なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【かつおのたたき】って「こう食べれば良かったのね!?」めちゃ旨「デパ地下?」夏に常備したい系
- 2025年06月14日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
年に2回旬がある「かつお」!
3~5月のかつおは「初がつお」、9~11月のかつおは「戻りがつお」と呼ばれています。
他の魚と比べるとお手頃価格なので気軽に購入することができる魚ですよね。
我が家では新たまねぎの時季になると「かつおのたたき」を作り、新たまねぎと共に楽しむのが恒例です。
今回は、日本テレビ『キユーピー3分クッキング』で紹介された料理研究家・小林まさみさんの「かつおのたたき 黒酢野菜ソース」を作ってみました。
かつおがさっぱり食べられるサラダ感覚の一品
かつおのたたきにトマト、ピーマン、玉ねぎを黒酢やしょうゆなどで味つけしたソースをかけて食べる一品です。
ソースがとてもさっぱりしているのでかつおの脂や臭みは全く気になりません!
野菜たっぷりのソースなので、サラダ感覚で食べられますよ。
小林まさみさん「かつおのたたき 黒酢野菜ソース」のレシピ
材料(2人分)
- かつお(刺身用・皮つき)...1節(250g)
- 塩...2つまみ
- 油...大さじ1/2
【黒酢野菜ソース】
- トマト...1個(150g)
- ピーマン...1個(40g)
- 玉ねぎ...1/4個(50g)
【A】
- 黒酢...大さじ1
- しょうゆ...大さじ1
- はちみつ...小さじ1
- おろしにんにく...小さじ1/4
- オリーブ油...大さじ1/2
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①食材の下ごしらえをする
【黒酢野菜ソース】の玉ねぎは横薄切りにし、水に5分さらし、水気をよくきります。
トマトは1cm角に切り、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、さらに縦半分に切り、横細切りにします。
作り方②黒酢野菜ソースを作る
ボウルに【A】を加えて混ぜ合わせ、①で下ごしらえした野菜を加えて混ぜ合わせます。冷蔵庫で30分以上冷やします。
作り方③かつおのたたきを作る
フライパンに油を入れ、強火で熱します。
焼く直前にかつおに塩をふり、皮目を下にして入れ1分ほど焼きます。焼き色がついたら返し、残りの面をさっと焼きます。
※余熱でも火が通るので、焼き色が少しついたぐらいですぐに他の面を焼くのがおすすめです。
作り方④器に盛りつける
まな板にとり出し、かつおの粗熱がとれたら約1cm幅に切り、器に盛りつけます。
黒酢野菜ソースを汁ごとかけて出来上がりです。
アレンジもきくソースが絶品!
黒酢は独特の酸味があるのでどんな味のソースだろうと興味津々で食べてみると、絶品でした!
たっぷりの野菜で黒酢の酸味は程よく中和されているのに黒酢のコクはしっかり残っていました。
家族にも大好評で、分量通りでは足りないので、今度はソース多めに作ってほしいとリクエストされました。
「黒酢野菜ソース」はかつおだけではなくお肉などにもかけても美味しいですよ。
さっぱり食べられるので暑い時季にもおすすめの「かつおのたたき 黒酢野菜ソース」。是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【卵2個あったら…】やっぱ土井善晴さんすごい!「控えめに言って最高」「即メイン」簡単なのに“まるでお店”2025/03/02
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
結婚1周年・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!食べ過ぎても悔いなし!2024/04/15
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/01/30
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】和田明日香さん「たまらんすな~」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方2025/02/10
-
感動の美味しさだった…【土井善晴先生】は「ナポリタンをこう作る!」真似したら衝撃の仕上がりに!2024/09/16
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日