女優・石原さとみさんが大絶賛!【豚肉、炒めちゃダメ!?】“旨みエキスがブシャーー!”な食べ方「最高かよ…」
- 2024年11月19日公開
こんにちは!献立は野菜多めを心がけている、ヨムーノライターのmomoです♪
数多くあるきのこの中でも、クセがなく調理しやすい「エリンギ」。エリンギを使ったレシピといえば、バター炒めや唐揚げが人気ですよね!
そこで今回は、テレビ番組で紹介された、豚肉と合わせて作る"エリンギの美味しさをもっと引き出すレシピ"にチャレンジ♡
いつものエリンギとは違った食感が楽しめるレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
エリンギ切っちゃダメ!?丸ごと焼きでジューシーに!
NHK『あしたが変わるトリセツショー』では、"エリンギのトリセツ(取扱説明書)"が紹介されました。
エリンギは乾燥した地域で生まれたきのこで、乾燥地帯を生き抜く為に保水力抜群のトレハロースという成分をたくさん蓄えているんだそうです!
保水力のおかげで焼いてもジューシーなエリンギは、いつものようにスライスして調理してしまうと水分が蒸発しやすくなって少しもったいないかも……!?
ということで今回は、MCの女優・石原さとみさんも大興奮した、エリンギから噴水のように湧き出るうまみを味わえる「ファウンテン肉巻き」を作ります♪
あしたが変わるトリセツショー「ファウンテン肉巻き」の作り方

材料(2人分)
- エリンギ(大きめがおすすめ)…2本
- 豚バラ薄切り肉…4〜6枚
- スライスチーズ(とろけるタイプ)…4枚
- 塩…少々
- 薄力粉…適量
- バジル(お好みで)…4枚
作り方①豚バラ薄切り肉に下味をつけ、片面に薄力粉をまぶす

豚バラ薄切り肉は広げて塩を軽くふり、下味をつけておきます。
片面に薄力粉を茶こしやふるいにかけて薄くまぶしましょう!
作り方②軸部分にスライスチーズと豚バラ薄切り肉を巻く

エリンギの軸部分のみにスライスチーズを巻きます。
エリンギ1つに対してチーズは2枚使いました♪
このとき、チーズの下にバジルを巻くとさわやかな味わいが楽しめるそう!
今回は、1本はチーズのみ、もう片方はバジルと共に巻いてみました。

次に、豚バラ薄切り肉の小麦粉をまぶした面を内側にして、チーズの上からしっかりとエリンギに巻いていきましょう!
豚バラ薄切り肉が足りなそうであれば様子を見て追加してくださいね♪
作り方③15~20分ほど焼いたら完成!

豚バラ薄切り肉が巻けたら、200℃のトースターか220℃のオーブンで15~20分ほど焼きましょう。
エリンギに巻いたチーズが溶け出るので、天板にアルミホイルを敷いておくのがベスト!

今回はオーブンを使用し、様子を見て20分間焼きました。
取り出してみると、チーズがぶわぁ〜〜っと溶け出していい香りがキッチンに充満しています♡
お皿に盛り付けたら、エリンギの 「ファウンテン肉巻き」の完成です!
まさに噴水!バジルの爽やかさもGOOD♡

アルミホイルに残った溶けたチーズや肉汁なども一緒に盛り付けた「ファウンテン肉巻き」がこちら!
大きめのエリンギにお肉を巻き付けているので、見た目もボリュームたっぷり。

そのままだと食べにくいので、一口大に切って食べるのがおすすめですよ!
断面を見てみると、エリンギが肉汁や旨みをたっぷり吸っているのがわかります♡
ぎゅっと強めに挟むと、エリンギからまるでスポンジのように旨みの汁がポタポタと落ちてくるほど!
食べてみると、いつもの調理法のエリンギとは全く違う食感に驚いてしまいました。
噛めば噛むほど旨みが溢れ出てくるジューシーな美味しさで、チーズや豚バラ薄切り肉よりもエリンギの味が際立っています。

バジルを入れた方も爽やかさがプラスされていて、イタリアン風味に♪
バジルだけでなく、ほかのハーブや大葉などを挟んでも美味しそうです!

エリンギは大体パックに大きめのものと小さめのもの2本セットで売られていることが多いので、今回は小さめのエリンギも同じように作ってみました。
やはり大きめのエリンギの方が水分を多く含んでいるのでおすすめですが、小さめのエリンギでもジューシーさはじゅうぶんに感じられましたよ♡
丸ごと1本がウマい♪ジューシーなエリンギをぜひ味わって!
今回は、エリンギを切らずに丸ごと1本そのまま調理するレシピを作りました!
今まではエリンギを調理に使う際はスライスしていたので、ここまでのジューシーさを感じる機会はありませんでした。
噴水のような旨みブシャー!な美味しさを楽しめる「ファウンテン肉巻き」、ぜひ一度食べてみてくださいね♪
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/03 -
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/10/31 -
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/30 -
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年11月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/11/03 -
マツコの知らない”朝ラー”の世界で話題沸騰!【東京・新高円寺】24時間いつでも千円以下ラーメン+半カレーセットが神すぎる2025/11/02 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【さつまいもおすすめレシピ】和田明日香さん「さつまいものお好み焼き」食べ始めると止まらない美味しさ2025/10/28 -
こねずに焼くだけ簡単!和田明日香さん【ひき肉そのままハンバーグ】「平野レミさん級に大胆です!」2025/06/21 -
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






