹介されていた「ナイススティックフルーツサンド」を作ってみました。
甘すぎず、それでいて“甘いものが食べたい欲”はしっかり満たされる絶妙なレシピ!
朝ごはんやおやつに、ほんの少しの手間で“ちょっといい時間”を演出できるので、友達に振る舞うのにもぴったり。きっと喜ばれるはずです!
簡単&映えるこのレシピ、皆さんもぜひ一度試してみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【指原莉乃さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"大好きな食べ方"「鶏むね肉が震えるほど旨くなる」マジで毎日いける2025/09/22
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
-
【トーストはもう一生これ!!】シェフがこっそり教える「コメダ珈琲店」再現で大成功!「本家超えてるかも」家族も絶賛!2025/09/21
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日