足だけ寒い(泣)の救世主!【ワークマン】「ニューバランスのスニーカーに装着…」使う前に戻れない「880円でも買う!」

  • 2025年02月01日公開

こんにちは。足先の冷えに悩まされている、ヨムーノライターのayanaです!

まだまだ寒さが厳しい2月。しっかり防寒対策している身体は温かくても、足まわりが冷えてしょうがない……。

今回紹介するのは、そんな筆者の救世主となってくれたワークマンの「サーモインソール」! 好きなサイズにカットできるので、シューズに合わせてアレンジできるところもうれしいポイント。

一度使うと抜け出せなくなる暖かさです。

さすがワークマン、高い蓄熱効果を発揮!

ワークマンで買ってきた「サーモインソール」。


商品名:サーモインソール
価格:880円(税込)
サイズ:22.0〜28.0cm


"独立した空気層"と"カーボン層"により、高い蓄熱効果を発揮してくれるインソールです。

880円(税込)とワークマンで売っているインソールの中ではちょっと高めな価格設定……。

いつもなら安めな商品を選んでしまいがちなのですが、足先の冷えに長年悩まされ続けている筆者。「インソールに880円(税込)か……」とちょっと悩んだものの、今回はちょっとぜいたくに買ってみました!

結論を先に言わせていただくと……買ってよかった!

さっそく気になる実力をチェックしていきましょう。

カットしてシューズにイン!

「サーモインソール」は男女兼用のフリーサイズ(22.0〜28.0cm)。

まずは、サイズラインを記載されている線に合わせてカット。インソールもそれに合わせて切っていきましょう。

シューズに予め入っているインソールがあったら取り出して「サーモインソール」をイン!

ちょっと目立ちやすいオレンジカラーが気になりますが、履いてしまえば見えないので問題なしでしょう。

歩き心地はどう?

今回は取り外せるインソールがなかったので、そのまま「サーモインソール」を入れたのですが……ちょっと余裕があったシューズがジャストフィット!ぴったりサイズのシューズに入れると、きつくなってしまうかもです。

ただ、サーモインソール自体はとても軽量。

クッション性も優れているので、このインソールを入れていると遊園地など長時間歩かなければいけないシーンでも快適そのもの。

インソールの表面はウェーブ加工が施されていて、歩いていると心地が良いんです♪

抗菌防臭機能もついているので、ブーツなどにおいが気になるシューズを履いている時も安心!

肝心の防寒性はどうなの?

関東在住なので、真冬でも雪が降ることはほとんどありません。 ですが……早朝や日没後は地面からの冷えを感じていました。

今回は最近毎日のように着用しているニューバランスのスニーカーに装着!

真冬の朝、外に出たくない気持ちをグッと抑えて、1歩踏み出してみましょう。

いつもなら一気に足先が冷たくなるのですが、「サーモインソール」を入れているからか足先の冷えがかなり軽減されています。いつもはヒートテックソックス必須だったのですが、これなら普通の靴下でも快適に過ごせそう◎。

インソールを入れるだけでここまで暖かくなるなんて……!

少し気温が高くなる昼間や室内では、厚手の靴下を着用していることもあり汗ばんでいました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★

理由:日中は汗ばむほど保温性アップ!880円(税込)とワークマンで売っているほかのインソールよりもちょっと高めでしたが、買ってよかった。


買ってよかった!880円は安すぎ

ワークマンの「サーモインソール」は"寒いもの"と諦めていたスニーカーを、防寒仕様にアップグレードさせてくれた優秀すぎるアイテム。

正直この暖かさを叶えてくれるのであれば、880円(税込)は安すぎます。

ぜひ今回の記事を参考に、ワークマンで真冬の防寒対策にぴったりな「サーモインソール」をチェックしてみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ワークマン

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ