『夢のような一品!』おかずてんこ盛り【ガストがついに本気出してきたーーっ!】「お得なおかわり無料」コスパを辛口ジャッジ2選
- 2025年03月22日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
最近飲食チェーン店でも値上げが相次ぎ、コストパフォーマンスが良いメニューはなんだろう?と、気になるようになりました。
今回ピックアップするのは、ガストのがっつりごはん「ガストブラックカレー元気盛り」です。ガストが出しているガッツリ系メニューのひとつですが、コストパフォーマンスは良いのでしょうか。実食レポと共にご紹介します。
ガストのがっつりごはんとは
ガストのがっつりごはんとは、2023年ごろから販売しているボリューム感のあるメニューです。 メニューのラインナップは少しずつ変更されていて、2025年3月現在では「ガストブラックカレー元気盛り」1390円(税込)が販売されています。
ガストブラックカレー元気盛りは、ガストが本気を出した一品。1000円越えていますが、コストパフォーマンスは良いのでしょうか。さっそく実食しています。
ガスト「ガストブラックカレー元気盛り」実食レポ
- 商品名:ガストブラックカレー元気盛り
- 参考価格:1390円(税込)
金沢カレーを提供するカレーチェーン店「ゴーゴーカレー」が監修している「ガストブラックカレー元気盛り」。価格は店舗の地域によって異なります。私が利用した店舗では1390円(税込)で提供。カレーの上に、目玉焼き、ハンバーグ、海老フライ、ソーセージ、うすカツ、千切りキャベツがトッピングされている夢のような一品ですね。
実物はこちら。私はかつやのようなガッツリ系の飲食チェーン店慣れしてしまったので、個人的にはインパクトがないのですが、ガストのメニューとしてはトップクラスでがっつりはしていそう。
黒がかっているカレーは比較的マイルドでまったく辛くはありません。甘口しか食べられない方でも食べられそうな気がします。ファミリー仕様に仕上げたのかもしれませんね。
目玉焼きの黄身がとろとろなタイプですので、カレーや具材と混ぜるとよりまろやかになります。
海老フライとソーセージは、特に大きくはなく一般的なサイズ感。
ハンバーグもごく普通のサイズではないかと思います。基本的に普通サイズのおかずが盛られていますが、複数種類盛られているので結果的にボリュームがしっかりと出て、ガッツリには仕上がっている印象。
うすカツは身が本当に薄く、食感としてはハムカツを食べているような感じ。うすカツが普通のカツだったら間違いなくガッツリメニュー!と言えるのですが、うすカツなので、もうちょっと頑張ってほしかったかなと思わなくもありません。
正直な感想としては「コストパフォーマンスとしては普通位」ではないでしょうか。
ガスト日替わりランチと「ガストブラックカレー元気盛り」、どちらがコスパ良い?
比較として、ガスト日替わりランチ(若鶏スパイス焼き&ソーセージ&春巻き・月曜日提供)も注文しています。私が利用している店舗ではガスト日替わりランチ760円(税込)。ライス・日替わりスープ付きで、日替わりスープおかわり自由です。
日替わりスープは基本的に1種類のみではないかと思います。この日はワカメが入っているコンソメ系のスープ。飲み放題なのは嬉しい。
日替わりランチの分量は上記写真の通りで、ガストにおける1人前の適正量ってこのくらいを想定しているのだろうなと伺わせます。あらためて「ガストブラックカレー元気盛り」はガストとしては盛りに盛っている一品であることを理解。
とんでもなく少食でもない限り、普通に食べ切れるボリューム感。いい感じにお腹が膨れる日替わりランチです。ちなみに「ガストブラックカレー元気盛り」に入っているソーセージと日替わりランチのソーセージの大きさは同じ。
「ガストブラックカレー元気盛り」とガスト日替わりランチの両方食べた感想としては、どちらもコストパフォーマンスは同等程度。ガスト日替わりランチは日替わりスープ(おかわり自由)が付いてきますので、スープをたくさん飲む人にとっては、ガスト日替わりランチの方がコストパフォーマンスが良いですね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:「ガストブラックカレー元気盛り」はそれなりに盛られていてボリュームのある一品なものの、コストパフォーマンスの観点からは普通かな……という印象。単純にデカ盛りメニューを求めているようであれば、少し物足りなさはありますね。カレー自体は辛くはないため、食べやすいのは魅力的。機会があれば食べてみるのもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
「え…少なっ」量にガッカリ…!?【“神コスパ”と話題の新・ガストランチ】を攻略!「ご飯類を狙え」コスパを徹底検証!2025/08/16
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
「再販してくれ!」「なんとか頼む!」【幸楽苑】に要望殺到!→念願の再販キターー!14:00でも満席!"最高の一杯"2025/08/15
-
開店30分であっという間に満席!平日朝でも【ココス】に殺到〜!「家族でおかわり連発」「3歳以下は無料」超お得な“食べ放題”2025/08/14
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
-
【天才】男子高校生の裏ワザ炸裂!中学生妹「こりゃうまいわ」「これいいの!?」無料+無限カスタム連発紹介〜!丸亀「うどんだけ食べると損」2025/07/18
-
何これ〜〜!【丸亀製麺】が公式Xで暴露した“無料ワザ”が最高っ!「ザックザク、ピリ辛」夏に最高な食べ方がヤバい2025/08/11
-
【ド迫力に仰天!麺の量がバグってるぞw】幸楽苑「家族4人でなんとか完食」「おや…アレ入ってるじゃん!」嬉しい誤算!新作2選2025/08/08
-
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成の裏ワザ2025/01/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日