【直接取材】道の駅ちくさの魅力をインタビュー!オススメグルメやわんちゃんと楽しめるBBQもご紹介

  • 2025年05月05日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

道の駅ちくさは兵庫県宍粟市にある道の駅です。豊かな自然のなかで買い物やBBQ、川遊びなどを楽しむことができます。

ドッグランもあり、ペットを連れてのレジャーにもぴったりです。本記事ではインタビューをもとに道の駅ちくさの特徴やオススメグルメ、BBQの魅力などを紹介します。

道の駅ちくさに直接インタビュー!

道の駅ちくさは兵庫県の中西部に位置する宍粟市にある道の駅です。すぐ側には清流千種川が流れ、川や山々の景色を楽しみながら、買い物や食事をして過ごせます。ドッグランやペットも一緒に楽しめるBBQもあるためペットを連れてのレジャーにもぴったりです。

今回は道の駅ちくさの舟引さんに直接インタビュー!道の駅ちくさの特徴やオススメグルメ、オススメスポットなどを伺いました。宍粟市周辺でのレジャーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

道の駅ちくさの特徴

道の駅ちくさは豊かな自然に囲まれた場所にあり、自然に癒されながらのんびりと過ごせます。具体的にどのような特徴があるのか、道の駅ちくさの特徴を伺いました!

豊かな自然に囲まれた道の駅

編集部

まずは道の駅ちくさの特徴を教えてください。

舟引さん

道の駅ちくさは豊かな自然に囲まれているのが特徴です!名水百選に選ばれた清流千種川に隣接しており、川のせせらぎに癒されながら過ごしていただけます。河原へ降りることもでき、川遊びを楽しんでいただくことも可能です。

さらに、デイキャンプやドッグランなどもあり、ペット連れの方も安心してご利用いただけます。自然いっぱいの中でさまざまな過ごし方を楽しんでいただけるでしょう。

つちのこをテーマにしたメニューやグッズを販売

編集部

自然の中でリフレッシュできる道の駅なのですね!ほかにも特徴があれば教えてください。

舟引さん

つちのこをテーマにしたメニューやグッズを販売しているのも特徴です!道の駅がある旧千種町は、かつてつちのこの目撃情報が多く、昭和には2億円の懸賞金を行政が出していました。これにちなみ、当道の駅ではつちのこをテーマに、オリジナルグッズやメニューの販売をしています。

また、地域の保育園、小学校、高校にも協力していただき、つちのこのオブジェなどを作成しました。今後は、一般の方も楽しめる参加型のつちのこ探しイベントなどを組みたいと考えています。ぜひわんちゃんも一緒につちのこ探しをしに来てください!

道の駅ちくさでできるBBQの魅力

編集部

道の駅ちくさでできるBBQの魅力を教えてください。

舟引さん

川まで30秒ほどの場所でBBQをお楽しみいただけるのが魅力です!BBQができるデイキャンプ場では、目の前を流れる透明度の高い川が作り出す景色を楽しみながらお過ごしいただけます。

さらにドッグランが併設されており、わんちゃんとBBQを楽しめるサイトがあります。川遊びもできるため、わんちゃんものびのびと過ごしていただけるでしょう。

道の駅ちくさのオススメグルメ

道の駅ちくさでは、美味しいとんかつや地元の特産品であるジビエを使ったグルメなどが楽しめます。続いて、道の駅ちくさのオススメグルメを伺いました!

恋するとんかつ定食

編集部

道の駅ちくさのオススメグルメを教えてください。

舟引さん

レストランで提供している「恋するとんかつ定食」がオススメです!とんかつにはテレビ番組でも紹介された、千葉県の「恋する豚研究所」より仕入れており、口当たりがなめらかですっきりとした味わいの良質な豚肉を堪能していただけます。がっつり系の食事をとりたい方にオススメのメニューですので、ぜひご賞味ください。

ジビエ料理

編集部

豚肉のおいしさをしっかりと感じられそうですね!ほかにもオススメのグルメがあれば教えてください。

舟引さん

鹿やイノシシなどのジビエ料理もオススメです!レストランでは「鹿ロースト丼」や「一人で食べられる獅子鍋定食」、「鴨肉入りの団子汁」など、地元で獲れたジビエを堪能できるメニューを提供しています。ジビエならではの肉の旨みを、ぜひ地元の野菜とともに堪能してみてください!

つちのこ料理

編集部

ジビエを堪能できるメニューが豊富なのですね!ほかにも道の駅ちくさならではのオススメメニューはあるでしょうか?

舟引さん

つちのこにちなんだつちのこ料理もオススメです!ジビエを使用した「つちのこロースト」や「つちのこうどん」など、つちのこをイメージしたメニューを提供しています。ぜひつちのこに思いをはせながらご賞味ください。

道の駅ちくさのオススメ商品

編集部

道の駅ちくさのオススメ商品を教えてください。

舟引さん

ちくさまんじゅうやドッグフード、つちのこグッズがオススメです!ドッグフードには鹿肉ドッグフードや米麹ドッグフードがあります。鹿肉ドッグフードは高タンパクで低脂質、ミネラルが豊富なドッグフードです。ご当地ドッグフードをわんちゃんにも楽しんでいただけます。

また、つちのこグッズにはコンビニバッグや切符、キーホルダー、Tシャツ、手ぬぐいなどさまざまなものを取り揃えています。普段使いできるものも多数あるため、ぜひ当道の駅を訪れた記念にチェックしてみてください。

道の駅ちくさのオススメイベント

道の駅ちくさでは定期的にさまざまなイベントを実施しており、イベントのなかにはわんちゃんも一緒に楽しめるものもあります。続いて、道の駅ちくさのオススメイベントを伺いました!

収穫祭・軒下マーケット

編集部

道の駅ちくさのオススメイベントを教えてください。

舟引さん

収穫祭や軒下マーケットがオススメです!当道の駅では、地元で採れた新鮮な農産物を中心に、農産物を使ったグルメやフリーマーケットでの販売などもある収穫祭を開催しています。

春には山菜を販売したり、山菜を使ったおこわやてんぷらなどを楽しめる山菜まつりも開催しています。地元の旬な食材を楽しめるイベントです。

また、年に数回不定期で軒下マーケットも開催しています。わんちゃん向け、人向けのハンドメイドアイテムなどを販売しているイベントで、わんちゃん用の食べ物や服などが揃っているため、ぜひチェックしてみてください。

わんちゃんイベント

編集部

地元の農産物を堪能できそうですね!ほかにもペットと一緒に楽しめるイベントはあるでしょうか?

舟引さん

「トイプードルちゃんいらっしゃい」や「柴犬ちゃんいらっしゃい」など、わんちゃんと一緒に楽しめるイベントをさまざまに開催しています!わんちゃん連れにぴったりのイベントですので、ぜひわんちゃんと一緒にお楽しみください。

福祉イベント

編集部

ペット連れも楽しめるイベントもあるのですね!ほかにもオススメのイベントがあれば教えてください。

舟引さん

福祉クイズや全盲体験などの福祉イベントもオススメです!当道の駅は社会福祉法人が運営しており、身近な福祉について知ってもらうためのさまざまなイベントを実施しています。身の回りにある身近な福祉について考えるきっかけとして、ぜひご参加ください。

道の駅ちくさ周辺のオススメスポット

編集部

道の駅ちくさ周辺のオススメスポットを教えてください。

舟引さん

季節折々の景色と千種川がオススメです!道の駅周辺は千種川をはじめ豊かな自然に囲まれており、春には桜、秋は紅葉と季節ごとに自然のつくりだす見事な景色を楽しめます。自然のなかでのんびり過ごせば、気分をリフレッシュできるでしょう。

また、道の駅周辺にあるちくさ高原で見える星空もオススメです。夜空に広がる星の幻想的な景色を、ぜひ楽しんでみてください。

道の駅ちくさならではの特別な体験を楽しもう

本記事のまとめ

・道の駅ちくさは豊かな自然に囲まれており、景色を楽しみながらBBQなどができる
・つちのこにちなんださまざまなグルメやグッズなどを販売している
・ドッグランがあり、わんちゃんと一緒に楽しめるイベントも実施している
・周辺には自然を楽しめるスポットがある

道の駅ちくさは清流千種川のすぐ側にあり、豊かな自然のなかでゆっくり過ごせる道の駅です。BBQのできるデイキャンプ場やドッグランがあるほか、わんちゃんのアイテムが購入できるイベントも不定期で実施しており、ペット連れでのおでかけにもぴったりです。

また、道の駅がある地域ではかつてつちのこの目撃情報が多数あったことから、つちのこにちなんだグルメやグッズなどを多数販売しています。宍粟市へのレジャーやペット連れでのおでかけを検討しているなら、ぜひ訪れてみてください。

概要
施設名 道の駅ちくさ
住所 〒671-3225 兵庫県宍粟市千種町下河野745-5
電話番号 0790-76-3636
アクセス 【車】
中国自動車道「山崎IC」より約30分
営業時間 【物産館】
9:00〜16:00

【レストラン】
10:00〜16:00
休館日 木曜日
駐車場 普通車:32台(うち身障者用1台)
大型:2台
公式サイト https://mitinoekichikusa.wixsite.com/home
この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
兵庫

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ