この時期行かなきゃもったいない!【東武動物公園】「ウィンターイルミネーション2024-2025」見どころ・限定グルメ
- 2024年12月25日更新

こんにちは!埼玉県のヨムーノ公認ご当地アンバサダーの村田 綾です。
2024年12月は、ヨムーノ公認ご当地アンバサダーが、各地域ならではの『冬のおでかけスポット』をリレー形式でお届けします。
今回は、埼玉県南埼玉郡宮代町のハイブリッド・レジャーランド「東武動物公園」のイルミネーションを紹介します。
埼玉県が誇るハイブリッド・レジャーランド「東武動物公園」
私がおススメしたい埼玉県の冬のおでかけスポットは、ハイブリッド・レジャーランド「東武動物公園」で現在開催中の「ウィンターイルミネーション2024-2025」です。
▲ワクワクする入口
▲動物園らしい銅像がお出迎え
まずは圧巻のイルミネーションを思いっきり堪能しましょう♪
▲東武動物公園のキャラクター、トッピーもいます。
▲冬でもイルミネーションの桜並木は圧巻!
▲美しい水辺の風景もパシャリ
イルミネーションに加えて、夜の動物園、そしてアトラクションも楽しめるのが特徴です。
今年は、イルミネーション開催15周年を記念してデジタル制御を導入した新演出『イルミネーションマッピング』が見られるエリアがあるほか、園内の観覧車からは地上のイルミネーションを一望できるんです!
▲高い場所から眺めるイルミネーションも最高です。
動物をモチーフにした可愛らしいイルミネーションを見たり、キラキラと輝くアトラクションに乗ったりしながら、美しい景色と夜の遊園地を楽しんでみてはいかがでしょうか。
運が良ければ夜の動物の姿が見られるかも!?きっと特別なひとときを過ごせるはずです。
冬ならでは!「東武動物公園」の見どころは?
様々な動物のイルミネーションを見て回るだけでも楽しい♪これは動物園ならでは。
▲癒されるアルパカ
▲夜を海に見立てた魚
▲本物と見紛うゾウとシマウマ
観覧車に乗って夜景を眺めたり、動物の形をしたイルミネーションを探したりするのも楽しいんです♪
そして、動物園ならではの見どころも。
園内ではこんなに大きなホワイトタイガーがいるのですが、
なんと!2024年11月7日に、ホワイトタイガーの赤ちゃんが誕生したのです!
勇ましいパパとママもカッコいいですが、小さなホワイトタイガーの赤ちゃんのかわいさといったら……。きっと虜になるはず!
「東武動物公園」は一日中楽しめる♪
広大な敷地を誇る「東武動物公園」は、日中から夜まで一日中楽しめるのが魅力です。
日中は動物園で動物と触れ合いながら園内を散策。
▲珍しいミーアキャット
▲こちらもめったに見られないフラミンゴ
お腹がすいたら園内にある4つのレストランのほか、パンケーキハウス、スナックステーションなど軽食が楽しめる店もたくさん。
食べ歩きができる店もあるので、少しずつたくさんのメニューを味わうのものおススメです。
また、ホワイトタイガーの赤ちゃん誕生を記念して、各所で特別メニューも販売されているのでこちらも必見!
▲通年販売の「ホワイトタイガーまん」食べるのがもったいないほど愛らしい
▲こちらは誕生記念のハンバーグ。小さな肉球にキュン!
きっとコンプリートしたくなるはずですよ。
お腹を満たしたらアトラクションを楽しみつつ、園内の至るところで販売されているお土産ショップもチェックを!見て回るだけでも楽しめます。
▲ホワイトタイガーグッズも豊富です♪
そして、夕暮れ時には待望のイルミネーションが広がります。 圧巻で美しい景色に思わずうっとり。
▲キリンとゾウ
▲白熊
▲こちらはライオン
▲動物園ならではのイルミネーションをご覧あれ
こんな風に「東武動物公園」はなんといっても一日中楽しめるところが魅力です。
「ウィンターイルミネーション2024-2025」開催時期は、15時から入園できるチケットも販売されているので、イルミネーションを中心に楽しみたい人は夕方以降の入園もおススメです。
広大な敷地に様々なお楽しみがちりばめられているのは「東武動物公園」の醍醐味。この時期ならではの幻想的な風景を見に、ぜひ遊びに来てくださいね♪
※情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

生まれも育ちも“埼玉”。子育てしながら女優やMCとしてのタレント活動のほか、埼玉県の魅力を県内外にPRし、イメージアップを推進する活動を続けています。地域のコミュニティ作りにも関心が高いです。埼玉県内の旬な情報を全国に知っていただきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
埼玉県
-
駐車場も大混雑間違いなし!?埼玉道の駅「べに花の郷おけがわ」おすすめグルメからお土産まで2025/03/27
-
【クイズ】地元民も読めない「埼玉の難読地名」全20問の壁に挑戦!ちょっと難問多すぎ2024/11/15
-
ズドーーーン!!!丼から溢れる肉に歓喜!【埼玉・秩父の最強ご当地グルメ】地元民が熱〜く力説「最高の食べ方」「絶対行って」2025/03/28
-
想像と違った工場直販店(汗)!今なら冬限定スイーツも!埼玉発【彩果の宝石】本店なら「量り売り」で買える2024/07/19
-
【大宮鉄道博物館】限定・グッズ・お菓子のお土産13選!年パスマニアがおすすめ2024/07/19
-
駐車場から店が見えない!「春日部バスク」って何者!?マツコの知らない「埼玉スイーツの世界」が激アツ3選2024/10/09
-
埼玉県【東武動物公園】おすすめお土産6選!プールだけじゃない!すみっコぐらしコラボも2023/09/21
-
【餃子がお店の半額で買える!?】埼玉出身の友人「お願いだから買ってきて!」餃子の満州「特売日」で満腹〜2024/10/12
-
埼玉県内のオモウマい店登場店!ロードステーションおすすめメニュー「ソーセージ」2024/12/17
-
【直接取材】ときがわ町の観光スポットをインタビュー!自然に癒される旅行を楽しもう2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日