「空前の油そばブーム到来!?」テレビ紹介で話題騒然【サミット】限定の"コレ"がすごい「ドハマり注意だわ…」
- 2025年05月25日公開

こんにちは。麺類好きのヨムーノライターの乃々です。
麺類は、パンやお米と共に日本の食に欠かせない存在ですよね。
種類豊富な麺料理があり、麻辣麺やちゃん系など、トレンドも移り変わっていきます。
先日、TBS系テレビ『THE TIME,』で“油そば”が特集されていました。その中で取り上げられたのが、サミットの油そば。
油そばが流行っているとのことで、さっそくゲットしてきました!
TVで紹介された話題の商品「生一麺 サミットオリジナル 油そば」
- 商品名:生一麺(きいちめん) サミットオリジナル 油そば
- 価格:386円(税込)
- 重量(内容量):390g(めん150g✕2、スープ45g✕2)
- エネルギー:599kcal(1食当たり)
東京、神奈川、埼玉、千葉に展開し、「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」という事業ビジョンのサミット。
オリジナル商品も豊富にあり、メーカーとタッグを組んでより良い商品が生み出されています。
サミットの入魂作「生一麺(きいちめん)」シリーズ
"生一麺"は、入間に工場がある麺のメーカーで「生で一番の麺を造りたい」とこの社名になったのだとか。コラボが盛んなメーカーです。
生一麺からサミットオリジナルはいくつも販売されていますが、その中でも人気の商品が、TVでも話題となった「生一麺 サミットオリジナル 油そば」。
袋の中には、油そばのたれとなま中華めんの2食入りです。
小麦粉2種類で作られた平打ち麺に、メンマとねぎの風味をプラスしたラードとチキンのたれ。
作り方は、簡単です♪
沸騰したお湯で3分茹でます。
茹でている間にたれをお湯であたためておきましょう。
耐熱容器にお湯を注いで、たれを漬けておきました(直鍋はNGです)。
茹で上がったら、湯切りして器に盛り、たれを入れて混ぜましょう。
お好みでトッピングをのせたら出来上がり。
ナルトや味玉もおすすめです。
麺はたれが良く絡んで、もっちり。
油そばという名前ですが、重たさはなくスルスル食べられて、お腹がいっぱいで満足度が高いです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
鍋ひとつで本格的な油そばを食べられます。
サミット「生一麺」は油そば以外にもご注目!!
- 商品名:生一麺 サミットオリジナル つけめん 濃厚豚骨醤油味
- 価格:345円(税込)
- 重量(内容量):392g(めん150g✕2、スープ46g✕2)
- エネルギー:545kcal(1食当たり)
生一麺のサミットオリジナルは油そば以外にもハマったら抜け出せない中華めんがありますよ。
「生一麺 サミットオリジナル つけめん 濃厚豚骨醤油味」は、極太めんがポイントです。
同じメーカーなら、めんも一緒でしょ!
と、思ったら大間違い。
油そばとは違うタイプのめんを使用しています。
小麦粉の色の違いから、少し濃い色のめんは、太め。
スープは、たまり醤油に、豚脂にポークエキス、ローストガーリックが効いています。
超濃厚かつ風味豊かなとろみのあるスープに極太めんが絡みます。
太いゆえに小麦の味を感じられるめんに背脂のうまみがお互いを引き立て合います。
こってりさも感じるのにガーリックの風味豊かで、気付いたら平らげている不思議。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
めんも150gとラーメン店の1人前と同じくらいの量が嬉しい。お好みでトッピングをすれば、さらに腹持ちがよくなりますよ。
濃厚魚介醤油味もあったので、魚介好きはぜひ試してみて。
「もう一度食べたくなる」は伊達じゃない!?サミット「生一麺」
TVで取り上げられたサミットオリジナルの油そばと同シリーズのつけめんをご紹介しました。
めんも作りわけ、たれやスープにもこだわりたっぷり。オリジナル商品の底力を感じられる逸品たちでした。
サミットに行ったらぜひチェックしてみてください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
【家中のタオルやめちゃう!?】トライアル「週7日鬼リピしたい」「100回洗ってもふわふわ」家族分欲しい4選2025/08/22
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
次に【ラ・ムー】行ったらコレ買って!「我が家の食卓の超常連!」「鬼リピ確定」主婦ドハマり"やみつきの一滴"3選!2025/08/22
-
「1個82円」の味じゃないわ!【イオン】系でしか変えない!「出してそのまま激ウマ!」「アレンジで高級感激増し」2025/08/22
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日