昨年バカ売れ!【ガストの神フェア】まだ行ってないの!?「"無料で"ライス2倍特盛に(泣)」極上グルメ勢ぞろい
- 2024年08月11日公開

こんにちは。スパイスからカレーを作る、ヨムーノライターの蘭ハチコです。スパイスカレーはもちろん好きですが、日本のカレーライスも大好き。
夏になると体がカレーを欲するのは、私だけでしょうか?とにかくカレーが食べたいんです!
そんなとき、ガストで人気カレー店「ゴーゴーカレー」とのコラボフェアが開催されていることを知りました。
あわててガストに駆け込んだので、紹介させてください。
200万食を突破した「ゴーゴーガストカレー」とは
ゴーゴーカレーは黄色の背景にゴリラのイラストが描かれた、インパクトのある看板のカレー屋さん。
濃厚でドロッとした甘みのある黒いルーが特徴的な「金沢カレーブーム」の火付け役です。
ゴーゴーカレーのルーは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込み、さらに55時間寝かし熟成させるそう(ゴーゴーってそういうこと?)。
実は、ガストとのコラボ「ゴーゴーガストカレー」は復活メニューなんです。昨年は、200万食を突破するほど大人気だったんだとか。
メニューを広げると、鮮やかな黄色が目に飛び込んできました。
並んでいるのは、ガストの人気メニューをトッピングした『金沢元気盛りカレー』やガストの人気No.1ピザとコラボした『ガストゴリえもんカレーピザ』など。
そのなかから、今回は『金沢ブラックうすカツカレー(税込1,020円)』を注文しました。
トッピングなしのカレーもあるので、目玉焼きや海老フライなど好きなものをプラスできます。
しかもライスを1.5倍の大盛りにしても、2倍の特盛にしても値段は同じ。プラス料金がかからないので、食べ盛りの子どもにもうれしいですね!
【実食】サクサクの薄カツと濃厚カレーの極上味
やってきました!久しぶりに食べるカツカレーにわくわく。
ふわ〜っとカレーの良い香りがテーブルにただよって、食べる前から食欲が刺激されます。
驚いたのは、カツの薄さ。
めちゃくちゃ薄くないですか!?もはやミリ単位レベルの薄さです。
口に入れるともう、サックサク!!薄いんですが、旨みがたっぷりつまっていて、噛むほどに深い味わいがします。
通常のカツだと、重たくて全部食べるのはきついこともしばしば。しかし、こちらは女性や小食の方にもちょうどいい量です。
厚みが正義のように捉えられがちなカツですが、薄いからこそ、軽やかな食感としっかりした味わいが同時に楽しめます。
これは、新しい発見でした。
見るからに濃い色をしたカレーは、もちろん濃厚で絶品。具材がとろけていて、旨みが舌の上にほとばしりました。
中辛程度で、食べやすい辛さ。私はゴーゴーカレーを食べたことはなかったんですが、一緒に食べていた夫は「あ、ゴーゴーカレーの味がする!」と言っていました。
ゴーゴーカレーを知っている人にとっては、親しみのある味なのでしょう。
カツだけでも、カレーだけでも美味しいのに、それが組み合わさったら……極上です!
それぞれの旨みが相乗効果を生み出し、まさに最上級の美味しさ!カツの薄さがカレーのルーと絶妙にマッチし、一体感を生み出しています。
これはハマる味!ずっと食べ続ける無限サイクルに陥りました。一度食べるとやみつきになること間違いありません。
ハバネロペッパーで辛みを追加
辛さが足りない方は、無料のハバネロペッパーで調整可能です。タッチパネルで注文時に選択しましょう。
強烈な辛さを持ちながらも、風味豊かなハバネロペッパーは、カレーの味わいをいっそう引き立てます。
かなり辛いので少しずつ加えて、自分好みの辛さにしてください。辛いもの好きさんは、たっぷり加えれば、スパイシーな刺激を楽しめますよ。
「ゴーゴーガストカレー」を楽しんで
『金沢ブラックうすカツカレー』は、軽やかなカツと濃厚なルーの組み合わせが絶妙で、何度でも食べたくなる美味しさでした。
「ゴーゴーガストカレー」をまだ食べていない方は、このフェアをお見逃しなく!カレー好きはもちろん、家族みんなで楽しめるラインアップですよ。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【天才】男子高校生の裏ワザ炸裂!中学生妹「こりゃうまいわ」「これいいの!?」無料+無限カスタム連発紹介〜!「うどんだけ食べると損」2025/06/28
-
【2025年7月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/06/17
-
女子高生は“はま寿司”で何を食べてる?】「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/06/08
-
圧巻のドカ盛りで腹パンッパン!【丸源ラーメン】常連が教える“お得ワザ”「チャーハン増量無料」「+154円でねぎドッカン」2025/06/06
-
【実食レビュー】くら寿司の平日ランチが想像以上に豪華だった!海鮮丼&天丼の魅力を徹底解説2025/06/28
-
【唖然】"平日の昼過ぎ"に売り切れってマジ!?【コメダ】店員さん「朝からみんな注文して...」アレがびっくりするくらい入ってた!2025/06/27
-
【2025年7月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/06/20
-
コメダ珈琲店「たっぷりたまごのピザトースト」実食レポ2025/06/22
-
ああぁ…うんっめぇ〜〜〜!!【山岡家】「昼過ぎなのに10人も並んでる!?」→食べた結果「そら並ぶわ…!」2025/06/26
-
とびっきり美味しくなった!【サイゼリヤ】"無料ワザ"は知らなきゃ損!「一生やる」「+200円でボリュームアップ」2025/06/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日