【業スー】行ったら絶対に買って!「500gたっぷりで516円!?」「カリカリ…もう病みつき」コスパ最強(泣)

  • 2025年02月03日公開

こんにちは。2日に1回は業務スーパーに通っている、ヨムーノライターのayanaです!

おうちでゆったり過ごしていると、無性にスイーツを食べたくなる時ってありませんか?特に肌寒い今の季節は、ほかほかで甘〜いスイーツが魅力的。

そこで今回は、これまで筆者が5回以上リピ買いしている業務スーパーの「中華ポテト」をご紹介します♪

ついつい食べすぎてしまう……

こちらは、業務スーパーで売っている「中華ポテト」!

500gとたっぷり入っていて、516円(税込)とコスパが良いところも魅力のひとつ。


  • 商品名:中華ポテト
  • 価格:516円(税込)
  • 重量(内容量):500g
  • エネルギー:377kcal

見つけるとすぐ購入しているのですが、なかなか見つけられない(筆者の中で)幻に近い存在です。

冷凍食品だからこそ、賞味期限も長く好きなタイミングで食べられるところもうれしいポイント!お腹がすくとついつい食べまくってしまうんですよね〜……。

さっそく、気になる味やおすすめのアレンジについてご紹介します♪

お皿に出して30分♪

「中華ポテト」の食べ方はとっても簡単!

お皿に出して30分放置するだけ。ある程度常温に戻ったら食べごろです。

どうしても時間がない時は電子レンジで温めることもあるのですが、どうしてもパリパリ感がなくなってしまうんですよね……。

春夏などの気温が高い時期はアイス感覚で(冷凍状態)で食べることも!

優しい甘さがふわっと広がる!

1口食べてみると……「中華ポテト」の表面はカチカチ!

外側はしっかりコーティングされているので、フォークで簡単に崩れないほど硬い!カチカチなのですが、口の中に入れるとふわっと甘さが広がります。

しっかり甘さがあるので、糖分を摂取したい時にぴったりなんです!

まだまだひんやりしているのですが、中に入っているお芋はやわらかく芋本来の旨みを楽しめるところうれしい!アイスクリームと一緒に食べると、さらに甘さがプラスされて、糖分を欲している身体にじわじわと染み渡ります。

大学芋に近い味わいなのですが、コーティング部分がパリパリしているのでちょっと新感覚。

中華ポテトはそれぞれ1口サイズになっているので、テレビや動画を見ながらパクパクと食べられるところも魅力のひとつ。

あえて電子レンジで温めることも

「中華ポテト」は先ほど記載した通り、常温で解凍するように記載されているのですが……。

筆者はあえて電子レンジで軽く加熱していただくことも!

外側のコーティングがとろーっと溶けるんです。このコーティングに絡めて食べると……もう病みつき。

中のおいもはホックホク、外側には程よくパリサク食感も残っていて、かなりレベルの高い味になっていますよ。


・今回の味評価
★★★★★

理由:あえて温めることで、肌寒い冬にぴったりなほくほくスイーツに!おいも好きの方はもちろん、全甘党の方におすすめしたいポテトです。


電子レンジで温めてみて!

業務スーパーの「中華ポテト」は電子レンジで温めると、よりレベルの高い味わいを楽しめる絶品商品!

ぜひ今回の記事を参考に、業務スーパーのをチェックしてみてくださいね♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
業務スーパー

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ