史上最安【マルヤス】って知ってる?「194円→1円!?」「ゴディバ無料(感涙)」“訳あり食品”がとにかく限界突破!推し3選
- 2025年01月13日公開

こんにちは!お得なものに目がない、ヨムーノライターの三木ちなです。
物価高がおさまらない中でも、食費はできる限り予算内でやりくりしたい。
そんな私がリピートしているのが、“訳あり食品”です。賞味期限切れ・ひっ迫・在庫過多・箱つぶれなど安い理由はさまざまだけど、とにかく安い!!
今回は、私が行きつけの訳あり専門店「マルヤス」の購入品をご紹介します♪
①飛ぶように売れてた!レッドブル
- 商品名:レッドブル エナジードリンク ノーマル
- 価格:定価358円→214円(税込)
- 重量(内容量):473ml
マルヤスへ入ってすぐに購入したのが、こちらのレッドブル!
夫がエナジードリンク好きなのですが、ふだんは高くてなかなか買いません(なんせお酒よりも高い……泣)。
でもこの日はついてた!!
473mlのビッグボトルが200円ちょっとで買えちゃったんです!ちなみに、横には普通サイズのレッドブルが並んでいたのですが、値段少ししか変わらないという(笑)。
こんな機会めったにないので、まとめて2ケース(24本)お買い上げ!
私のほかにも、3ケースまとめ買いしていた人もいましたよ♪会計中も、店員さんが「今日これ売れてるんですよ~!」と一言。
マルヤスの商品は一期一会なので、売れ筋はその場で買わないと一気に売り切れることが多いです。
②まとめ買いでお得!腸活ジュレ
- 商品名:蒟蒻だから腸活ジュレ
- 価格:通常300円→43円(税込)
- 重量(内容量):120g
店先にずらりと並んでいたのが、こちらの「腸活ジュレ」。
まず驚くのはその値段!定価300円の商品が、5個まとめ買いしても215円(税込)ですよ!1個分よりも安いじゃん……。
味はやさしいレモン味で、ほどよい酸味がおいしい♪お手軽に腸活できるなんて、腸活アドバイザー資格を持つ私としても、いい商品だなぁ~と思います!
③1円でいいの!?「ゴロゴロ果実+酢」
- 商品名:ゴロゴロ果実+酢
- 価格:定価194円→1円(税込)
- 重量(内容量):150g
マルヤスには、税込み300円以上お買い上げの方のみ買える「今日の1円」があります。
お菓子や調味料など、1円商品は日替わりです。この日は、フルーツ酢を1円でゲットしていきました♪
まだ飲んでないのですが、炭酸水で割るとおいしそう……♡飲むお酢系ドリンクは長女の好物なのでラッキーでした!
ゴディバにハリボーまで無料になっちゃった♡
マルヤスでは「○○円以上お買い上げ」の購入者特典を定期的に行っています。この日はラッキーなことに、無料プレゼントを2つももらっちゃいました♪
・ゴディバチョコ(3,000円以上購入の特典)
・ハリボーグミ(800円以上購入の特典)
ゴディバチョコが無料でもらえるって、どんだけ太っ腹なんですか……(泣)。
ハリボーグミも子どもたちの大好物なので「買ってくれてありがとう~!」と大喜びでした♪無料なので、買ってませんが(笑)。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:いつ行っても品揃えが違うので、「今日の掘り出し物はなにかな」と来店する楽しみがあります♪最近はお菓子の試食も置いているので、味を試してから買えるものもありますよ!
マルヤスで宝探し♡
どんなものが売っているかは、その日次第!
「本日の1円」や目玉商品、プレゼント情報は公式SNSでも配信していますので、来店前にぜひチェックしてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1袋970円だけど1個約42円のコスパ!【ロピア】でしか買えない食費節約したい方向け食料品3選2025/04/18
-
福岡発トライアルが埼玉最強スーパーに!【坂上&指原のつぶれない店】も注目するおすすめ食料品3選2025/04/17
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
イオンマニアが感動!「100均やニトリから乗り換え」「親子2代で愛用」ホームコーディおすすめ3選2025/04/19
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
「おっ398円は安い!」と思ったら量が少なくてもドンマイ?【ヤオコー】歴25年マニアはコレ買ってます5選2025/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日