【いや、似すぎやろーー!泣】サッカーW杯開催国「カタール」の国旗はどっち?知らないと恥ずかしい【社会人クイズ】
- 2024年12月29日公開
こんにちは!ヨムーノ編集部です。
いつも何気なく見ている国旗、実は間違っているかも……!
国旗はその国を象徴する大切なシンボルですが、似たデザインのものが多いですよね。カタールとバーレーンもそのひとつ。
違いは……「えっ、色だけ?」と思うほど似ています。さて、日本でも盛り上がった、2022年サッカーW杯の開催国“カタール”の国旗はどっち?
カタールの国旗はどちらが正解?

正解は、右側でした!
ギザギザが細かく「えび茶」と呼ばれる濃い赤色のほうがカタールで、左側が隣国バーレーンの国旗です。
カタールってどんな国?
国の面積は秋田県よりやや狭く、人口は約300万人(2023年3月/カタール開発計画・統計省)の小さな国です。
また、そのうちカタール人は約25万~30万人程度で、人口9割は外国人労働者に依存しています。
ペルシャ湾に突き出た半島にあり、夏場は気温が50度近くにもなります。雨が少ないため、大部分は砂漠です。
主要産業は、原油や天然ガス輸出で。絵に描いたような大富豪がたくさんいて、経済はとても潤っています。
こっそり覚えよう!
「不正解だったよ……」という方は、今日からこっそり覚えちゃいましょう!
ぜひ子どもやお友達にもクイズを出してみてくださいね。
この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
中卒の僕を見下すエリート同僚「50人分キャンセルでw」パーティーをドタキャン!→嫌がらせがバレて痛烈な天罰!2025/11/14 -
夫が「嬉しいだろ?」と“甘いお土産”を差し出す瞬間、私が【笑えなくなった理由】夫の真意に背筋が凍った…2025/11/18 -
【やってたらすぐやめてーー!!】防災士が警告!「いざという時悲惨な目に…」「うっかりやりがち」5つの“NG行動”2025/11/16 -
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/11/15 -
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02 -
裏ワザ【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方2025/10/20 -
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02 -
「陰キャはおばさん担当なw」会食で50代女性を押し付けられて困惑…→後日、まさかの事実が判明で大逆転!2025/10/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







