100均やめて【無印良品】が大大大正解!『ヒルナンデス!』でも話題!「実家で喜ばれた」叫びたいくらい良き5選
- 2024年12月14日公開

こんにちは。無印良品の公式インスタグラムを見るのが大好きな、ヨムーノライターそむたむです。
新商品紹介やテーマごとにまとめられた投稿はとても見やすく、情報収集に重宝しています。そんなインスタグラムで見かけて気になったのが、「300円以下の人気商品」というもの。
無印良品はアイテム数が多いので、埋もれがちなアイテムがあるのも事実。
これはもったいないということで実際に買ってみたところ、安くて便利なアイテムばかりでしたよ!
ちょっと使いに便利!ステンレスマドラー
「ちょっと混ぜたいだけ……」そんなときに使えるのが、「ステンレスマドラー(250円 税込)」。
ドリンクを作ったとき、スプーンで混ぜて使うたび洗って片付けているのですが、これが結構面倒くさいんですよね。かといって、ケチって箸1本だけ使ってもうまく混ざらない……。
しかしこのマドラーを使えば、先端が小さなスプーンのようになっているため、箸よりもきちんと混ぜることができます。使い終わった後は水でさっと流せばOK!
私はオフィスでよくスープやみそ汁を飲むのですが、混ぜるためだけに割りばしを使うのがもったいないので、このマドラーを使っていますよ。
丈夫で中身が見やすい!EVAクリアケースミニ
絆創膏や常備薬など、ポーチにいれて持ち歩いている方も多いですよね。しかし、小袋で分けても自立しないのでくしゃっとなることも。
このEVAクリアケースミニ(90円 税込)なら、ある程度のかたさがありしっかりしているので、ポーチやカバンの中でくしゃっとなることがありません。
また、中身が見やすく整理整頓をしやすいのもおすすめポイント!サイズ違いもあるので、収納するもので使い分けるのもいいですね。
ちなみに、絆創膏は少し大きめのものだとはみ出してしまいましたが、通常サイズであればしまうことができます。
100円ショップよりお得!?チューブ絞り器
一時期100円ショップのものを使っていたことがありますが、本数分買うのもなんだか勿体なく、いつからか使わなくなっていました。
しかし、無印良品はなんと3個で99円(税込)!公式オンラインショップでは★4.4を獲得し、総レビュー数は380件。
『ヒルナンデス!』でも紹介された人気商品のひとつなんですよ。
我が家では歯磨き粉と舌ブラシ用ジェルに使っていますが、これを使い始めてからストレスが減って、重宝しています。
カバン収納にもぴったり!アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用
ネクタイやスカーフの収納を探しているならこれ(290円 税込)!ネクタイを丸めてしまうのもよいですが、スーツと同じ並びに収納しておくと着替えやすいですよね。
スカーフも、通常の衣類用ハンガーにかけると筋のような跡がついてしまうことがありますが、これならその心配はありません。
また、かさ張って場所を取りがちなリュックなどのカバンを収納するのにもおすすめ!かけるだけなので、クローゼットをすっきりさせてくれますよ。
我が家は旅行用のバックパックの収納に使っていますが、一緒に帽子などもかけられるので使い勝手抜群です。
メガネユーザーから絶大な人気!携帯用メガネ拭き
今回紹介するなかで一番「隠れた名品」だったのが、携帯用メガネ拭き(80円 税込)!14枚入ってこのお値段も去ることながら、驚いたのはレビューです。
270件を超えるレビューがあり、★4.8と高評価!詳細を見てみると、「何度購入したかわからない」「メガネ拭きはこれが一番」と、その人気と信頼ぶりが伺えます。
私もこの口コミを信じてまとめ買いをし、実家の家族に配りました。すると、「他のメガネ拭きで取れなかった白いプツプツがとれた」「これはいいね」と大人気!
サングラスにも使えるので、車にのせておくのもおすすめです。
埋もれているのがもったいない!無印良品の優秀アイテムを探してみて!
今回、公式インスタグラムを見て知ったアイテムを使ってみましたが、どれも「埋もれているのがもったいない!」と叫びたくなるくらい良品揃いでした。
試す価値のあるアイテムばかりなので、無印良品へ行かれた際は見てみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
店頭では在庫なし!【無印】「お願い!見つけたら即カゴへ」「真っ赤な油が浮かんでいて…」飛ぶように売れてる3選2025/07/15
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!2025/07/13
-
【店員さんもがっつり着用】無印良品「2,990円でも絶対買って!!」「猛暑日にチャリ乗る人」大喜び!?2025/07/12
-
【990円でこの実力】無印の足なりサンダルは「玄関に常駐」させたい一足です!着用レポ2025/07/09
-
ネット限定は要チェック【無印良品】2025年おすすめキッズ・ベビー服2025/07/11
-
【悲報】ネットでは"黒色"は売り切れ…ほかも"残りわずか"【無印良品】店頭でも「みんなバンバン手に取ってた」2025/07/11
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日