「一度買えば会員である限り永久無料」「50%もお得!」知らなきゃ損!マニアが感動する”コストコの超お得サービス”&おすすめグルメ5選
- 2025年05月05日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
先月、国内37倉庫店目となる「コストコ南アルプス倉庫店」がオープンし、今ますます注目を集めるコストコ。
今回は、そんなコストコのおすすめ商品やお得なサービスを、コストコ歴20年のヨムーノライターバロンママさんに伺いました。 ぜひお買い物の前にチェックしてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「コストコ南アルプス倉庫店」のオープンには1,000人以上が殺到!
コストコの新倉庫店オープン時には、オープンならではの目玉商品や数量限定のオープン記念特別割引商品なども多数用意されるため、多くの会員が深夜から列を成します。
2025年4月11日(金)の「コストコ南アルプス倉庫店」には、悪天候の中、午前3時半にはすでに約1000人が並び、予定よりも2時間半前倒しでオープン! 大盛況となりました。
山梨ならではの商品も多数取り揃えられましたよ。
◆コストコ南アルプス倉庫店
400-0337
山梨県南アルプス市寺部2200-1
コストコ南アルプス倉庫店オープン当日の様子はこちら
それではさっそく、おすすめの商品やお得なサービスを紹介していきます。
【いま買いたいコストコおすすめ商品①】クランチーグレイズドチキン
- 商品名:bibigo SOBABA クランチーグレイズドチキン(冷凍)
- 価格:2098円(税込)
- 重量(内容量):1.1㎏
- エネルギー:315kcal(100gあたり)
餃子などで人気の「bibigo(ビビゴ)」の商品「クランチーグレイズドチキン」。
地元韓国でもとても人気だそうで、日本には昨年の11月にコストコに入荷されました。
パッケージに書かれている“SOBABA”は、「ソースを塗ったサクサクの」という意味の韓国語の頭文字に由来しているのだそう。
鶏モモ肉は2度揚げされ、中はしっとりジューシー。
衣はから揚げというよりは、しっかりと揚がった天ぷらにも近いような食感です。
“Soy sauce & Honey(しょうゆ&はちみつ)”味ですが、甘さの方が強いという印象でした。
ご飯のお供に、おやつに、大容量なのでいろいろないただき方で楽しめると思います。
【いま買いたいコストコおすすめ商品②】モッツァロール スモーク
- 商品名:モッツァロール スモーク
- 価格:1080円(税込)
- 重量(内容量):240g(15個)
- エネルギー:47.5kcal(1食16gあたり)
「モッツァロール」という名がぴったり!「モッツァレラ」が「ロール」されたとてもかわいらしい商品です。
くるくると巻かれているモッツァレラは、スモークされてほんのり茶色がかっています。
穏やかで優しい香りになると言われている、ブナのチップで燻製されているそう。
カークランドシグネチャーのナッツと一緒に、ワインのお供としてもぴったりですし、そのままおやつにも。
くるくるとはがしながら食べていく、というのが新しい!子どもも喜びそうです。
【いま買いたいコストコおすすめ商品③】岡崎製麺 つけめん 魚介醤油
- 商品名:岡崎製麺 つけめん 魚介醤油
- 価格:998円(税込)
- 重量(内容量):6食(2袋入り 各麺160g×3、つゆ40g×3)
- エネルギー:552kcal(1食16gあたり)
「まるでお店の味」と、あまりのおいしさに感動する人が続出したという大人気商品!
3食分がセットになった袋が2つで、全部で6食入り。ボリュームたっぷりの大容量です。
魚介の風味がしっかり効いたスープは、麺との絡みも良く、とってもおいしい!
1食160gとボリューム満点の麺は、つるつるでもっちりとした食感で、食べ応えも十分です。 1食あたり166円というお手頃価格で、味も間違いなし。
【いま買いたいコストコおすすめ商品④】シアッチョッ
- 商品名:シアッチョッ
- 価格:2598円(税込)
- 重量(内容量):1㎏
- エネルギー:223kcal(100gあたり)
シアッチョッは、韓国の塩辛の一種で、イカやタコなどの海鮮を塩漬けにして発酵させたものです。唐辛子や水あめが加えられており、甘辛い味わいが特徴。ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
1kg入りとたっぷりの量!大容量ですが、そのまま食べるのはもちろん、さまざまなアレンジでも楽しめるので、意外とあっという間になくなってしまいます。 数の子のプチプチとした食感に加え、ひまわりやかぼちゃの種のしっかりとした歯ごたえもアクセントになっています。
【いま買いたいコストコおすすめ商品⑤】アサヒコ豆腐のおやつ なめらか濃プリンチョコ味
- 商品名:アサヒコ豆腐のおやつ なめらか濃プリンチョコ味
- 価格:1698円(税込)
- 重量(内容量):150g×2連 8個入
- エネルギー:156kcal(1食150gあたり)
植物性たんぱく質を摂取できるチョコ味の豆腐プリン。 1個あたり7.1gのたんぱく質を摂取することができますよ。
ひとつ150gのプリンが全部で16個入りと大容量ですが、賞味期限は長めに設定されています。
シールをはがせば、そのまま食べられます。 とてもなめらかな舌触りで、甘さもしっかり。まさにチョコプリンといった味わいです。豆腐の風味は、後味にほんのり感じる程度でした。
容器のまま冷凍するのもおすすめ。さっぱりととてもおいしくいただけますよ。
アイスクリームはカロリーが高めのものが多いので、代替え品としてぜひ。
定番のコストコグルメまとめはこちら
アトランティックサーモンフィレやペーパータオルなど、コストコの定番人気商品はこちらの記事で詳しくお届けしています。
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで
知らなきゃ損!コストコのお得サービス
フードコート
お買い物のあとのお楽しみはフードコートへ!
本格的なピザやドリンク類、スープなどを購入することができます。
中でもコストコフードコートの名物とも言えるのが「ホットドッグ」。
税込みで180円!しかもなんとこのお値段には飲み放題のドリンク代が含まれています! オニオンやピクルス、マスタード、ケチャップはセルフサービスとなっています。
※フードコートのメニュー価格は、テイクアウト用の8%税込表示です。倉庫店内で飲食される場合は、適応税率が10%に変わり、販売価格が異なります
薬局・補聴器・眼鏡・サングラス
コストコには調剤薬局があり、会員だけでなく非会員も利用することができます。営業時間はコストコと同様の10時から20時。1月1日のみがお休みになります。(12月31日は10時から18時)
市販薬の取り扱いもあり、わからないことは薬剤師さんに相談して購入することもできます。
補聴器センターには遮音性に優れた防音室が設置されており、とても静かな環境で測定することが可能。 しっかりと訓練されたスタッフが対応してくれる上に、アフターサービスもしっかりとしていて安心です。
なんと補聴器は一般的な価格よりも50%ほどもお得に購入することができるのだそう!
有名ブランドのサングラスもお買い得な価格設定。視力検査をして眼鏡を購入することもできますよ。
専用の機械があるので、ゆっくりとお買い物を楽しんでいる間に出来上がってしまいます。
タイヤセンター
すべてのコストコ倉庫店にはタイヤセンターがあり、タイヤを購入することができます。
一般的な価格よりもお買い得な上に、大注目なのがタイヤを購入すると付属してくるサービスの数々!
以下すべてが無料になります。
〇取付工賃無料
〇新しいゴムパルプ無料
〇ローテーション永久無料
〇パンク修理永久無料
〇空気チェック永久無料
〇バランス調整永久無料
〇窒素補充永久無料
コストコオンラインでも注文することができますよ。
ガスステーション
倉庫店によっては、ガスステーションが併設されています。コストコの会員のみが利用できるクオリティの高いガソリンを、一般的なスタンドよりもお得な価格で入れることができ、また、灯油も取り扱っています。 支払いは、コストコのショップカード(プリペイドカード)かマスターカードブランドのクレジットカードのみになりますのでご注意くださいね。
コストコでお買い物するには会員登録が必要
▲写真の会員カードは過去のデザイン
コストコは会員制倉庫型店のため、お買い物前に会員登録が必要です。現在のメンバーシップは2種類。
- ゴールドスター(年会費 税込5,280円)
- エグゼクティブ・ゴールドスター(年会費 税込10,560円)
「エグゼクティブ・ゴールドスター」なら、年間購入金額の最大2%のエグゼクティブリワードの還元や、エグゼクティブ会員限定の特別割引クーポンが発行されます。詳しくは公式ページで確認してみてくださいね。
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
お願い、販売終了しないで!【コストコ】「厚さ2ミリってやりすぎでは!?」マニアが「芸術的」と絶賛!2024/04/19
-
コストコ南アルプス倉庫店「山梨だけの限定商品」「人気グルメの舞台裏」をマニアが特別取材!2025/04/11
-
見つけたらラッキー!【コストコ】で絶対買いたい「希少部位の塊肉」はコスパ最高!王道レシピ紹介2023/06/23
-
コストコの年会費の元を取る方法!年会費、無料で利用する方法、解約前のチェックポイントも2025/01/08
-
コストコの"希少部位ミスジ"が絶品!ブロックごと買って食べ尽くす!アレンジ3選2025/01/08
-
今、コストコ歴14年マニアが「絶対買い」と断言!大ブーム「ラクレット」が安くて簡単♪2025/01/08
-
コストコ歴14年マニアが「鬼リピ!消費する」5選&「もう買わない」1品2023/06/27
-
コストコ「刺身用蒸し真だこ」が絶品!歴15年マニア「プリプリ感に抗えない…」鬼リピグルメ2024/06/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日