ヒルナンデス見て【ドンレミーアウトレット】走る人続出!?「プリン1個80円」"切れ端スイーツ"がすごい!
- 2025年05月10日公開

こんにちは。甘いものに囲まれて暮らしたいヨムーノライターの乃々です。
スーパーやコンビニで見かけるスイーツたち。
もっとたくさん食べたいと思ったことはありませんか?
「パッケージとかは何も気にしないから、お手頃にたくさんスイーツを食べさせて!」
という人に『ドンレミーアウトレット』をおすすめします!
ドンレミーアウトレットってなに?【魅惑の切れ端グルメ】
スーパーやコンビニのスイーツで見かけるドンレミー。
限定品や切れ端など少しワケありな商品を、クオリティーはそのままにお手頃に手に入れられるのが、『ドンレミーアウトレット』という工場直営店です。
数多くのメディアでも紹介されるほどの人気で、日本テレビ『ヒルナンデス!』では、「商店街¥ジョイグルメウォークin北千住」で取り上げられて話題となりました。
店舗は、高崎店、北千住店、上野駅前店、岡山店、千葉店の全国に5店舗のみというレアさ。
スイーツをチェックしに行ってきました。
定番人気をたっぷり食べたい人に「【切れ端】しあわせミルクレープ」
- 商品名:【切れ端】しあわせミルクレープ
- 価格:300円(税込)
- エネルギー:303kcal(100g当たり推定値)
ドンレミーアウトレット内には、切れ端コーナーがありスイーツの切れ端たちがパックに入って売られていました。端っこ好きにはたまりません。
ドンレミーの人気商品のひとつ「しあわせミルクレープ」の切れ端も発見!
私が購入したパックには、大きな切れ端が2個。
重さを量ってみると、259.8gとたっぷり。
パック分も入っていますが、そこは御愛嬌でお願いします。
切り端といっても、クレープの端が少し出ているだけで、ギリギリまでクリームが詰まっていますよ。
クリームが断面からはみ出していて、はやく食べろと私を誘っています……幻聴?
食べれば、クリームがミルクっぽくて絶品です。
ふわふわのスポンジもアクセント。
クリームは程よい軽さなのに、ミルクレープが層になっていることで食べ応えたっぷり。
パックにフォークを突っ込んで貪り食いたいと思うのは私だけだろうか……。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:
気兼ねなくもりもり食べたいなら切れ端も断然あり。
魅惑のメロン味に溺れて!「【切れ端】MMメロンロール」
- 商品名:【切れ端】MMメロンロール
- 価格:特売価格350円(税込)、通常価格350円
- エネルギー:245kcal(100g当たり推定値)
店内でどの切れ端を買おうかと迷っている時に、ふと目にとまったのが“本日の特売!”ポップ。
50円お安くなってラッキーということで、「【切れ端】MMメロンロール」をゲットしました。
304.5gでこれでもかとロールケーキの切れ端が入っています。
パックの中にはグリーンの楽園が広がっていました♡
ふんわりとメロンの香りがします。
お皿に盛ろうとするとくずれるほどスポンジがふわふわ。
クリームもメロン味、メロンジュレも入っていて、全てが口の中で混ざりあって幸福感ましまし。
1パック全部をペロリと食べきりそうになる自分を抑えるのに苦労した、中毒性のあるうまさでした。
選んでよかった!
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:
程よい甘さで永遠に食べられます。
今どきこんなに安くていいんですか?「カスタードプリン」
- 商品名:カスタードプリン
- 価格:80円(税込)
- エネルギー:134kcal
100円以下のスイーツなんて最近あまり見なくなりましたよね。
アウトレット限定の「カスタードプリン」は100円でおつりがきます!
お財布にやさしいスイーツです。
ところで、パッケージにぐんまちゃんがいるのはなんで?と思ったら、群馬県内で製造されているそう。
ドンレミーは、群馬県の高崎と榛名に工場を持っているからですね。他にも岡山に工場があるんだとか。
カップのサイドには、ドンレミーのキャラクターのドンちゃんがチラリ。
さっそくいただきましょう。
なめらか!
玉子の味とやさしい甘さです。
スプーンで底のほうからすくうとカラメルが溢れだしてきます。
カラメルは苦すぎないちょうどよい味で、子どもも食べやすいですよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:
味わいたいのに、一瞬で食べつくせるうまさ。
アウトレット店にしかないお得な限定品なのでぜひ試してみて。
欲望のままスイーツをゲットできる楽園【ドンレミーアウトレット】
今回の記事では、ドンレミーアウトレットで購入できるお得なスイーツ、限定品と切れ端グルメをご紹介しました。
切れ端だからと侮るなかれ。通常商品とクオリティは全く変わりません。
パックにパツパツに詰まっているビジュアルが愛おしいです。
皆さんもぜひドンレミーアウトレット、お試しください!

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年5月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/04/30
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
焼く!温める!凍らせる!?【ミスド公認】おすすめ“カスタマイズ”にチャレンジした結果3選2025/04/02
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
-
業務スーパーマニアが鬼リピ!「エッグワッフル」が簡単で最高に美味しい!2023/06/23
-
ちょ、天才!【コストコ】サンミッシェル ガレットチョコ「震えるほどウマい!」「75枚入り19円」マニア絶賛!2025/03/14
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
セブンイレブン「しっとりとコク深い抹茶クッキー」「ふわころ」実食レビュー2022/02/17
-
【ミスド×ピエールマルコリーニ】3軒目でようやく買えた!4種類実食レポ2024/02/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日