イオントップバリュおすすめ冷凍食品5選
- 2025年02月12日公開

こんにちは。
ネットスーパーを使い、お昼は100%冷食をレンチンして時短。美味しい秒飯を探して冷食をポチる冷食大好きヨムーノライターCOCOです。
冷凍食品といえば、"お弁当のおかず”に欠かせないし、いざという時のために"うどん”も常備している家庭も多いと思います。ただ……コンビニスイーツみたいに入れ替わりがそんなに激しくないので新作とか刺激が欲しい今日この頃。
ここでは、ジョブチューンのジャッジにも参戦したイオンのプライベートブランドトップバリュからおすすめの冷凍食品をご紹介しています。
※価格などの販売情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
2種のチーズハンバーグとえびピラフ 300g 【税込¥355】
おかずとセットで一緒に温めればOK!
ワンプレートごはんです。
容器がしっかりしてレンジで温めても、ふにゃっとしない。外袋を開けたらフィルムのままレンジへ!
トマトソースはフレッシュトマトを感じるさっぱりなソース。2種のWチーズが濃厚で美味しい!
いい感じの溶け具合です。
ハンバーグもジューシーで柔らかい!
玉ねぎが入っていて素材の甘味が感じられて美味しい。冷凍とは思えない食感です。付け合わせのブロッコリーと、ジャガイモも食感がちゃんと残っていて、よく計算されています。
エビピラフのエビも、背ワタがないのが◎。
苦手なグリーンピースが入っていないので個人的にも嬉しい(笑)。
ハンバーグと好相性の塩加減で、それぞれでも十分美味しいけれど、一緒に食べればWのおいしさ。洋食めしにリピしたいおすすめごはんセットでした!
お揚げふっくらジューシーきつねうどん 283g【税込¥160】
レンジでうどんが出来上がる?!「きつねうどん」が食べられる冷食です。どんぶりを用意するだけでOKです。鍋もいらないなんてありがたい……。
うどんと油揚げネギが袋に入っていて、つゆは別添えです。
うどんだけ温めて、スープはどんぶりにインしてお湯割りにしておきます。
気になる麺の具合ですが柔らかいのかな?と思ったけど、適度なコシもあり、これは、もはや、お店で食べるうどんです。
うどん専門店というよりも、ファミレスで食べたあの味。万人受けしそうな安定感があります。
トッピングの揚げを持ち上げてみようにも、なかなかの大きさと重さで苦戦。
味はもう、びっくり!
やや甘めのつゆもお揚げとマッチしておいしい。お揚げがやや甘いのでつゆと混ざって甘く感じることもありそう。トッピングはネギです。スープがしみ込んで◎クオリティ高いです。十分満足できます。
肉厚でジューシーに炊きあげられた、だしがしみしみのお揚げ◎とても美味しいです。
これだけで満腹感もあります。
角切りベーコンと濃厚ソース 大盛りカルボナーラ【冷凍】 1人前(360g) 【税込¥182】
レンジ調理難しめのカルボナーラをチョイス。画像は美味しそうですが果たしてうまくできるかな?
我々がすることと言えば更に乗せるだけ。外袋を開けるとこんな感じです。
麺が太めというかでかい。という表現が近い。
普段食べなれない食感のパスタでした。口の中で落ち着かせられない、口の中で動く。
例えるなら「束ねるのにてこずるコード」のようなしっかりコシ(強度)がある麺です。
パッケージに「イタリア製造」と記載がありました。渡伊の経験がないので分かりませんが、 現地のパスタはこんなに勢いがあるのだろうか。興味深いです。
こってり感はなく、ややさらさらなスープに近いソース。カルボナーラにありがちな、ソースが固まるなんて心配なしでした。
混ぜるうちにトロッといい感じに麺に絡まります。
パッケージの写真そのまま!
肉厚のベーコンは存在感◎ほうれん草も入って見た目もいいですね!結構太麺なので、フォークに巻くのが大変です。
チーズ感はなし。
ちょっと塩分強いかもと思いましたが、重くない軽やかなカルボナーラです!
赤ワインとチーズのコク 牛ひき肉と香味野菜の旨味 大盛り生パスタ クリーミーボロネーゼ 360g【税込¥214】
商品名がドン・キホーテ情熱価格みたいに長い……。
並々ならぬこだわりを感じます。こちらは生パスタ使用です。生パスタはモチモチで、コシがあるので楽しみです。
外袋から出してこんな感じでお皿に乗せたらレンジアップ。
温め完了後に袋から滑り出しただけの図です。ソースたっぷりかかってます。
麺がモチモチで太い印象。麺同士がくっついてソースを絡めるのがむずかしいので、このままいただきます。
写真では分かりづらいですが、きのこが入っています。きのことソースの相性も良く、キノコ、ソース、麺のまとまりが良いです。
アルデンテの麺がソースに絡まり、いい感じです。
普段、粉チーズをかけて食べていますが、こちらは粉チーズなしで食べたい一品です。ひき肉の存在感も◎。しかし最後のふた口あたりでソースが足りなくて……麺だけ食べる羽目に(笑)。
こだわりが感じられるソースが美味しいボロネーゼパスタでした。
牛すき焼風ともち麦ごはん 274g【税込¥355】
ごはんとおかずがセットになったワンプレート商品。
セット内容は牛すき焼き風の煮物とかぼちゃそぼろあんです。
外袋を開けるとこんな感じにフィルムに包まれています。レンジで温めて出来上がりがこちら!
ごはんがふっくらしていて美味しそうです。副菜のかぼちゃそぼろあんからいただきます。
甘めの醤油ベースの餡が柔らかいかぼちゃに絡まって、副菜として十分な一品。
小さめのものが3~4個入っていて、鶏ひき肉と醤油ベースの餡が絡められています。
ネギもトッピングされていて、優しい味わいです。1品1品本当に手が込んでるなーと感心しました。
想像よりも肉厚の牛肉が入っていました。
薄いバラ肉を想像していたのですが、肩ロースのようなしっかり味のしみ込んだ存在感あるお肉。しっかり歯ごたえがあります。
白ゴマがふんだんに使用されていて風味も◎。
ごぼう、にんじんなど根菜も入っていてきんぴら風です。
ご飯はもち麦ごはんでモチモチ+プチプチ食感が飽きないので、美味しく食べ進められます。いい感じのもちもち具合。おかずがやや濃いめの味つけなので、たれでもご飯がいけちゃいます。
おかずの量はごはんに比べてやや少なめに感じました。レンジでこのクオリティは嬉しいワンプレート。牛肉が食べたい時の秒飯ランチにリピしたいです。
電子レンジだけでこんなにおいしい食事が叶うなんて、本当に最高です。どれも味はもちろん食感や栄養バランスまで考えられていて、お値段300円以下だなんて素晴らしいですね。麺シリーズに至っては200円以下なので食費も抑えられますね。
これからもひたすら時短レンジレシピを探求していこうと思います!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【2025年2月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/02/04
-
「199円で重量級!」1人では食べきれなかったー!【トライアル】あまりにも破格...空腹で駆け込んで!2025/02/21
-
【もう夕飯作り引退させてください…】トライアル「“1食159円”って鬼安いな!」「子どもに好評」買いだめ必至!3選2024/12/19
-
【業務スーパー】行ったら絶対コレ買って!他社200円前後→税込96円!?「もう他に浮気できねえぇ…」業界に激震レベル2025/02/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日