これ高級食材じゃないの?【カルディ】「コームハニー」”蜂の巣のハチミツ漬け”ビジュアルからすごすぎる件
- 2025年01月06日更新

こんにちは!ヨムーノライターのたすくです!
先日カルディに行ったら、「コームハニー」というすごい商品を発見。
何がすごいかって、蜂の巣がハチミツ漬けにされてるんですよ!
「蜂の巣ってたしか高級食材じゃなかったっけ?」と思いお値段を見ると、なんとも手にとりやすい価格帯!これは試すしかないでしょ!
ということで「カルディで見つけた!蜂の巣がハチミツ漬けになった"コームハニー"♪」をご紹介します!
カルディはやっぱりすごかった【蜂の巣ハチミツ"コームハニー"】
■アラニーネクター コームハニー
価格:1,150円(税込)
こちらがカルディで購入した「コームハニー」です。
実はこの日、SNSで超バズっているカルディ「カマンベールホール&パンチェッタ」を求めてカルディに行ったのでした。
しかしこの商品、店員さん曰く「ホリデーシーズンの期間限定かつ数量限定で決まった数しか工場から出荷されていない」とのこと。
おまけにSNSでバズりまくったせいで、都内全店舗で売り切れ。もはや入手困難な一品になっていたのでした(記事執筆当時2024年12月の情報)。
うーん残念......と思い帰ろうとしたその時、この「コームハニー」を見つけたのです。
蜂の巣がそのまま入ってる!?そのビジュアルもインパクト大。ぜひ食べてみようと思い、即カゴインしたのでした。
カルディの「コームハニー」を実食♪
さっそく「コームハニー」実食していきましょう!
裏面にある表記を見ると、正式名称は「巣はちみつ」と言うようですね。
はい、まんまです。
原産国はハンガリーとのこと。
ハンガリーからはるばるコンテナで輸入されてきたんですね。
かわいいテープで密封されています。
結構協力に引っ付いているので、ゆっくり剥がした方がイイかもしれません。
と思いきやもう1枚テープが。
厳重だなーと思いつつこちら剥がしましたが、粘着部分が残るタイプのテープで"ベタベタ"が残ります(ちょっとイヤ…)。
開封!
ハチミツの香りがするのかなと思ってましたが、意外とそこまで香りは強くないようです。
近くで見るとモロに蜂の巣です。
ここまで蜂の巣を間近で見たことなかったなーという感じ。
蜂の巣部分がハチミツを吸っているのか、店頭で見たときより「漬かってる感」がややライトな印象。
もう少しどっぷり漬かっていたような気がします。
前置きが長くなりましたが、いざ実食です!
蜂の巣部分を崩して食べるのもアリですが、ここはナイフで切ってそのまま食べてみましょう。
もっとナイフがスッと入っていくかと思いましたが、意外に感じる刃先への抵抗感。
思っていたより蜂の巣、しっかりしてます。
一口サイズに切っていただきます!
蜂の巣ごとかむと、じゅわ~っという感じで中から超濃厚なハチミツが♪
これ、ものすごくおいしい!
粘度高めで味の密度が濃いハチミツなのに、口の中でしっかりとろけていきます♪
蜂の巣部分は砂糖菓子のような食感で、かむとほろほろ崩れていきます。
まるでガムのような感じでしょうか、最後に口の中に味がなくなったかけらが残ります。
食べても大丈夫とのことなので、栄養がありそうなので飲み込みました。
ハチミツの味そのものがお好きな方なら、これだけでスイーツ的な感じで食べられるかもしれませんね。
蜂の巣部分のかけら残りが気になる方は、そのまま食べずにマッシャースプーンでつぶしてハチミツを抽出するとより◎♪
水を吸ったスポンジのように、巣の部分にかなり濃厚なハチミツがしみ込んでいるので、見た目より多く出てきますよ。
そのまま食べても十分おいしいですが、もちろんパンに付けたりヨーグルトに入れたり、普通のハチミツと同じ楽しみ方をしてもOK!
いつもの「ハチミツメニュー」をワンランク上にグレードアップできることでしょう!
次にカルディ行ったら「コームハニー」チェックしてみて♪
今回の記事では、「カルディで見つけた!蜂の巣がハチミツ漬けになった"コームハニー"♪」をご紹介しました!
見た目のインパクトもすごく、色々使えておいしい素敵な一品ですね。 濃厚で粘度高めなハチミツは、甘い物好きならきっと気に入るはず♪
ぜひカルディで見かけたら一度試してみてください!
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。 ※店員さんに許可をいただき写真を撮影しています ※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディの「60円サリ麺」は絶対買い!定番だけじゃない「変わり種鍋つゆ」BEST52023/06/27
-
「追加買い5本目」の猛者も!【カルディ】悪魔のソース「確かに。一度手を付けたら止まらない!!」買って正解2024/04/19
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日