【分かりそうで分からない…!】「え?一緒じゃないの??」社会人になってもあやふやな人、退場〜!【クイズ】
- 2024年12月17日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
何かの性質を説明するときに使う「特徴」と「特長」の違い、わかりますか?
そもそも違うの??と思った方も多いのではないでしょうか。実は厳密には違うことを理解して使いたい言葉です。
説明できる?「特徴」と「特長」の違い
みなさん正解できましたか?
「そもそも同じ意味じゃないの?」と思った方や、具体的な違いは説明できない方も多かったのではないでしょうか。
実は明確な意味の違いがあるので、こっそり確認しましょう。
「特徴」の意味
- 他と比べて特に目立つ点、きわだったしるし。
- 他のものと違う点。
例文
- シカの雄の特徴は、つのがあることだ。
「特長」の意味
- 他よりも特にすぐれている点、特別な長所。
- 他のものより特に優れている点。
例文
- 特長を生かす。
出典・引用:小学館「デジタル大辞泉」/小学館「例解学習国語辞典 第十二版」
正しい使い方を覚えて使い分けよう!
「特徴」と「特長」はどちらも他と比べて目立つ点を意味しますが、「特長」はその中でも「特にすぐれている点」を表すところが大きな違いですね。
「特長」の「長」は「長所」を意味していると思えば、覚えやすそうです。
ぜひお友達にもクイズをシェアしてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
サイドミラー撥水おすすめは?カーメイト「ゼロワイパー フィルムタイプ」使用したメリット・デメリット2024/06/21
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
「男が育休だと!?ふざけるな!」嫌味部長から育休中に鬼電…(泣)ついには“クビ”!?→激怒した妻が痛烈な反撃!2025/07/14
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
中学3年生の保護者必見!【現役塾講師が教える】埼玉県私立高校の確約基準とは?2024/12/17
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
【紙袋】があったら即試してみて!そのまま運べて渡せる「簡単手提げラッピング」に"へぇボタン"100回押したい!簡単裏ワザ2選2025/07/11
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日