ヒルナンデスで紹介されたお店!【おいもや壺】おすすめメニュー「焼き芋かき氷」(千葉県・本八幡)
- 2025年04月29日公開

こんにちは!
食べることが好きな、地元の市川・船橋をこよなく愛する2児のママでヨムーノライターのnonです。
ここでは、2024年9月13日に「ヒルナンデス」番組内の沿線マップ旅コーナーで紹介された、千葉県市川市にある「おいもや壺」を紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のものです。
おいもや 壺
総武線本八幡駅から徒歩5分、路地裏通りにあるこのお店。
千葉県で収穫したさつまいも(シルクスイート、紅はるか)を店内で壺焼きにして販売しています。
メニューも満載で、焼き芋ブリュレや焼き芋ハニーバターチーズ、そして週末にはかき氷メニューも出ており、中でも“焼き芋かき氷”は看板商品です。名前だけでもインパクトがありますよね。
Instagramのアカウントから予約をして、次男と一緒に行ってみました。
予約優先ということもあり、店内はテーブルが4つほどのプライベート空間。
乳児連れだったのでベビーカーや荷物で幅をとってしまったのですが、店主がとても親切に気にかけてくださり、場所を広くしてくれて、ゆったり座れました。
店内の一角には壺がいくつか並んでいて、店で焼き芋を手作りしているとのこと。こだわりが伝わってきます。
キッチンは客席から見えるようになっています。
看板メニューの焼き芋かき氷を注文すると、一つ一つの材料をとても丁寧に扱いながら、まるでかき氷に命を吹き込むかのようにトッピングしているのが見えます。
完成されていく様子を見ていると、わくわくした気持ちが高まってきました。
待ちに待ったかき氷とご対面!
ボリューム満点の大きさと、まるでアート作品のような盛り付け方!
どこからどうやって食べようか迷っていると、崩してもいいように小皿を持ってきてくれました。こういう気遣いも嬉しい。
てっぺんに大胆に乗っかっている焼き芋はものすごく香ばしく、旨味と甘味が口いっぱいに広がり、これだけでも幸せを感じます。
焼き芋味のシロップと絡めて食べ進めていくと、中から見えてきたのは焼き芋を揚げた大学芋。冷たい氷と絡んで、程よい甘さがクセになりそう。
さらに下のほうにいくと、今度は茹でたあずきが出てきました。焼き芋とあずき。合わないわけがありませんね!
この贅沢な組み合わせが一度に味わえるとは、日本人に生まれてよかったと思えた瞬間です。
食べ進めていきながら感じたのは、氷がふわふわで柔らかい状態をキープしていて、溶けにくいこと。 氷にもこだわりがあるそうで、60時間以上かけて凍らせている「小野田の超純氷®」を使用しているそうです。
そしていよいよ器の底が見えてきたときに出てきたのは、なんとコーヒーゼリー!
(さすがに崩れすぎて写真に残せませんでした)
最後に苦味のアクセントがくるという、粋なバランス。
最後の一口まで飽きずに楽しみながら美味しく味わえました。
お客さんの中には常連さんと思われる方も多く、親しげに店主と話していたり、焼き芋を買いに来ている方もいました。
帰り際も味の感想を聞いてくれたり、ベビーカーが出入りしやすいように扉を開けてくれたりと、終始気遣いのある対応をしてくれたことが印象的です。
かき氷は他にも旬のフルーツを使ったメニューなど、いくつか食べてみたいものがありました!月に一度くらいのペースで来店してみたいと思います。
今日のヒルナンデスは!
— ヒルナンデス!【公式】 (@hirunandes_4ntv) September 13, 2024
★家族愛グルメ旅
久本&王林が人気観光地金沢で
家族愛グルメ巡り!
町屋風カフェの金箔スイーツ
金沢名物のど黒ひつまぶし
★沿線マップ旅
3連休に行きたい!秋の魅力満載!
総武線沿線で浅香唯&濱田龍臣と
プチ電車旅!
地図を手に是非ご覧ください!#ヒルナンデス pic.twitter.com/IMlnHtDMxI
休日は混み合うので事前に確実に予約をしてからいくことをおすすめします。ぜひ、優雅な昼下がりの時間を楽しんでみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
千葉県
-
【直接取材】道の駅みのりの郷東金の魅力に迫る!オススメのグルメやイベントをご紹介2025/04/28
-
ご当地スーパー1番人気は「ちょい意外!?」【千葉県】「ナリタヤ」でしか買えない「もつにんにく」が気になる2023/10/05
-
オモウマい店おすすめグルメ!千葉県四街道市「レストランチキボン亭」2024/12/17
-
地元民が殺到する【北関東の”遊べる道の駅”3選】「大人気!ボーネルンド監修の遊び場が100円!?」2025/02/21
-
パン好きの聖地「ツオップ(千葉県松戸市)」リピーターおすすめ5品を実食レポ2024/06/10
-
年間500リットル以上の消費する"ビール好き"も「飲む手が止まらない…!」【千葉県長柄町発】期間&数量限定!「初心者さんにもおすすめ」2025/03/19
-
2025年4月最新【東京ディズニーランド】ドナルドのスペシャルイベント開催!パレードからグッズ・フードも続々登場2025/02/09
-
1日じゃ足りない!!【東京ディズニーランド・シー】2025年4月最新イベント全部見せ【体験レポ】2025/04/15
-
次【ワークマン】行ったら絶対欲しい!2022年トレンド「神サロペット」最新コーデお披露目@千葉県長柄町2022/06/11
-
カレーパンからスイーツまで!【千葉県】「道の駅いちかわ」おすすめグルメ2025/02/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日