【2025最新】入学式にツイードジャケットはダサい?おしゃれな着こなし&アイテムでお悩み解決!
- 2025年02月20日公開

ママの悩み…入学式・入園式のツイードジャケットってダサいの?
入学式や入園式のコーデでは、華やかなツイードジャケットがぴったりです!しかし、入学式にツイードジャケットはダサいんじゃないか…と不安になっているママさんもいるようで…。
そこで今回は、入学式でツイードジャケットをおしゃれに着こなす方法をご紹介します。入学式や入園式などの服装マナーや、セレモニーにふさわしいツイードジャケットの選び方&コーデをチェックしてくださいね。
気をつけたい!入学式・入園式の服装マナー
上品で明るい雰囲気のセミフォーマルコーデが正解
入学式はセミフォーマルな装いがベスト。ママはスーツや上品なセットアップ、ワンピースがおすすめです。アクセサリーやバッグ、シューズも上品なものを選びましょう。
フォーマルな場ではジャケットがマナーとされ、ツイードジャケットは入学式に最適。ただし、最近はブラウスやジレ、ワンピースだけのスタイルも見られます。
晴れやかな場なので、上品で明るく、華やかなデザインや色を選ぶのがベター。黒やグレー、ネイビーのスーツでも、小物で明るさをプラスすると華やかな印象になります。
派手すぎ・カジュアルすぎ・露出しすぎNG
入学式や入園式が華やかな場とはいえ、主役はあくまでも子どもです。あまりにも目立つ、派手な服装は控えましょう。またフォーマルな場なので、カジュアルすぎ、肌を露出しすぎている格好もふさわしくありません。
先輩ママさんからアドバイスをもらうと安心
入学式の服装について、基本的なマナーは同じですが、地域や学校によってマナーに細かい違いがあります。子どもがいる友達や、近くに住んでいるママ友、同じ学校に入る先輩ママなどに相談をして、服装についてアドバイスをもらっておくと安心です。
入学式もおしゃれに着こなせるツイードジャケットの選び方
基本はシンプル!トレンドに左右されず、ほかのアイテムと合わせやすい
入学式で着るツイードジャケットは、シンプルなデザインを選びましょう。ツイードジャケットは旬があるものではなく、大人の女性が着られるベーシックなアイテム。トレンドに左右されず、ほかのアイテムとも合わせやすいです。
逆に最旬のデザインを選んでしまうと、のちのち子どもが成長して次の入学式があるタイミングでは、古くさい印象になってしまっている可能性があります。トレンド感や個性はほかのアイテムで取り入れると、入学式でおしゃれに着こなせますよ。
白・黒・グレー・ネイビーなどベーシックな色が着こなしやすい
色もベーシックなツイードジャケットが着こなしやすいです。具体的には白・黒・グレー・ネイビーなど。明るい色の白は入学式にぴったりです。ベージュや淡いピンクなども華やかで素敵です。
全身が黒やネイビーだと暗い印象になってしまうので、黒やグレー、ネイビーのツイードジャケットを着るときは、インナーは明るい色にしてコーデを華やかに仕上げましょう。
上質な素材で特別感アップ
ツイードは高見えする素材で、入学式にふさわしい素材です。ハリのある素材感が、シルエットをきれいに見せてくれて、かっちりとした印象を作ります。
逆にカジュアルに見えてしまいそうな生地感やシルエットは控えましょう。たとえばラメ入りでキラキラしているツイードも素敵ですが、入学式では少し派手になってしまいます。
上品なデザインでセレモニーらしく
ツイードジャケットもさまざまなデザインがあり、入学式では上品さを意識してチョイス!ノーカラーだと首元がスッキリとして見えて、ボウタイブラウスやコサージュも似合います。金ボタンやポケットもきれいめですね。少しフリンジがあると華やかです。
シルエットはジャストサイズがベター。サイズがオーバーすぎたり、丈が短すぎたりするとカジュアル寄りのデザインになるので控えましょう。
動きやすさ&着回しやすさもママさんは助かるポイント
“おしゃれ”も大切ですが、子どもがいるママとして“着心地”も大切ですよね。ストレッチの効いた素材など、動きやすいとママもアクティブに動けます。ポケットがあるとハンカチやスマホを入れられるので便利です。
また入学式だけでなく、卒業式や卒園式などほかのセレモニーや、オフィスコーデでも着回せるデザインというのもありです。
ダサいと言わせない!おしゃれなママの入学式ツイードジャケットコーデ
1.白系ツイードジャケット×ツイードスカート
ツイードライクな素材感が上品なノーカラーのジャケット。首回りやフロント、ポケット、袖口の短めフリンジデザインが華やかです。明るいオフホワイトが入学式にはベストマッチ。
同じツイードライク素材のタイトスカートもあるので、セットアップで着こなすとスマートで様になります。ボウタイブラウスで華やかさもアップ。バッグやシューズなど小物もホワイト系でそろえて統一感のある着こなしに。
▼合わせて買いたい
2.白系ツイードジャケット×ツイードジャンスカ
ノーカラーでスッキリと着こなせる、アイボリーのボタン付きツイードジャケット。やわらかい素材で、ストレッチが効いているので動きやすいです。しかも洗えて、シワになりにくく、お手入れが楽ちんなのもママにうれしいポイントです。
同じツイード素材のジャンパースカートを合わせれば、上品なセットアップスタイルに。ホワイトの明るいカラーが入学式らしくて素敵です。
▼合わせて買いたい
3.白系ツイードジャケット×フリルブラウス
ミドル丈でかっちりとした印象で着こなせる、アイボリーのボタン付きノーカラーツイードジャケット。さりげないフリンジが華やかなシーンにマッチします。4つもポケットがあって、実用性もバツグンです。
襟元がフリルのブラウスが、ノーカラージャケットだと映えます。春らしく軽やかなチュールスカートを合わせて、エレガントな装いに。
4.白系ツイードジャケット×ベージュオールインワン
ミックスカラーだとツイードの上質な素材感が引き立ちます。こちらはグレーっぽくも見えますが、実はオフホワイトのミックスカラーです。ノーカラーで金ボタンとポケットが付いたシンプルなデザイン。
ベージュのベルト付きオールインワンと合わせれば、淡色で品のある入学式コーデの完成。ゆったりとしたシルエットで楽ちんな着こなしですが、見た目はきれいめなのがママにうれしいポイントです。
5.黒系ツイードジャケット×ベージュテーパードパンツ
暗く見えがちな黒のツイードジャケットも、ミックスカラーなら色味がマイルドになり、入学式コーデにもマッチします。そんなミックスツイードのノーカラージャケット。縁取るようなフリンジが華やかさを高めてくれます。
明るいカラーのホワイトのフリルブラウスと、ベージュのテーパードパンツを合わせて、春らしいスマートコーデに。
6.ネイビーツイードジャケット×ベージュワイドパンツ
深いネイビーのツイードライクジャケット。シンプルなデザインで、フリンジが華やかで目を引きます。ワイドストレートのベージュパンツを合わせるとシルエットがきれいです。
上下を濃淡カラーにすることで、メリハリのあるスタイルに仕上がっています。ベーシックなカラーでそろえた入学式コーデは、アクセサリーやブローチが上品に引き立ちますよ。
7.コバルトブルーツイードジャケット×オフホワイトスラックス
グレーっぽくも見えるコバルトブルーのツイードジャケットは、上品さの中に春の爽やかさも感じられます。フリンジで入学式らしい華やかさもアップ。
トップスはツイードジャケットと同じブルーのブラウスでそろえて、ボトムスはオフホワイトのパンツでスッキリと見せて。爽やかなカラーがママの凜とした表情を作ります。
【2025最新】LOCARIライター厳選!入学式ツイードジャケットコーデ
1.白系ツイードジャケット×ベージュシフォンワンピース
軽さのあるツイード素材で、春の入学式コーデにぴったりなオフホワイトのノーカラージャケット。クロップド丈でスッキリと着こなせます。フリンジやフロントのブレードが華やかな印象を与えてくれます。
ボウタイやプリーツデザインがエレガントな、ベージュのシフォンワンピースと合わせれば、上品なホワイト系コーデが完成します。バッグやパンプスも淡色でそろえて、2025春夏トレンドカラーのホワイトで統一。
2.グレーツイードジャケット×ベージュテーパードパンツ
入学式はもちろん、卒業式にも着回しやすい、グレーのノーカラーツイードジャケット。金ボタンやフリンジが上品さも格上げしてくれるデザインです。
ライトベージュのテーパードパンツを合わせると、スタイルもスッキリとして見えます。2025春夏トレンドの、デコラティブなビジュー付きの襟のブラウスなのも◎。ノーカラーなのでブラウスの襟が引き立ちます。
3.ネイビーツイードジャケット×ブルーボウタイブラウス
シンプルでゆとりのあるシルエットで重ね着しやすい、ネイビーのツイードジャケット。ボタンやフリンジで華やかに見せます。
大きなボウタイが目を引く、ライトブルーのブラウスを合わせると表情が映えます。2025春夏はブルーシャツがトレンドです。ほっそりとしたテーパードパンツとの入学式コーデは、スタイリッシュでカッコイイ!
※価格などの商品やお店の情報は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【2025最新】入学式にツイードジャケットはダサい?おしゃれな着こなし&アイテムでお悩み解決!2025/02/19
-
【モール系ブランド】私たちの希望を叶えてくれる♡コスパ最強ブランド見つけました!2025/02/20
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
寒さを乗り切る!お洒落と防寒が叶う「2月のデニムコーデ」2025/02/19
-
お気に入り10万人超え!evernavyの"ポンチ カーブ パンツ"がキレリラです♡2025/02/19
-
「4,480円→2,980円」これは見逃せないね!【ハニーズ】サラッと羽織ってキマる!高見えアウターコーデ5選2025/02/18
-
春アイテム何買う?迷ったら選びたい「シアーアイテム」お手本春コーデも♡2025/02/19
-
ブラックより爆売れしそう!これで1,290円!?【ワークマン】まるで「”履くダウン“」こんな商品待ってた2選2025/02/17
-
ユニクロのフリーマガジンはもう手にとった?最新号は春夏新作トレンドを先取りできるよ♡2025/02/20
-
業界人も注目!最旬スニーカー「オールドオーダー」って知ってる?日本初上陸スニーカーが超話題♡2025/02/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日