【ロピア悲報!】中の人「めちゃめちゃ売れてるんです」→棚スッカスカ(泣)「1食約72円!?」絶対にリピする

  • 2025年06月01日公開

1本約50円!?【トライアルでしか買えない!】年中アイス完備のガチ勢が唸った「この夏はストック必須」3選!

こんにちは。暑くなると冷たい麺が食べたくなる、ヨムーノライターの蘭ハチコです。「今日は何を食べよう?」と考えるたび、気付けば麺類に手が伸びてしまうこの頃。

そうめんの登場率が高いのですが、そうめんだと少し寂しいな……というときには、冷し中華を頼りにしています。

今回は、筆者が週4回以上通う大好きなスーパー『ロピア』のオリジナル冷し中華を紹介しましょう。

身近なスーパーで買えるおすすめ食料品まとめ

ロピアで見つけた生麺の“冷し中華”


  • 商品名:冷し中華しょうゆ味
  • 価格:290円(税込)
  • 重量(内容量):640g(めん110g×4)
  • エネルギー:1人前160g当たり362kcal

ロピアオリジナル商品で、しょうゆ味と焙煎ごまだれの2種類がありました。

筆者の行った店舗では、焙煎ごまだれがすでに売り切れで、しょうゆ味も残りわずか。棚はほぼ空っぽ状態で、どうやらかなりの人気商品のようです。

ロピアのある店舗の公式Instagramでも「毎年、めちゃめちゃ売れてるんです」と紹介されていました。

見つけたらとりあえず、買っておいてもいいかもしれません!

パッケージには、ロピアの公式キャラクター『ロピタくん』がちょこんと登場。夏っぽく浴衣を着ています。

実は、ロピタくん付きの商品はオリジナル商品の証で、特にコスパ抜群の商品が多いのです。筆者も店内ではロピタくんマークを探すほど。

こちらの冷し中華は、スープ付きで4食分入っていて、1人前当たり約72円。すごく安いわけではありませんが、他のスーパーでチェックしたものよりも安価でした。

冷し中華は野菜やハム、たまごなどトッピングを用意する分コストがかかるので、ベースの麺とスープは安ければ安いほどありがたいです。

最近はインスタントの冷し中華も見かけますが、こちらは生麺!麺のおいしさにも期待が膨らみます。

作り方は、麺を茹でて冷水で洗って、トッピングしたらスープをかけるだけ。茹で時間も2分半〜3分と短く、暑い日でも調理が負担になりません。

【実食】ド定番の懐かしい冷し中華

ミニトマト、かいわれ、錦糸たまご、ハム、きゅうりをトッピング。食卓が一気に夏らしく華やぎました。風鈴の音でも聞こえてきそうです(笑)。

茹で上がった麺をザルにあげた瞬間から「これ、当たりじゃない?」と感じるほど、麺がつやつやでプルンとしています。

ひと口すすれば、つるつるの喉ごしに感動。想像以上にコシもあるし、スープが麺によく絡むんです。

しょうゆベースのスープは、ポン酢のような酸味が心地よく、ほどよい甘みがあと引くおいしさ。どこか懐かしい味わいで、子どもの頃の夏休みをふと思い出しました。

「今日はもう暑くて何もしたくない……」なんて日でも、これならペロリといけちゃいます。

1食あたり約72円とは思えないクオリティ。この味なら、かなりコスパがよいのではないでしょうか。

1人前110gもあるので、途中から味変してみました。

東海地方では当たり前?マヨネーズのせ

4袋入りだからこそ、いつもはしない味変に挑戦するのもよし。

東海地方では、冷し中華にマヨネーズをかけることも多いと小耳に挟みました。

辛子をつけることはありますが、マヨネーズは初めて。野菜もたっぷりだし、合わないわけはなさそうです!

まずは少量かけてみると、正直始めは慣れない味に少し違和感がありました。

が、しかし!食べ進めるうちに、ちょっぴりジャンクな味にやみつきに。

マヨネーズが野菜と麺をやさしく包み込み、食べごたえも増します。サラダ感覚で食べられていいかも!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:王道のおいしさとコスパのよさ。生麺ならではの食感も楽しめて、絶対リピする。


定番の間違いない一品!

暑い日にさっぱり食べたいときはもちろん、トッピングや味変調味料で雰囲気を変えられるので、夏の食卓に頻繁に登場すること間違いなし。

夏の冷蔵室にこれがあるだけで一安心です。ロピアで見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター
蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

業務スーパー カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ