みんなバンバン手に取ってたー!【トライアル】破格「99円でいいの!?」食べて裏切られた!コスパ最強2選
- 2024年09月22日公開
こんにちは、お得情報が大好きなヨムーノライターのKanakoです。
話題沸騰中のスーパー「トライアル」。物価の高騰が激しい現代でもお得な商品が多く、家計の強い味方となっていることで注目されています。
毎回お会計であまりの安さに驚き、「やっぱりトライアルは安いよね」と母と話すくらいです。
そんなトライアルでコスパ最強だと思う商品を見つけたので、紹介します。
トライアルに行ったら必ず買いたい食パン

トライアルには驚きの安さでテレビやSNSに取り上げられる商品が多くありますが、筆者のイチオシは食パン!
なんと1袋、100円以下で手に入るものもあるのです。今回は、SNSでも度々注目されているコスパ抜群なトライアルオリジナルの食パンを2種類ご紹介。
筆者が買い物に訪れた日も手に取る人の姿を多く見かけました。
トライアルで個人的コスパナンバーワン商品

商品名:トライアルブレッド
価格:99円(税込)
重量(内容量):8枚
エネルギー:120kcal(1枚あたり)
トライアルのお得商品の代表格とも言える食パン。1パック99円なので、8枚切りなら1枚あたり約12円ととにかく安いです!
最近はお米も小麦粉も高騰しているため、これだけお手頃価格で食パンが購入できると家計は大助かり。「お願いだから値上げしないで」と願うばかりです。

せっかくなので定番のトーストで食べてみました!
正直なところ、これだけ低価格なのでパンの食感や風味にあまり期待していませんでした。
しかし、トースターで焼き始めると香ばしく食欲をそそる匂いが。外はカリカリ、中はしっとりしたトーストが焼き上がりました!

手でちぎってみると、もちもちした感じもありながら、ふんわりしています。賞味期限ギリギリでも食べてみましたが、パサパサした感じは一切なく、とても食べやすかったです。
値段からは想像できない品質。いい意味で期待を裏切られました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:コスパ最強とも言っても過言ではない価格設定!さすがトライアルと拍手を送りたくなります。
ホテル級の味わいで商品名を裏切らない

商品名:ホテルブレッド
価格:199円(税込)
重量(内容量):6枚
エネルギー:168kcal(1枚あたり)
トライアルで少し贅沢をするなら「ホテルブレッド」がおすすめです。
値段は199円と1つ目に紹介したものより高価ですが、最近の食パンは150円以上するものがほとんどなので、まだまだお得感がありますね!
パッケージを開けた瞬間に、デニッシュのような芳醇な香りが漂いました。

1枚手に取ってみるとふわっふわです。
一般的に食パンは賞味期限が近づくに連れて、かたくなってしまいますが、この食パンは賞味期限当日でも驚きのやわらかさ。
市販の食パンでここまでふんわりしているものには久しぶりに出会いました。
食べてみるともっちりしていて、程よい甘みが感じられます。そして鼻からはスーッと小麦とバターの香りが抜けていく感じがしました。

とにかくふわふわなので、これはサンドイッチにぴったりだと思い、作ってみました。もちふわ食感の食パンは、具材とよく馴染み、相性抜群!
耳の部分までふんわりしているため、切り落とさなくても気になりません。
正直、パンの耳の部分は切り落としてしまうと、食べ切れないことも多いので、ありがたい限りです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:バターの香りがほんのりと口の中に広がり、幸せな気持ちに!お手頃価格で本格的な食パンが楽しめます。
トライアルの食パンは家計の味方!
朝食としても定番の食パンなくてはならない存在。そのため、ここまでの低価格を実現してくれると家計は助かります。
トライアルには他にもたくさんのお値打ち商品があるので、足を運んだ際はぜひ店内をくまなくチェックしてみてください。
世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








