次に【ダイソー】行ったらコレ買って!1個110円だけは鬼リピ中2選
- 2024年09月13日公開

こんにちは!セリア・キャンドゥ・ダイソーの近所に住む100均マニア♡ヨムーノライターmono*tamaです。
クローゼットの湿気やカビ対策に、除湿剤を置かれるおうちも多いと思いますが、100円ショップにも除湿剤が販売されているのをご存じでしょうか?
ダイソーの除湿剤が、おしゃれなモノトーンパッケージで、吸湿力も良くおすすめなのでご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
モノトーンパッケージの除湿剤
- 立てられる除湿剤(600ml 、炭入) 100円(税込110円)
- 吊り下げ除湿剤(500ml 、炭入) 100円(税込110円)
どちらもモノトーンパッケージがおしゃれな除湿剤です。
それぞれをご紹介します。
立てられる除湿剤
- 立てられる除湿剤(600ml 、炭入) 100円(税込110円)
クローゼット、押入れ、タンスの引き出し、戸棚、靴箱などに、立ててすっきり置ける除湿剤。
炭入りなので脱臭もしてくれます。
パッケージを開封すると吸湿が始まります。
材質:塩化カルシウム、活性炭
サイズ:約17×19.8cm
除湿量:約600ml(25℃、湿度80%)
使用期間:2〜3ヶ月
寝室のクローゼットに置いてみたのですが、スリムな形状なので、隙間に置けて邪魔になりません。
吊り下げ除湿剤
- 吊り下げ除湿剤(500ml 、炭入) 100円(税込110円)
クローゼットや洋服ダンスのポールに吊るすタイプの除湿剤。
こちらも炭入りなので脱臭もしてくれます。
パッケージを開封すると吸湿が始まります。
フックを取り付けて、除湿したい場所に吊り下げます。
材質:塩化カルシウム、活性炭
サイズ:約16×23cm
除湿量:約500ml(25℃、湿度80%)
使用期間:1〜3ヶ月
息子の部屋のクローゼットに吊り下げてみたのですが、こちらもスリムな形状なので、邪魔にならずすっきりしています。
2ヶ月後にチェックしてみると・・・ 。
どちらの除湿剤も透明な容器なので、溜まった液体が見えるようになっています。
まずは、寝室のクローゼットに置いた「立てられる除湿剤」をチェックすると・・・。
しっかり液体が溜まっています!
説明書きには、使用期間が2〜3ヶ月と記載されているので、説明通りあと1ヶ月程度で全体が液体になりそうな状態です。
続きまして、息子の部屋のクローゼットの「吊り下げ除湿剤」をチェックすると・・・。
こちらはほぼ全体が液体になっています!
黒い活性炭しか残っていない状態なので、捨てといった感じですね。
説明書きには、使用期間が1〜3ヶ月と記載されていて、こちらの方が期間に幅があるのですが、2ヶ月で全体が液体になりました。
どちらの除湿剤がおすすめ?
どちらの除湿剤も、しっかり吸湿してくれて優秀でした。
目で見て溜まっているのが分かるのが、楽しいですね。
私が今後どちらか1つを選ぶなら、「立てられる除湿剤」です!吸湿量が多いので、長持ちする点がおすすめかなと思います。
クローゼットの湿気対策におすすめなので、ぜひチェックしてみてください!

100均&モノトーン&ミッフィーマニア♡
関西在住。夫、息子と3人でマンション暮らし。
セリア、キャンドゥ、ダイソーが近所にあるので、週1回は100均パトロールをしています。
モノトーングッズとミッフィーグッズが特に好きです。
使ってみて良かった100均グッズや、可愛い100均雑貨などを主に紹介します。
InstagramとBlogをやっています。(Blogは毎日投稿中)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
もう指、突っ込むのやめる!!なぜ今まで無かったんだ!【ダイソー】「考えた人、天才」便利系3選2025/07/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
冷風直撃で寒っ!【ダイソー】ひっかけるだけで冷風が回避できる「エアコン風よけカバー」2025/06/16
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日