やっちまった〜(泣)!大量在庫があっという間に消えた…【イオンブラックフライデー】絶対買い3選「これだけは気をつけて!」
- 2024年11月26日公開
こんにちは。「イオン」マニア歴9年、週8回イオンパトロールをしているヨムーノライターのヤギコです。「イオンの達人」=「イオニスト」として、雑誌やテレビでイオンの「隠れ名品・お得なアイテム」を紹介しています。
さて、現在イオンではブラックフライデーが開催中!
たくさんの商品がお買い得にゲットできるチャンスです。
昨年までは高価な商品や食材が安くなる、といった印象が強かったイオンのブラックフライデー。しかし今年は、日常的に使用するものを増量して販売する様子が目立っています!
その中から家計に大助かりなアイテムを3つ厳選しました。10月に行われた「イオンブラックフライデー」の説明会の様子と合わせて紹介します。
【イオンブラックフライデー増量①】さぬきうどん

まずは人気の冷凍食品「さぬきうどん」です。いつもより1個多く入っていて6個入りに。
商品名:トップバリュベストプライス さぬきうどん
価格:321円(税込)
内容量:200g×6食入り(通常は5食入り)
エネルギー:1食分(200g)当たり249kcal
温め方:電子レンジ、お湯でゆでる
もともと「安くて美味しい」がウリのトップバリュのさぬきうどん。1食分は約64円です。ブラックフライデー中は1個増量されるため、1食分は約53円に。

こしがあって美味しく、あたたかくしても冷うどんとしてもいただけます。電子レンジで温めれば3分40秒(600Wの場合)なので、忙しい日の時短料理でも活躍してくれます。

公式ページの評価でも5つ星中4.9と高評価。我が家でも冷凍庫にほぼ常備されています。
お得に買えるブラックフライデー期間中に、絶対に入手したいアイテムです。すでに買いましたが、期間終了前にももう1度買おうと考えています。
・今回の味評価
★★★★★
理由:コシが強くてつるんっと喉越しがよいうどんです。家族みんなも大好き!
【イオンブラックフライデー増量②】ヤマザキの蒸しケーキ

続いて、ヤマザキ「北海道チーズ蒸しケーキ」のミニサイズです。こちらも1個増量中。5個入りになっています。
商品名:ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキミニ
価格:192円(税込)
内容量:4+1個
エネルギー:1個当たり109kcal
5個入りなので1個あたりは約39円。もやし価格で蒸しケーキが食べられちゃうんですよ。ミニサイズですが、公式ページによれば長さは約7㎝。ちなみに通常サイズは長さ約12cmです。

20年以上のロングセラー商品。みなさん一度は食べたことがあるのではないでしょうか。 言わずもがな、しっとりしていて、チーズ感が強くおいしいです。安定の味。 ベイクして少し香ばしくしても美味しいですし、反対に冷蔵庫で冷やしてちょっとチーズケーキ風にしてもおいしいです!

なお、ブラックフライデーでは「ベルギーチョコ蒸しケーキ」も同様に4+1個で192円(税込)です。ココア好きさんもぜひ!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:蒸しケーキにチーズケーキが融合したような味わい。ちなみに、『アメトーーク』で2022年に特集された「菓子パン大好き芸人」ではかまいたちの濱家さんと指原さんも独自の食べ方を紹介していました。それほどお気に入りなのだと思います。
【イオンブラックフライデー増量③】箱無しティッシュペーパー

最後は「外箱を省いたティッシュペーパー」です。10%増量しています。
商品名:トップバリュベストプライス 外箱を省いたティッシュペーパー 10%増量
価格:217円(税込)
内容:5個パック332枚(166組)
サイズ:たて200mm×よこ200mm
もともと人気があるトップバリュ商品の「外箱を省いたティッシュペーパー」。普段から5個パック300枚(150組)なので、パック数としては変わりありませんが、ブラックフライデーでは内容を10%増量しています。
パッケージにはブラックパンダのイラストが描かれているものの、ティッシュペーパー自体は無地です。安いし、使いやすいし、私も通常版をいつもストックしています。
つまり、今回の増量ティッシュは絶対に“買い”なのですが……。恥ずかしながら、私、買うことができませんでした。

売り場にたくさん積まれていたので、つい連日購入を見送っていたんです。気づいたら店先から消えていました。すっごく悔しいです。最近で一番悔しかった。
「トップバリュ」のアイテムは、定価が安いためかセールすることはあまりありません。今回の増量ティッシュを逃してしまったのは非常に残念です…… だからこそ皆様に伝えたい。もし店頭で見かけたら即購入してくださいっ(大声)。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:しっかりしているので、私は小掃除で使用することも多いです。外箱がないので、鞄の中に入れて持ち運びやすいのもよし。箱タイプだと箱が崩れてしまうから入れづらいんですよね。
イオンのブラックフライデーはここに注意!

イオンのブラックフライデーのマストバイアイテムを紹介しました。 最後にブラックフライデーに参加してみて「ここは注意!」と思った点を紹介させてください。
お買い得かどうかを、チラシだけで判断しないほうがいい
店舗に行くと、チラシに載っていないお得なアイテムも結構あった(たとえばお肉が底値になっているなど)。おそらくチラシの掲載に間に合わなかったのではないか、と私は推測しています。
お買い得で魅力的な“嗜好品”が多いため、買い過ぎに注意
実際、我が家は去年たくさん購入してしまい、毎月より嗜好品代がかかってしまいました。お得と必要のバランスを考えながら、選んで買うとよいかもしれません。
イオンのブラックフライデーには、実際に行かないとわからないお買い得商品も多数あり。もし迷っているなら、ぜひ早めに行かれることをおすすめします!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
ブラックは早くも“入荷待ち”!【トライアル】ヒートテックやめて愛用中「ユニクロの半額」699とは思えない!2025/11/03 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
どうやって食べるの!?【トライアル】さん、教えて…!!「もうコンビニで買えない!」「いつでも爆盛り」3選2025/11/04 -
【激震!もう普通のパンには戻れないよーー!!】イオン「127円〜まさにコレを求めてた!」「永遠にストックしたい」大人気5選2025/11/04 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





