もう普通の目玉焼きに戻れない!【笠原将弘さん】"わずか5分"で「ふわとろ」!超ウマイ食べ方がすごい!一度やってみ?
- 2025年05月25日公開

こんにちは。2日に1回は目玉焼きを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
朝食の定番料理である“目玉焼き”。
シンプルな味わいでとても美味しいのですが……毎日のように食べていると飽きを感じてしまうこともありますよね。
そこで今回ご紹介したいのが、NHK『きょうの料理』で料理人・笠原将弘さんが作った「チーたま焼き」。
わずか5分たらずで作れちゃうのですが、いつもの目玉焼きよりワンランク美味しくなります♪
朝食の定番「目玉焼き」よりこっちがイイ!!卵アレンジレシピ
今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理』で料理人・笠原将弘さんが作った「チーたま焼き」。
朝食の定番である“目玉焼き”ですが、笠原将弘さんの手にかかるといつもの味がグンとレベルアップ!
朝食で出してからというもの、家族からの評判もとてもよく、3日連続で作りました♪
さっそく作っていきましょう!
笠原将弘さん「チーたま焼き」のレシピ
材料(1人分)
- 卵…1個
- ピザ用チーズ…10g
- サラダ油…大さじ1/2
- トマトケチャップ…適量
- 黒こしょう(粗びき)…少々
作り方①卵を割り入れる
フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱します。
そこに卵を割り入れます。
白身がかたまってきたら、フライ返しなどで黄身をつぶしましょう!
あっという間にかたまってしまうので、時間との勝負です。
作り方②ピザ用チーズを入れて半分に折る
ピザ用チーズを散らしたら、
フライ返しなどで卵を半分に折りたたみます。
形を整えながら好みのかたさになるまで焼きましょう。
作り方③トマトケチャップと黒こしょうをトッピング
器に盛りつけたら、トマトケチャップをかけて黒こしょうをふります。
筆者は黒こしょうが好きなので、多めに使用しています。
中に入れたピザ用チーズがとろーり!
できあがった「チーたま焼き」が、コチラ!
卵を割り入れてからなんと3分半で完成しました……。すべての工程を合わせても5分足らず!
筆者がいつも作る目玉焼きは蒸し焼きで火を通していることもあり、それよりも何倍も早くできあがってしまいました。
これは時間のない朝でも……いや、朝にこそぴったりなのでは?
火の入り加減はお好みでというレシピだったので、今回は半熟よりで仕上げました。そのおかげでふわとろです〜♪
半分にカットしてみると、中に入れたピザ用チーズがとろーり!
ワクワクしながら一口食べてみると、ピザ用チーズのコクと卵の旨みを感じられていつもの目玉焼きとは一味違う美味しさです。
卵焼きのように卵をかき混ぜていないので、白身や黄身それぞれの味を楽しめるところも魅力のひとつ。
たっぷり振りかけた黒こしょう(粗びき)もアクセントになっていて、クセになる味わいになっています♪
ぜひ今回の記事を参考に、「チーたま焼き」を作ってみてくださいね♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
「えええ枝豆、茹でないの!?」【仙台の居酒屋"料理長"】から教わった「腰を抜かすほどウマイ」食べ方!究極...2024/07/28
-
【鶏ささみ、もう茹でないで!?】安達祐実さんも感激!タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」がべらぼうに旨いよ2025/05/30
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【鶏もも肉買ったら絶対作って!】土井善晴先生「ほったらかしで美味しくなります」ツヤッツヤ最高!お弁当にも2024/05/05
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日