【片手で持つのもやっと!?】ファミマ「デカくてボリューム満点」「どこをとっても最高に美味しい」推し3選
- 2025年02月11日公開

こんにちは、ヨムーノライターのとわっこです。
皆さんはコンビニの新作おにぎりはチェックしていますか?
1月から新しくファミリーマートで発売されたおにぎりたちがユーモアたっぷりで、美味しそうだったので実際に食べてみました!
テレ玉くんとまさかのコラボ!「にんにく炒飯と煮たまご」
商品名:にんにく炒飯と煮たまご
エネルギー:253kcal
価格:189円(税込)
テレビ埼玉のマスコットキャラクター「テレ玉くん」の見た目をイメージしたおにぎりです。
チャーハンの上にのっている大きな煮たまごが、確かにテレ玉くんを彷彿とさせるかもしれません!
醤油ベースのチャーハンに黒コショウが効いていて、良いアクセントになっていました。
想像以上ににんにくの風味が強くて味は濃いめ。パンチがあってとても美味しかったです!
にんにくが大好きな方や、小腹が減っておにぎり一個で満足感を得たい方におすすめです!
・今回の味評価
★★★★★
理由:にんにくと醤油、煮たまごの相性抜群!きっとみんなが好きな味だという期待をこめて!
世界の山ちゃん監修!「スパイシーチャーハン&唐揚おむすび」
商品名:スパイシーチャーハン&唐揚おむすび
エネルギー:300kcal
価格:260円(税込)
人気居酒屋チェーン店「世界の山ちゃん」とコラボしたおにぎりが登場!
「幻のコショウ」と呼ばれる辛みと風味が美味しいコショウを使用したチャーハンに、甘辛ダレで味付けした唐揚げを入れた、ボリュームたっぷりのおにぎりです。
食べてみたら、チャーハンが本格的!!
チャーハンとこだわりの「幻のコショウ」の相性が抜群で、絶妙なアクセントになっています。
唐揚げは甘辛ダレで味付けしてあるためかなり甘く、少し辛いチャーハンとちょうどよかったです。
・今回の味評価
★★★★★
理由:ピリ辛のチャーハン、甘辛な唐揚げ、どこを取っても最高に美味しい!
看板商品がおにぎりに!「サンドおむすび ファミチキ」
商品名:サンドおむすび ファミチキ
エネルギー:368kcal
価格:328円(税込)
ファミリーマートの人気商品、ファミチキがおにぎりになって登場しました!
半分サイズにカットされたファミチキとペッパーマヨをサンドした商品です。
とにかく大きいです!正直片手で持つのもやっとでした。
食べてみたら、ペッパーマヨとの相性が凄く良いなと感じました。
米、チキン、マヨネーズととにかく盛りだくさんな一品。筆者は一個でかなりお腹いっぱいになった、ボリューム満点のおにぎりです!
・今回の味評価
★★★★★
理由:一個で大満足!贅沢感を感じることが出来て最高
変わり種おにぎりであなたのご飯に彩を!
鮭や昆布などの王道おにぎりもいいですが、たまには、このような変わり種おにぎりに挑戦してみてはいかがでしょうか。
どれも美味しかったので、きっとあなたの推しおにぎりが見つかるはず!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年2月25日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/02/25
-
ジョブチューン辛口審査員「合格」の新作キターー!【ローソン】至福の税込149円「飲めるほどおいしかった」「また食べたい」2025/02/22
-
【ラーメンガチ勢に衝撃!!!】セブン「合格点をはるかに超えてる…」「この太さ、うどんかよ!」とんでもない新作でた〜ぁ!2025/02/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
何これ、めっちゃカワイイ!めっちゃウマイじゃん!【セブン】259円のまま“今だけの形”「レギュラー化希望(泣)」誰かに教えたくなる2025/02/21
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
「許されるなら毎日食べたい」「マックを上回るレベル」【ファミマの数量限定グルメ】が爆売れヒット中!定番化してよ〜(涙)2025/02/17
-
韓ドラ定番!緑の瓶の韓国焼酎「チャミスル」7種飲み比べ!おすすめの飲み方も紹介2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日