次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!「"213円"でハフハフし放題」「夫はごはんをドボン!!」
- 2024年12月16日更新

こんにちは。毎週業務スーパーでまとめ買いをする、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
いつもの食材以外はもちろん、世界各国の味が楽しめる商品が魅力で毎回新しい味を探しています。
今回紹介するのは簡単そうに見えて、家庭で作るのはハードルの高い韓国料理の素です。
これさえあれば特別な材料を揃える必要もなく、忙しい日でもササッと韓国料理が楽しめること間違いなし!
業務スーパーで見つけたタッカルビの素
商品名:タッカルビの素
価格:213円(税込)
重量(内容量):110g×3
エネルギー:1袋(110g)当たり194kcal
鶏肉と野菜を炒めて、甘辛いソースで味付けするタッカルビ。特にチーズをたっぷりと加えたチーズタッカルビは、SNSでも「映える」ビジュアルと人気ですよね。
熱い夏に汗をかきながら食べるのも、寒い冬にハフハフしながらいただくのも格別。
このタッカルビの素さえあれば、韓国料理の専門店に行かずとも自宅で簡単に味わえます。
韓国料理初心者の方や、手軽に挑戦したい方にはぴったりの商品です。
そして何といっても、3袋入りで213円という驚きのコスパ。1袋は約2人分なので、少人数はもちろん、複数使えば大人数のときにも困りません。
「タッカルビの素」で作るタッカルビ
材料(2人分)
・鶏もも肉…約320g
・キャベツ…約200g
・長ねぎ…約40g
・サラダ油…適量
・タッカルビの素…1袋
食材は鶏肉と野菜だけ。
今回はとろけるチーズを別途用意して、チーズタッカルビに挑戦してみました。
作り方①具材を切る
鶏肉と野菜を食べやすい大きさに切ります。
キャベツは食感を残すために少し大きめに、長ねぎは香りを引き立てるため少し厚めの斜め切りにしました。
作り方②鶏肉に素を加える
ボウルに鶏肉と「タッカルビの素」を入れ、混ぜ合わせましょう。
鮮やかな赤色のソースが鶏肉に絡む様子を見ているだけで、すでに食欲が刺激されます(笑)。
作り方③鶏肉を炒める
加熱したフライパンに油を入れ、②を加えて弱火で約5分炒めましょう。このときソースがかなり跳ねたので、やけどしないように火加減や手元に注意してくださいね。
今回は調理して、そのまま食卓に出せるグリルパンを使用しました。ホットプレートで作ってもよいですね。
作り方④野菜を加えてさらに加熱する
③に野菜を加え、軽く混ぜ合わせてからフタをして中火で約4分加熱してください。
チーズタッカルビにする場合は、最後にチーズを入れて、とろけるまで待ちましょう。
【実食】甘辛味のとりこになる!本格チーズタッカルビ
鉄板のままなので、まだジュージューと音を立てています。あま〜い香りが鼻をくすぐり、お腹はグゥ。
山盛りになった野菜は、かさが減って食べやすい状態になりました。
一口食べれば、韓国らしい甘辛味。辛みはそれほど強くなくピリ辛程度なので、辛いものが苦手な方でも比較的食べやすいでしょう。
あらかじめソースに漬けたおかげか、鶏肉はしっとりやわらか。しっかりとしたコクとほどよい辛味が中心部まで染み込み、まるで専門店のような味わいです。
野菜はほどよい食感が残っていて、キャベツの甘みと長ねぎの香りが鶏肉のジューシーさを引き立てています。
野菜が苦手でも、この味付けならたくさん食べられそう!
仕上げに加えたチーズは、熱々のタッカルビにとろ〜りと絡み、辛味の中にマイルドな風味をプラスしてくれました。
濃厚なチーズがソースと具材に絶妙に絡み合い、最後まで飽きずに食べられるのも魅力です。
鶏肉や野菜から出た水分がお皿に余ったのですが、一緒に食べた夫はそこにごはんをドボンと入れ、一滴も残さず食べきっていました。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★☆
理由:ホットプレートで作って、大勢で熱々を頬張れば楽しそう。鶏肉に絡めてから焼くため、跳ねと焦げに注意が必要。
みんなでわいわい味わおう!
「タッカルビの素」は、本格的な韓国料理を手軽に作れる上、コスパも抜群のアイテム。
忙しい日にもピッタリで、特別な材料や手間をかけずに韓国料理を楽しみたい方には特におすすめです。ぜひ一度試してみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
ありそうでなかった〜!【ロピア】人気中華が合体した“神惣菜”降臨「5個も入って税込289円!?」「ビールください(泣)」2025/03/29
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日