100mlあたり約30円!【業務スーパー】で「アマンディホイップ」買わないと損じゃない!?「しかも結構色々使える」

  • 2025年04月23日公開

こんにちは、お得大好きヨムーノライターさくらです。

業務スーパーで大容量&コスパ抜群の食品といえば、知る人ぞ知るアマンディホイップ…!
「ホイップクリームってスイーツにしか使えないでしょ?」と思っていませんか?
実は、卵焼きやカレーに使うと、ワンランク上のふわふわ&まろやか仕上げになるんです。

今回は、アマンディホイップの特徴と、「料理の隠し味として使う方法」をご紹介します!

身近なスーパーで買えるおすすめ食料品まとめ

業務スーパーの「アマンディホイップ」ってどんな商品?


商品名:アマンディホイップ
価格:297円(税込)※セール時 通常価格:321円(税込)
重量(内容量):1000ml
エネルギー:353kcal(100gあたり)


業務スーパーで販売されている「アマンディホイップ」は、冷凍販売しているホイップクリームです。
1000mlで通常価格が税込321円なので、100mlあたり約30円というハイコスパを誇ります。

普通の生クリームより軽くて甘さ控えめなので、お菓子はもちろん、料理にも違和感なく使えます!

特徴は……

  • 1,000mlの大容量だから、たっぷり使えてコスパ最高!
  • 甘さ控えめ&軽い口どけで、料理にも使いやすい
  • 絞り口もついてるので解凍したらそのまま使える

ですが、「普通の生クリームを買うよりお得だけど、使い切れるか心配…」という方も多いはず。

解凍したらだいたい1週間ほどで使い切りたいですよね。
でも、たくさん甘いものばかりは食べれない…。

そんなときは、卵焼きやカレーに入れるだけで絶品に変わる裏ワザを試してみてください!

業務スーパー「アマンディホイップ」意外な使い方!料理活用レシピ2選

アマンディホイップを活用した裏技レシピをご紹介します!

ふわっふわの「ホイップ入り卵焼き」

いつもの卵焼きが、驚くほどふんわり&プルプルに変身!
ホイップを加えるだけで、やわらかい弾力のある卵焼きが作れます♪

【材料(2人分)】

  • 卵 … 1個
  • アマンディホイップ…大さじ1
  • マヨネーズ…大さじ1/2

【作り方】

①ボウルに卵を割り入れ、アマンディホイップ・マヨネーズを加えてよく混ぜる。
②フライパンに油をひいて弱火で熱し、卵液を数回に分けて流し入れる。

ふわっと仕上げるコツは「半熟の状態で巻く」ことです。焼き上がったら食べやすい大きさに切って完成。
ホイップを入れることで卵の水分が閉じ込められ、冷めてもふわふわ!
だし巻き卵やオムレツにも応用可能◎です♪

甘めの卵焼きが好きな方は、砂糖を入れてもOK!
「ホイップクリームで卵焼き!?」と思うかもしれませんが、これは試す価値アリです。

コクと深みが倍増!「ホイップ隠し味カレー」

カレーの隠し味といえば、チョコやヨーグルト、はちみつが定番ですが、ホイップクリームも意外と相性抜群!

アマンディホイップをちょい足しするだけで、お店のようなまろやかな味わいに・・・。

【材料(4人分)】

  • 市販のカレールウ…1/2箱(約4皿分)
  • 水…500ml
  • 牛肉or鶏肉…200g
  • 玉ねぎ、じゃがいも…各1個
  • にんじん…1/2本
  • アマンディホイップ…大さじ3

【作り方】

①鍋に油を熱し、肉・野菜を炒める。
②水を加えて煮込み、火が通ったらルウを溶かす。
③仕上げにアマンディホイップを加えよく混ぜ、ひと煮立ちさせたら完成!

ホイップが入ることでスパイスの角が取れて、まろやかでコクのある味わいになります。
「いつものカレーがなんだか高級な味になった!」と家族も喜ぶこと間違いなし♪.

カレーの仕上げにサッと加えるだけなので、手間ゼロで味が格上げできますよ!

業務スーパー「アマンディホイップ」は料理にも大活躍!

今回の記事では、業務スーパーで購入できる「アマンディホイップ」の活用方法をご紹介しました!

大容量で使い切れるか不安でも、ぜひ一度お試しください! いろいろなレシピに活用すれば一味違ったメニューを楽しめますよ♪


・今回の味評価
★★★★☆
理由:「ホイップクリーム=スイーツ専用」というイメージがありますが、実は料理にも大活躍。
普段の料理に少し加えるだけで、ワンランク上の味わいを楽しめます。
大容量でも「使い切れない…」と悩むことなく、色んなレシピに活用できるのが嬉しいですね!


この記事を書いた人
お得大好きママライター
さくら🍒

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪

コスモス ラ・ムー シャトレーゼ 100均 美容師

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ